• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

課題克服!!

課題克服!! 先日のケイズサーキットで車の弱点が見つかっていました。

それが写真の物。
36、46のMTの方ならご存じかもですが、クラッチのストッパー(?)です。
クラッチペダルを踏み込んだ際、無駄に奥まで入ってしまうのを防ぐ物です。
これが有ると踏み込んだ際のカチッと感が増し、クラッチワークがクイックになったように思えます。

大分昔ですが、このぱーつ、市販品だと1万円弱していました。
そんなお金払えなかったので、写真右側のボルトで調整していました。
一般道を走るには何の問題も有りませんが、サーキットでちょっと横Gが掛かっているような状態でクラッチ切ると・・・接触面積不足で機能せず・・・クラッチもグンニョリ感が酷くて。。。

で、お金ない自分はジョイホンで何か使えそうな物はないか物色して・・・本日改造!!!
それが写真左側。 ボルトに金属の輪をはめ込みました!! 改造費500円。 出来はすこぶるok♪
満足です(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/23 21:59:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いただきました!
レガッテムさん

今季3回目の紅葉狩りドライブ♬ P ...
ブクチャンさん

淡路ハイウェイオアシス
48よんぱちさん

MK1、フルLED化に暗雲…。
ベイサさん

トミカ購入2025年11月分(`・ ...
badmintonさん

今日のドライブ♪(房総35)
カシュウさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 22:09
こんばんは~

良いですね!ちょっとしたオリジナルパーツ。
私はこーゆう自作物好きですよ♪

車弄りはこういった小さな事の積み重ねが重要ですよね(笑)

コメントへの返答
2010年10月24日 21:58
普段見えない所なので、あまり出来映え考えなくて良いからお手製にしちゃいました~。

売り物、やっぱり綺麗なので、羨ましく思えます!!! 

はい、小さな積み重ねがいつしか大きな満足感になっている様に思えますね!!
2010年10月23日 22:16
DIY万歳!
こういうスタイル大好きです♪

どんなにお金を掛けても敵わない、愛車に対する深さが素敵です(^^)
コメントへの返答
2010年10月24日 21:59
貧乏スタイルがいつの間にかオリジナリティでたりしますからね~~♪

そこそこプライベーター、頑張ります(笑)
2010年10月23日 22:31
ナイス^^ 
これでナリモ心配なくクラッチ踏めるので・・・期待しています。^^
コメントへの返答
2010年10月24日 22:00
お安く対策出来ました!!
90系とかMINIって、特に問題無いのですかね?? 今度見させてもらおうっと。
2010年10月24日 8:14
おはようございます(^^)/

DIY素敵です(^^) 器用ですね(*^_^*)
コメントへの返答
2010年10月24日 22:01
器用・・・いえいえ、不器用と言うか、適当(笑) なので・・・出来映えがイマイチになるのが自分のいけてない所と認識しています。 でも、自分でやるのが好きなんですよね~~♪
2010年10月24日 16:39
1万円!!
そんなものが平然と売られているなんて・・・。
需要があるのはわかるけど、ちょっと価格設定疑問。

純正でもそんなのが付いていたような?
(ストローク調整が出来ないのかな)

フィーリングが良くなるなら、自分も欲しいな。
困った時はジョイホンですね!

コメントへの返答
2010年10月24日 22:03
今はヤフオクで3千円位で有ったように記憶していますが・・・

亜門号は純正のままですか?? 純正にも付いていますが、薄いんですよ~。 この1cm足らずのアドバンテージが結構効きます!!! 簡単に取り付け出来るので、私ので試してみて下さい!!!
2010年10月24日 23:23
ケイズで話してた件ですね^^

クラッチの踏み代とか感触って大事ですもんね^^

実はウチの場合、クラッチペダルのレバーとストッパーの芯がずれてて力み過ぎるとストッパーとクラッチペダルが引っかかってしまったりするw
なるべく冷静にクラッチ操作しようと心がけてるんですけどね^^

naomutoさんもコレでナリモOKっすね♪
コメントへの返答
2010年10月25日 8:46
そうです!! ボルトの頭だけの接触面積だと・・・幅だけ見てもクラッチのレバー(芯?)よりもボルト頭の方が狭いですからね~。。。 一応今回の対策でずれが生じないはずなのですが・・・

ナリモ、行くことは決定しましたが・・・往復で燃え尽きる可能性大です(笑)
2010年10月25日 14:16
遅コメにて失礼しますww

最近みんカラ 週に数回しか開かなくなって

サボってますww(失礼しました)

ホームセンターDIY 流石ですww
自分もこういうDIYは大好きですw

naomutoさんの330号はほんと走系に
進化して来ましたね(流石www)

ナリモ行き帰り遠くて大変でしょうが、
安全運転でお越しくださいm(__)m






コメントへの返答
2010年10月26日 9:02
どうもです~。

ホームセンターの活用、貧乏いじり好きには重宝する場所ですよね!!! まずは自分で~、ってスタンスです(笑)

多少なりともドレスアップ系にも興味が出れば良いのですが・・・なぜか触手が機能系な物ばかりに・・・極端過ぎますかね~。

はい、安全運転で行きます!! 場合によっては遅刻するかもですが・・・

プロフィール

「@Yの旦那 いつも奥様とコミュニケーション、と言うのも良いですね✨ 良い関係、素敵です☺️」
何シテル?   11/16 17:57
直6エンジン、後輪駆動、マニュアルミッションと言う限られたパッケージが大好きな偏愛主義(?)です!! 楽しく走るのがともかく純粋に好きなちょっとアホなタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーレスリモコン電池交換(PanasonicCR2032) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 20:01:21
内装パネル ビビリ音対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:42:28
補器バッテリーをBOSCH製へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 00:42:05

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
遂にM3へ! 型遅れですけど(笑) 刺激たっぷりな車です!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年10月29日、納車されました! せっかくの給電機能を使って、家族との思い出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族用で、そこそこ走る印象だったので、初ミニバンとして購入!!
日産 モコ 日産 モコ
妻の車。 近場使用の便利マシーン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation