• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMA GUZZIの愛車 [ホンダ アクティ]

整備手帳

作業日:2023年6月7日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
車検整備点検 10,000
テスター 5,000
自賠責保険 17,540
重量税 8,800
印紙 2,200
代行料 10,000

合計 56,060

オイル補充 0
引き取り納車&代車 0
10時引き取り17時納車 日帰り車検
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

各種点検

難易度:

8年目にして

難易度:

カッチンドア

難易度:

オイル交換&スタビライザーブッシュ交換

難易度:

リアスタビライザー追加② 補修

難易度:

オイルキャッチタンクドレンボルト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@けん@1002 電食でしたか!失礼しました。昔、ロードスターのボンネットにポンピン付けたことがあるんですか電食でボンピン錆びました…電食ヤバいです。」
何シテル?   03/15 20:41
趣味はバイクと車とエレキベースです。 車遍歴:初代トゥディJW1(CVキャブ)→ユーノスロードスターNA8C(SOLEX44φ)→ローバーミニ1000(マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
パワーウインド無し、パワステ無し、助手席リクライニング無し、リヤシートベルト無し、とまる ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1971年(昭和46年)式 BLMC MINI CLUBMAN SALOON (ADO ...
ドゥカティ 750F1 ドゥカティ 750F1
憧れのモンジュイ。 中学生の頃、バイク屋さんの前に止まっていたのを今でも覚えています。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
平成11年(1999)式メイフィアATです。 いわゆる最終型のメイフェアで今までの赤( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation