• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆alchemistの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2009年8月27日

車高調交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今まで装着していた車高調
アペックスN1ダンパーPRO(F)です。

いただきモノを装着してました(〃'∇'〃)ゝエヘヘ 

運転席側のピロが少し弱くなっていました。

自然にお辞儀します(o*。_。)oペコッ
2
今まで装着していた車高調
アペックスN1ダンパーPRO(R)です。

最近リアからコトコトと異音がするので
専属メカニックの旦那に試乗してもらったところ

「ピロがガタ付いてるかも・・・」
「なんか違うッぽい?」

ということで前後共外して
診断開始です(¬д¬。) ジーーーッ

どうもシェルケース(下側)が全体にガタついてる
ようでロックを締めて手でグリグリ動かすと
ほんのちょっとですがコクコク動くんです(゜゜;)エエッ

これが原因だろうということになり旦那にオーダー
開始です。

条件
・ダストブーツ付きのモノ
・あまり高いのはヾ(`◇')ダメッ!
・適度に堅く且つゴツゴツしないモノ
・出来ればサーキットとかにも対応できるモノ

凄い条件です⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
3
で、この度装着した車高調
HKS HIPERMAX3 Sports です。

フロント画像
4
この度装着した車高調
HKS HIPERMAX3 Sports です。

リア画像

まだ付けたばっかりなので違いが
良くわかりません。
関連情報URL : http://www.hks-power.co.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初車高調&ミッションオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スペーサー取り付け他

難易度:

ウォッシャーノズル撤去ほか

難易度:

洗車

難易度:

端子台取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4月からさらに昇進に伴い転勤でございます(^_^;) 新居が落ち着きません(~_~;) やっとネット開通しました~^^v」
何シテル?   04/17 14:05
愛車のLANCER Evolution IXで、ふら~~りドライブ、峠道、高速道路を ナイトクルージングして楽しんでいます。 車を走らせることは大好きです=...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぐるなび みんなの口コミ 
カテゴリ:グルメ
2009/10/11 02:30:02
 
酒場で受ける心理テスト 
カテゴリ:占い・心理テスト
2009/10/11 02:26:34
 
あなたの真実 
カテゴリ:占い・心理テスト
2009/10/11 02:23:57
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
自身の車としては180SX以降で、それ以前の車歴はほぼ旦那のナビ専門です(〃'∇'〃)ゝ ...
日産 180SX 日産 180SX
LANCER Evolution IX GSRの前に載っていた180SXです。 約8年 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation