• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とっちーの愛車 [トヨタ サクシードバン]

整備手帳

作業日:2023年2月26日

ワイトレとハブリング装着 リア編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハブリングハメて見ます
2
問題なく付きました
3
ワイトレ装着面の清掃
サビとシャシブラックの段差を修整します
ペーパーがけ
4
ワイトレ装着
説明書通り120N·mで締め付け
5
ホイールも120N·m
6
上から覗く
はみ出てはいない印象
7
後ろから覗く
後方50度の部分の規制にビミョーに引っかかる感じ

荷物を150キロ位積んているので、下ろすといくらか解消するかな

車高によってタイヤの位置が変わるサスペンションなんて初めてです、調整式ラテラルロッドが欲しくなりますね
右側は全然大丈夫

ワイトレは30mm ホイールは5.5J ET45なのでET15になったのとほぼ同じ
ワイトレなら25mm ホイールで調節ならET20位が限界かと思われます。
8
ハミタイ計測します
少し傾斜してる地面なんで、参考まで
9
一番きびしい所、後方50度あたりに下げ振りを下げて計測、車体から51mm(基準)
10
タイヤの一番出てる所計測38mm
51mm-38mmで13mmのハミタイでした
ホイールの面は3mmのはみ出しです
11
とりあえず、外して、現状復帰でハミタイ回避しておきます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯 交換

難易度:

ピアスビスが刺さってた

難易度: ★★

夏タイヤ 取り付け

難易度:

タイヤ交換(純正→純正)

難易度:

201982km エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々のMTたのしい http://cvw.jp/b/585919/46514552/
何シテル?   11/05 20:50
機械いぢりが好きなんで、自分の車は出来るだけ自分で整備します、ですが足車なもんで、4時間位で終わりそうな作業限定のサンデーメカニックです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GSユアサ製 PRX-85D26Rへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 04:32:47
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 21:08:55
タイミングベルト&その他交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 20:06:15

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速用、今となっては貴重なMTです、もうマニュアルシフト車に乗る事ができなくなるかも ...
ホンダ バモス マンモス (ホンダ バモス)
子供たちの保育園のお迎えのため、ジムニーから乗り換えました。あまりにも楽ちんでいろいろ退 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-4、初めて買った車、5MT4WDのパワフルな奴でした、エンジンはランエボと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ギャランが車検終了間近&ギア不調だったので、何か良いの無いかなって、何気に行った中古車屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation