• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMJS60ULの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2020年12月28日

シェアスタイル、ハイフラ防止機能付きLEDウィンカーの新旧の比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
旧型は先端にまでLEDが付いててかなり明るかったですが、今回は購入者の意見を加味して旧モデルよりは暗めに設定してる様です。
そして、旧モデルは熱が原因か?は分かりませんが、抵抗が壊れハイフラになり、それの対策として冷却ファンが付いてます。
2
取り付け無点灯の状態です。
旧型は先端にまでLEDが配置されていて、購入元の書き込みでは後方を直接照らして明るすぎると言う意見があった様ですが、実際に夜間に後ろを走っても迷惑と言うほどでもなかったです。
ただ、至近距離で見ると、眼が痛くなるほど眩しかったので、初見ではそう感じるかもしれません。
ステルスと言う面では先端のLED部分がファンになりましたので、見た目はかなり変わりました。
3
実際に左右で比較した場合、画像の見た目では分かりにくいですが、やはり旧型の方が若干明るかったです。
ただ、メーカーが言うほど、明るさを抑えたと言うほどの違いはなかった様に感じました。
ノーマルの電球と比べるとくらべものにならないほどの明るさがあり、これ以上の明るさは必要ないとも感じました。

後は耐久性ですが、故障対策で付けたファンが自分的には逆に悪さしそうで、若干不安ですが、まあ、2年は持って欲しいかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤ周りのリフレッシュ

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

リアフォグ付きテールランプ

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

バックランプ交換

難易度:

G's純正デイライト取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation