• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月29日

次期MSアクセラについての考察

http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20140828-10209794-carview/

上記記事で次期MSアクセラについて語られていますね。
300ps以上であれば4WD化もありかと思います。
もしくは発進時及び立ち上がり時に後輪を電気アシストしてください。(勝手な妄想)


ここで次期MSについて少し・・・。
初代アクセラ2.3Lモデルはターボ化により171ps⇒264ps(MSアテンザは272ps)

現行アテンザの2.5Lは188psなので排気量も増えてますしターボ化で300psはうなづけます。
しかしアテンザはターゲット層等もあり快適性を求めエンジンポテンシャルに余裕をみているはず。
是非300psと言わず最低320psくらいはいってほしいです。

私としてはマツダスピードのブランド方向性をスバルのSTIまでは行かないにしても
もう少しスポーツ寄りに向けて頂きたいところです。
電動シートなど要りませんっ!

マツダ車なので先日発表されたWRXsti程の価格には出来ないと思いますし
どれだけ専用部品を投入するのかコスト面で難しいところでしょうね。

価格は2WDなら280~300万、4WDなら300~330万でどうでしょう?
もちろん価格に似合ったパフォーマンスを期待します。



次期候補車は3代目MSアクセラか次期ロータリーかで悩みたいところです。
まあ、お金があればですけどね(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/29 01:01:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

皆様こんにちは
ns-asmmさん

名言金句
GRASSHOPPERさん

風邪気味だけど
CLSシューティングブレイクさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

金曜日の核酸
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年8月29日 10:58
要は、北米やオーストラリアの要望しだいですからね、、、(@_@)

初代のMSが出た時は、そっち方面では大絶賛みたいでしたが、日本では残念ながら。。。。

それを考えると、海外が今何を求めてるかってとこで、内容が決まるんでしょうね。。。(T_T)
コメントへの返答
2014年8月29日 20:52
そうですね、海外向けならやはりスポーツ性っ。
オーストラリアではラリーでも活躍してましたよね。
まあ次があるっぽいだけでもありがたい話です。

プロフィール

「MAZDA3に乗り換えます http://cvw.jp/b/585047/42896151/
何シテル?   05/27 00:51
以前はオーロラブルーのアクセラ15Cに乗っていましたが、09年2月にMSアクセラの白に乗り換えました。 年間2万km以上走るのでもう10万kmオーバーです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
19年7月末納車 リアスポイラー、フロントアンダースカート付き MTないのが終わってる
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
’09年2月納車 現在所有しているMSアクセラ。現行のMSアクセラと比較して旧型をオーダ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
新車で購入した15C(MT)。2年半でMSアクセラに乗り換えちゃったけど色は今のより好き ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation