• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月28日

美浜サーキットコースレコード更新

美浜サーキットコースレコード更新 筑波サーキットで3年間鍛えられたS2000が地元美浜サーキットでどこまで勝負できるか?新たな挑戦としてコースレコードである41.646秒の更新を目指して12月にタイムアタックを行いました。

アタック4日目、中古タイヤに本気のDKCを施し、記録したタイムは41秒471秒で約5年ぶりに美浜サーキットのコースレコード更新となりました。

alt

美浜サーキットをアタックすると決めたときに周りからかけられた言葉は意外なものでした。

alt

「美浜サーキットを走るならまずその空力を小さくしないとね!」

「美浜サーキットは空力が効かないから外した方が速いよ」

「そんなのつけていたら重いから美浜ではタイム出ないよ?」

こう言った意見が実に多かったです。しかし事実は違います。

美浜サーキットのようなミニサーキットでこそ、この大型空力デバイスは最高のポテンシャルを発揮します。タイムを出すにはタイヤのグリップが必要となりますが、マシンを軽量化していくとタイヤに荷重はかけづらくなり面圧が不足し、求めているグリップを出すことは難しくなっていきます。これを補うのがダウンフォースとなります。

ダウンフォースは速度の二乗に比例して増えます。つまり、ダウンフォースを得るには速度が必要なのですが、美浜サーキットなどの低速コースでは十分な速度が得られません。

しかしこの大型空力デバイスは速度が低い領域でも有効なダウンフォースを発生できます。

空力マシンとして筑波サーキットで鍛えられたS2000が地元のミニサーキットである美浜で結果を出せたことを嬉しく思います。

2018年12月13日
ストラダーレふら♪S2000
美浜サーキットコースレコード
41.471秒




alt

alt

alt

alt


alt

alt

alt

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2018/12/28 22:20:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

実りの秋
バーバンさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2018年12月29日 22:09
改めましてこちらでも、おめでとうございます!

筑波、美浜、次のトラックレコード狙いは、まだ何も決まってないのでしょうか?

また楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2018年12月31日 18:35
こちらでもありがとうございますヽ(´o`;

何か行動を起こすにもタイミングがあるので、また何かやれるチャンスが来たら挑戦しますー!ヽ(´o`;

プロフィール

「美浜サーキットコースレコード更新 http://cvw.jp/b/585677/42341089/
何シテル?   12/28 22:20
★サーキットランキングは「富良 十六(とみよし じゅうろく)」で登録してあります。 DIREZZA CHALLENGE 2011 決勝  袖ヶ浦サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation