• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@車狂の"旅するステップ君" [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年5月4日

フロントグリル&リアガーニッシュ塗装。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
買う前から気に食わなかったのが、フロントグリルのキラキラメッキです。
せめてクールスピリットのダークメッキなら許せますが、まぁーお高いこと💦
ビンボー人は塗るんすよ。
2
念の為養生してからフロントバンパーを外します。
3
今の車って外すの簡単ねぇ。
クリップをぱちぱちしたら取れちゃったよ👏
4
リアガーニッシュも外します。
こちらもボルト1本とクリップだけで外せます。
5
我らがホンダのエンブレムもついでに塗装します。
6
ガーニッシュ外したら汚ぇ
7
ホンダエンブレム以外はゴミです。
ロードスターにハイブリッドのエンブレム貼っておこうかなwww
8
こちらも脱脂して塗装準備完了です。
9
ミッチャクロンパイセンで下処理をします。
10
今回使う塗料はこれ!
キャンディーブラックで、ダークメッキを再現出来たらいいなぁ〜。
と淡い期待を込めてw
11
ある程度塗って〜外出して〜
また塗って〜外出して〜の繰り返しで色を乗せていきます。
キャンディーカラーなので、4コートぐらいを目安に!
ムラムラになってもダメだからね。
12
そして塗装完了。
なんか思ってたのと違う😅
ムラにならないように塗ったら真っ黒やんwww
13
フロントガーニッシュ?もついでに塗装します。
こちらは缶スプレーですねw
14
トヨタの202ブラックが最安値だったので、艶あり黒ならなんでもいいやw
15
メッキグリルにクリアーを塗っていきます。
やっぱ、ガンで塗るのは違うね。
缶スプレーとは、吹き出し圧も、塗料の粒子も桁違い。
大切な部品は面倒くさがらずに、ガンで塗りましょうね。
コスト的にも◎
16
クリアーコート完了です。
ど素人がDIYで塗った割にはそこそこな出来かな?
17
乾燥後取り付け〜
そして、取り付け後にまさかの雨(爆)
クリアーが曇ったら萎えるところでしたが、曇らずに一安心😮‍💨
想像の3倍ぐらい黒になりましたが…。
及第点を上げたいと思います。
18
メッキ感は微塵も感じられないね…😫

気が向いたら軽く研いでポリシャーで磨いておきますか。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

松ヤニ落とし

難易度:

リアエンブレム塗装

難易度: ★★

洗車_039

難易度:

安心快適点検(まかせチャオ)

難易度:

ブラックスタイル フォグカバーの付け替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふっふっふ( *¯ ꒳¯*)
明日取りつけるの楽しみすぎて、夜しか寝れない(・ ~ ・)カマッテ👈」
何シテル?   08/22 21:33
はじめまして 乗り物大好きっ子です。 墓場まで連れていく覚悟で購入したCB750Fで、派手に事故本当に墓場にはいるところでしたw 意識不明でICUに二...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:43:23
純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:48:54
マルチスプリング?シングルスプリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 17:52:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2くん (ホンダ S2000)
2024.3.17 無事に納車されました🤣 今後の車人生真面目に考えたら、この年代 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 旅するステップ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
メインの車がアクセラからS2000になったことで、嫁号を急遽大きい車にしました。 当初は ...
ホンダ N-WGNカスタム カーチスR3C-JH1 (ホンダ N-WGNカスタム)
〜祝 ~ 2017.6.30無事に納車しましたー! これからよろしくな!相棒( ̄^ ̄ゞ ...
スズキ ワゴンRスティングレー どこでも凸る号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
増車じゃー、増車じゃー(爆) どこにでも気兼なく凸れる車(ボロ車)が欲しくて、安かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation