• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かへるさんのブログ一覧

2012年02月23日 イイね!

東京ゲートブリッジ

東京ゲートブリッジ
しばらくガレージングをしてなかったものですから、久々の更新です。愛知での生活5ヶ月になりました。出向先の待遇の悪さにうんざりです。こうでもしないと、日本一の会社にはなれんのでしょうね。とっとと帰りたいです。 結構な頻度で東京に戻ってはいるのですが、なんだかんだ忙しく、クルマいじりは基本メンテく ...
続きを読む
Posted at 2012/02/23 22:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW Z3 | 日記
2012年01月02日 イイね!

2012年の走り初め@首都高

2012年の走り初め@首都高
あけましておめでとうございます。 愛知での生活も3ヶ月が過ぎ、自社&出向先の「手熱い」待遇にも負けずに生き抜いております。しかし、愛知での生活はこれまでのガレージ生活とは縁ほど遠く、「みんカラねた」が全く生まれません。 さて、私は28日に仕事収めを行い、速攻で東京に戻ってきたのですが、道 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/02 18:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日 イイね!

東京タワー

東京タワー
先週末も東京に戻りました。 3週連続です。 モタショーに行こうと思ったのですが、土曜日はあいにくの雨。混んでいるだろうし、雨だしで、やめました。私にとってモタショーの価値などこんなもんです。現実離れしたショーカーなど見ても、これっぽっちも(*゚∀゚)ィィ!!って思えんし。。。1月のオートサ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 22:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2011年11月30日 イイね!

トヨタ博物館

トヨタ博物館
自動車の街、愛知にいるんですから、こんなところに遊びに行きました。 と言うのも、原籍職場の後輩連中が、軽自動車でわざわざ来てくれました。 しかも、4人が4台の軽自動車で。。。 こんなところまで来てくれるなんで、感激です。 ありがとう!!   トヨタ博物館の前にはこんなバ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/30 22:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月21日 イイね!

2011年 もて耐

2011年 もて耐
今年のもて耐は、震災の影響もあり、11月に開催でした。 愛知からツインリンクもてぎまで(嫁を連れて行ったので、東京経由ですけど)行ってきました。会社の仲間で毎年参戦しており、素人集団のわりに、毎回好成績を残しています。 で、今年も、好成績!!!すごい! みんな、サーキットに集まると、ど ...
続きを読む
Posted at 2011/11/21 22:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

保守と革新

保守と革新
写真はこの週末にプレオに施したデッドニングの一こま。 天井だけでなく、床下&4枚ドアすべて施工しました。(ブチルシート+吸音材) 効果絶大です。軽自動車とは思えない静けさです。 当面、マフラーもそのままかなぁ。。。 乗ってて、つまんないから、マフラーだけは交換したいけど。 ところで、みんカ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 22:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月11日 イイね!

2011年秋の青天井走行試験

2011年秋の青天井走行試験
今年もこの季節になりました。 が、私はにわか愛知県民ですんで、会社の同僚に企画をお願いしました。 今年の秋の青天井は、富士山1周です。 集合は道の駅 どうし。 前日に東京入りをしましたが、就寝はAM1:30。AM6:00起床でも、辛いっす。。。結局、家を出たのが7:00。道志まで2 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/11 22:59:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW Z3 | 日記
2011年10月29日 イイね!

エアコン掃除

エアコン掃除
今週は、寮で過ごす週末です。 朝、8:0に起床してから、洗濯して、ご飯を食べます。休日の食堂は10:00~ですし、高カロリーな朝食は避けたいので、部屋の電子レンジでパンを焼きました。 洗濯が終了してから、洗濯物と布団を持って、屋上へ。 屋上で洗濯物&布団が干せるんです。 今日みたい ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 23:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

工具セットを購入

工具セットを購入
愛知でのガレージライフを満喫するための第一歩として、工具セットを購入しました。 工具の数だけやたらと入ってるのを売りにしているのが多い中で、これだけあれば必要十分でしょう、と言うの選択しました。これっぽっちでも、結構、いい値段だった。。。 これに、プライヤーやラジペン、スパナセットがあれば、十 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 01:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年10月25日 イイね!

2011年 秋ツー

2011年 秋ツー
今年も秋ツーの季節になったので、この週末に行ってきました。 私の場合、愛知→東京に戻ってから、バイクに乗り換えて、日光に行く予定でした。 が、この土日は猛烈な雨。 さすがに、ヴィヴィオで愛知~日光の往復は辛いので、GTAで行くことにしました。 そもそも、本体のメンバーも、雨と言うことでバイ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 23:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJR1200 | 日記

プロフィール

「キャンセル待ちで無事にフェリーに乗れました。北海道よ、また来るぞ!」
何シテル?   08/12 21:24
クルマとバイク、ガレージに囲まれた生活をしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレオRSのヘッドオーバーホール 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 21:18:25

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
愛知への出向を機に、後輩から安価に譲り受けました。 スーパーチャージャー+5MT+4W ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
09年08月に一目ぼれして13年乗ったレガシィから乗り換えました。モディファイ費用を軽減 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
34000キロ(11年6月時)で、2回エンジン交換+4回目はクランクベアリング交換を行い ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ヤマハXJR1200 1995年式 乗り始めて16年経ちました。 まだまだ乗り続けます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation