• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mickey★の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2023年3月26日

マフラー消音化!(車検対策)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ロッソモデロのマフラーに替えてますが、前回車検はマフラー交換直後に受けたのに音量がギリギリと言われていました。
年季も入り音も大きくなったと感じるので確実に今回は車検NGだと思われたため、消音対策作戦を実行しました!!

今回も会社の同僚さんのお宅で作業させてもらいました!ありがとう♥
2
前回車検受けたときも、リアピースとの接続部分にはフランジサイレンサーを付けてました。ただ径を細くしてるだけのタイプなので、今回はココに色々細工をしていきます。
3
今回、第3形態まで仕様を変化させました。

基本的には、パンチングのステンレス板(0.6t)を切り出して筒状にしてフランジサイレンサーに装着し、周りにグラスウールを巻き付けていきます。
4
筒状にしたパンチングステン板を差し込み、蓋もしていきます。固定はパンチング穴を使ってリベットで止めて行きます!
5
まずは第1形態!
エンジン側にパンチングステン板を装着し、周囲にグラスウールを巻きました。グラスウールはステンレスの針金で固定しています。
6
測定はマフラーから500mmで斜め45度としています。最大回転数の75%で維持して、そこからアクセルオフした最大音圧を測定しました。

第1形態の聞いた感じは、全体的に静かになり、特に高音のガサついた音が減りました。低音は残ってて、好きな感じですね(笑)

ただ、スマホで音圧測ってみると、アクセルオフ後の音圧は少ししか下がっていません。ダメそうです。。
(赤矢印部がアクセルオフ後の部分です)
今回、音が1番大きくなるのはアクセルおんで回転数高い時ではなく、そこからアクセルオフして回転数が落ちる時だということを知りました。

改善を試みます。
7
次に第2形態です!

排気側にもパンチングステン板の筒とグラスウールを追加しました。

さあ、行こう!
8
感覚的にはさらに静かになりました!が、音圧としては変わっていません。アクセルオフしたあとのブオーンという低温がまだ強く残っています。

さらに何とかしようと試みます。。

9
最終形態です。

排気側に取り付けるステン筒の中にグラスウールを詰めました。あまり抵抗になりすぎてもいけないので、ぎゅうぎゅうにならないようにしました。先っちょは蓋をしているので、グラスウールが飛んでくことはないです。

この状態から第2形態のように周りにもグラスウールを巻いています!

これでダメだと相当厳しい。
頼む!!
10
かなり静かになりました!波形的にも明らかに音圧が下がってます。

聞いた感じも凄く静か。アイドリングは純正のようです。少し低音は聞こえますが、めちゃくちゃ静かになりました。

結局音圧に1番効いたのはグラスウール詰め詰めです(笑)。。
11
今更ですが、作業はリアからジャッキで上げてリアタイヤ付近に馬をかけてやりました。

ロッソモデロのマフラーはツーピース化されてるので、ハンガー1箇所外せばリアピースとの分離部分で取り付け作業できました!
12
最後、走ってみた感じ。

もう純正みたい。静かすぎて楽しくない(笑)まあ車検対策なので仕方ない(T_T)感覚的には1/5くらいかなー

吹け上がりも当然悪くなってます。低回転時のトルクは上がってます。

これで5月頭に車検受けます!
受かりますように!!!

いやー、音の世界は奥が深いですねー
13
2023.5.14追記
本日車検でした。結果、問題なし!
よかったー!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートゲージタコメーター取付

難易度:

サーモスタッド、クーラント交換、ブレーキF交換

難易度: ★★

戻し作業

難易度:

アクセルペダル高さ調整

難易度:

柿本改

難易度:

ヘッドランプリペア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルト 電動ミラー取付け!⑤〜自動格納ユニット接続〜 https://minkara.carview.co.jp/userid/584158/car/2673369/6584157/note.aspx
何シテル?   10/11 19:27
車が好きで、電気関係を中心にいじってます☆ 今は家族用にセレナ、通勤用にアルト(NA/MT)を所有し、妻のスペーシアも弄って遊んでます(*^_^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セレナe-power後期グリル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 15:34:29
ドアミラー自動格納装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 11:36:17
②電動格納リモコンミラーを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 09:12:56

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
家族車として購入しました!🌟 エクシーガ使ってたのですが子供が小さいとヒンジは不便で、 ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルトF NA 5MTに乗っています! どうしてもMTに乗りたくて、購入しました!(妻 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻が乗っていました。 実用性重視で、少しだけ弄らせてもらってました。 大きなもらい事故 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
中古にて購入しました。 前オーナー様はリベラルで揃えておられました。 出来るところを少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation