• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

2010年秋 奈良旅行3日目

2010年秋 奈良旅行3日目  最終日です。

大津から、奈良へ向かいます。目指すは東大寺。中学2年の修学旅行以来、20年以上経っています。

あの頃は、大仏見ても、お寺を見ても何の感動もなったのですが、今見ると、どうしてか、感動で目頭が熱くなってしまいます。。。大仏殿のでかさに、しばし呆然。

大仏様の大きさにも感動です。鎌倉の大仏様は、鋳造の型割りラインが残っていて非常にきたないな、って思ったのですが、奈良の大仏様は、綺麗です。室内保管だからでしょうか。Z3と同じです。

この手の建物をみて、いつも感動しているのが、柱の均一感です。
すべての柱が同じ径、長さです。レーザースケールも大型旋盤も電動のこぎりもない時代に、どうやって同じ大きさの杉の木を運び、加工したのか。現場でやったのか、それとも、どこか他で加工したのか。

妄想は膨らみます。ほんと、楽しいです。

東大寺の紅葉は、京都を見た後だと、ちょっとさびしい感じでした。

それと、小学生が多い!中高生は京都に行くんでしょうね。東大寺とか、金閣寺とか、メジャーなスポットは、修学旅行生が多く、にぎやかです。とっとと、次に移動します。

朝、ホテルで見たNHK大阪の番組で、奈良の長谷寺を中継していました。
じゃ、長谷寺に行くか、ということで、東大寺を後にします。

ナビの案内のままに、長谷寺に向かいます。長谷寺のすぐ下の駐車場が目標です。が、長谷寺の手前の道、狭すぎます。しかも、対面通行とは。。。

こういう中高生が来れない様なマイナーなお寺は、中高年の夫婦や団体が多い。とくに夫婦で来られている方は、マイカーで来ます。しかもほとんどの人が、退職金で買ったのでしょうか、大型セダンか大型のミニバンです。慣れない車と、慣れない道。しかも、奥様の運転だったり。。。

とくに細い道での運転は、超超超超、慎重です。左に30センチほどスペースを取って、すれ違うもんだから、大渋滞です。しかも、ご丁寧に、ミラーを畳んでたり。。。

すれ違いも、どちらかが動かないと、すれ違い出来ません。が、互いに譲り合ってなのか、動いてくれません。。。

まあ、こんな状況を5回ほど眺めて、やっと長谷寺に到着です。平日ですので、すぐしたの駐車場に駐車できました。

この2日間、歩きまくったのと、自転車に乗りまくったのとで、脚が猛烈な筋肉痛です。

が、長谷寺は容赦なく、階段で迎えてくれます。

しかし、上からの眺めは、筋肉痛も吹き飛ばすほどのもんです。

はるばる来たかいがありました。

かれも喜んでいます。

もう、退役したみたいですが。

16:00まで長谷寺に滞在して、奈良を後にします。

ここからは、15年ほど前に九州ツーリングで走った名阪国道で亀山方面に向かい、亀山JCTから四日市までの渋滞にはまりましたが、GTAのセレは機嫌を損ねることもなく、名古屋西JCTから東名阪自動車道、橘JCTから小牧JCTにぬけ、中央道を東へ。

途中、恵那峡SAで夕食して、80キロでのんびりと東へ。。。八王子料金所を0:01に通過して帰宅です。

全走行距離は1030キロ。使用したガソリンは、103L。渋滞にはまったり、東京・奈良・京都市内を走りましたが、GTAでもリッター10キロ行きました。

ほかに、エンジンオイルは1Lほど、減っていました。。。2ストか、このクルマ。
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2010/11/27 23:04:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

夏タイヤと夏ホイールに😊
mimori431さん

富士山の見える場所で遊ぶ
ドウガネブイブイさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

知人さんから頂きましたぁ〜😍
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャンセル待ちで無事にフェリーに乗れました。北海道よ、また来るぞ!」
何シテル?   08/12 21:24
クルマとバイク、ガレージに囲まれた生活をしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プレオRSのヘッドオーバーホール 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 21:18:25

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
愛知への出向を機に、後輩から安価に譲り受けました。 スーパーチャージャー+5MT+4W ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
09年08月に一目ぼれして13年乗ったレガシィから乗り換えました。モディファイ費用を軽減 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
34000キロ(11年6月時)で、2回エンジン交換+4回目はクランクベアリング交換を行い ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ヤマハXJR1200 1995年式 乗り始めて16年経ちました。 まだまだ乗り続けます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation