• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリ村の"黒いゴキブリちゃん1号" [ホンダ CR-X]

整備手帳

作業日:2013年3月7日

リアスピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
うちのサイバーはドンガラなのでリアスピーカーが無い。
で、前KPにつけてたスピーカーを出してきた。
古いし捨てようかと思ってたケンウッドのやつ。舞洲で500円だったw
2
しかし付ける場所がない。KPの時はスペアタイヤが入るくぼみに置いていただけだったw
よく見るとシートが着くであろうネジ穴が左右にあるので、そこに付けることにした。
まずはL字ステーを付ける。
このL字ステーにスピーカーを取り付けた板を取り付けることにした。(ややこしいな
3
コーナンで買ってきた250円の板。
これに先ほどのステーと結合するための穴と、スピーカーを取り付ける穴を開ける。
仮にスピーカーを載せるとこんな感じ。
4
配線は、いつでも簡単に外せるように、スピーカー側にエーモンの4極カプラーを装着。
5
あとはデッキと繋いで完成。
本来ならケンウッドの文字がぼんやりと光るのだが、外から見えない場所なので配線しなかった。
えらい上向きだが、まぁ良いでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録 : 樹脂部品メンテ

難易度:

吸気温度センサー移設

難易度:

テールライトガスケット交換

難易度:

フロアマットフック加工

難易度:

記録 : 足回り交換

難易度: ★★

テールゲートストライカー シム抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマもバイクも、人間も無事です。メッセージくださった方、ありがとうございます。念のため秘密基地の様子を見に行ったが特に異常なし。王将で餃子定食食べて帰りました。」
何シテル?   06/18 23:46
奈良県民→大阪府民。 50ccから7200cc、日本車から外車まで色々乗りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジャイロ キャノピー トルクカム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 07:22:06
AGS作動油交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 12:18:20
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 23:51:01

愛車一覧

プリムス バラクーダ プリムス バラクーダ
2018年6月6日納車。 69年式、2世代目のバラクーダ。はっきり言って人気がない。 幼 ...
ヤマハ FZ400 4YR FZ (ヤマハ FZ400 4YR)
当時レーサーレプリカの時代は終わりネイキッドブーム?になっていたころに、突然ヤマハが投入 ...
スズキ アルト ターボRS アルト (スズキ アルト ターボRS)
ターボRS パール 変速に少し違和感を感じたが、MT車に乗り慣れた人ならすぐ慣れそう。 ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
乗る機会があまりに少なく可哀想なので、同じハイマニアの方に譲渡しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation