• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

近代化

近代化 純正オーディオ(CD)が壊れたので・・・仕方なく社外品へ変更~。。。

パイオニアのDEH-P650です。
時代は・・・知らぬ間にUSBに音源入れておけば聞けるのですね(笑)
正直、そんな事実を知ったのは今年の頭だったかも・・・音楽聞く=CDって考えだったので、本当に想像もしていませんでした・・・

しかもオーディオ交換なんて10年ぶり位だったのですが・・・安くなったのですね~。
以前なんて、CD+MDを買おうものなら10万程度していた記憶がありますから・・・それが今となっては色々な機能が付いて1.5万円で購入出来るなんて・・・ギャップを感じちゃいましたよ~。

取り付け、面倒でした・・・なかなか配線が上手いこと押し込めなくて・・・
エアコンパネル外せば楽そうなのですが・・・全然取れない!! 以前にも何回かトライしたけど、全然引っ張れません!! ビクともしない(笑)
配線での格闘だけで結構な時間を費やしちゃいました。。。 たまたま入ったので、その瞬間にボルト留めして終わりにしちゃいましたよ~(笑)

オーディオ配線から、隣のレーダー用の配線を引っ張り、パネルに穴開けて通しました!!
これでパッと見はすっきりかと。 素人DIYレベルなので十分。

音楽、危険回避、ようやく近代レベルに達しました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 22:01:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 22:20
オーディオ交換、おめでとうございます^^;

ホント、カーオーディオは、ハイエンドを除けば、安くなりましたね。

ただ、46の取り付けは大変ですね。
オイラは前回、ACの吹き出し口を外して上から手を入れましたが、それでも苦戦しました^^;
コメントへの返答
2010年11月1日 8:46
ありがとうございます。
指、すりむき傷が・・・って位に頑張って押し込みましたよ(笑) もう少し逃げのスペースがあれば良いですね~。

確かに、変わらずハイエンドモデルは高いですね!! とは言え、マフラー交換した車じゃ、細かい音なんてね・・・って感じで、今回の機種で十分です!!
2010年10月31日 22:21
あれれ?
灰皿入れがおしゃれですね^^♪
コメントへの返答
2010年11月1日 8:47
メーター装着の時に、周辺の樹脂があまりにも見苦しい(なぜかべたつき発生!?!?)状態だったので、一緒にダイノック貼ってしまいました(笑) 悪くないでしょ??
2010年10月31日 22:43
私のと同じカロのデッキですね!
日本語表示って便利でしょ。
これになってからCD-Rに焼くこと無くなりました。

iTuneはオムニバス入れるとバラバラになってしまうので
ちょっと扱い難い所もあるけど、数分でアルバム入るので
楽ですね。

カーナビもそうですけど、隠ぺい配線でスッキリ。
こだわりですね。

14日はアンジェラ・アキのコンサートあるので宇都宮に行きますよ!
(5列目取れたので、楽しみ。)
コメントへの返答
2010年11月1日 8:50
日本語表示、まだ体験していません~。
どんな出方するのでしょう??? 今日は時間無くて、取り付けだけです、ほとんど。。。

iTuneなんて使った事もないし・・・今度機種の使い方含めて、ダウンロードの裏ワザとか色々と教えて下さい(^^)

14日、宇都宮でプチオフでもしますか??? テツさん、餃子でも食べに来ないかなぁ~~~(笑)
2010年10月31日 22:46
こんばんは!

オーディオ交換お疲れ様でした。
私も今だ音楽聴く=CDの人です(笑)
全然ついていけてないです^^;
とりあえずは今使ってるMP3プレーヤーが壊れるまで
CDで行きます(・_・;)
車での音楽生活、より楽しめるといいですね!
コメントへの返答
2010年11月1日 8:52
どうもです♪

あ、同じ感性の方ですね~~。うれしくなるかもです(^^) 何せアナログなので・・・

私は車はCDオンリーです・・・そら☆さんよりも出遅れてましたよ~・・・これから巻き返しちゃいますよ~~~(笑)
2010年10月31日 22:54
こんばんは~

デッキ交換なら私の整備手帳見ていただければ良かったのに(笑)

私はデッキ周りに加えエアコンの吹き出し口とパネルを完全にバラして配線はデッキの下(エアコン操作パネルの裏)に収納してます。

私も音源は背面USBへダイレクト接続したipodですがやはり音質はCDの方が上ですね♪

でもやはりipodの方が便利です(^^)v
コメントへの返答
2010年11月1日 8:54
以前に拝見していますよ~。
なので、苦戦している途中でエアコンパネルを外そうかと思ったのですが・・・どうにもビクともしませんでした!!! 以前にも何回か挑戦していたのですが、本当にビクともしないんですよ、私のエアコンパネル・・・

apple製品は使った事ないんです~。。。 なので、便利さの比べようがなくて・・・(笑) アナログな生活っす。。。
2010年10月31日 22:57
こんばんは(^o^)/
オーディオ交換おめでとうございますm(_ _)m

内装に合っていて良いですね(^^)
音質の変化はいかがなものでしょう??
コメントへの返答
2010年11月1日 8:57
どうもです~。
内装に合っていますか??? まだ見慣れないから、妙に近代的って感じです(笑)

音質ですかぁ~・・・そのまま鳴らすだけなら正直純正レベルかなぁ~って。。。 でもイコライザーやDSP何かを使ってデジタル処理の恩恵を受けると、全然違いますね!! 自分にとっては純正スピーカーで十分です。 純正Hi-Fiですが、こっちのヘッドの方が相性良いと言うか、スピーカー特性に合った音が出ているように思えます。 満足ですよ~~(^^)
2010年11月1日 10:02
自分は今でもCDで聴いています。
しかもチェンジャー無し!グローブボックスに中はCDでいっぱいです(汗)
コメントへの返答
2010年11月1日 10:07
あぁ~、なんだかSUBWAYさんには妙にシンパシーを感じて堪らない(笑) MT乗ってるからですかね~~~!?!? 自分もひどい時は4,50枚のCDが車の中にありましたよ~~。。。
2010年11月1日 10:47
オーディオ交換おつです♪
見た目もクールで似合ってますね!

何か上のほうでで餃子オフwの話が^^;

今のところ14日の夜は空いてますよ~♪

コメントへの返答
2010年11月1日 14:28
どうもです~。

あ、餃子に食いついた(笑)
でも・・・夜ですかぁ~・・・日曜日の夜は・・・根性無しサラリーマンには無理かも~。。。

とは言え、餃子オフもやらないと~~!!!
2010年11月1日 12:40
E46AV取り付けは、おっしゃるとおり

エアコン操作パネル引き抜いて(いがいと固いんですよねぇ)が

楽ですよww

naomutoさんにしては珍しく (失礼)

走り意外にも意欲的にチャレンジ

流石でございますww

えm、餃子オフ??聞いてないよww

出席で!!



コメントへの返答
2010年11月1日 14:32
BMW親父さんに配線のコツを聞いていてはいたのですが・・・どうにもこうにもエアコンパネルが外れない!!! どうして~???

さすがにオーディオ交換に工賃出したくなかったので・・・だって、E46の場合、パネル代金がオーディオ価格に近いですからね~(笑) これに工賃入れたらオーディオ価格超えちゃいます!!!

とは言え、てこずりました~。 プロのなせる技がここにもありますね!!! 2度とやりたくない(笑)

餃子は・・・今度ちゃんとやりましょうかね~♪
問題は駐車場・・・
2010年11月1日 19:10
ソリあげ?号、最近CDの出し入れ時に異音”爆”

交換時はレクチャー下さい!!

↑餃子オフ!!お手伝い致しますよ”笑”

・・・・駐車場、たしかに問題ですネ!FDK付近は美味しい店ないのかな??
コメントへの返答
2010年11月1日 21:46
CDから異音ですか・・・マズイんじゃないですかぁ~~(笑) 自分のはなんの前触れも無くCD出なくなりました~~。。。

うい、交換作業はお手伝いokっすよ~~♪

餃子・・・ソリあげ?さんだったらヨッパ必須な食べ物ですね(^^)

FKD、駐車にはもってこいですよね~~♪
でも、あの周辺に餃子屋はありませんのですよ~。 お洒落なカフェ、宇都宮で人気あるラーメン店の3号店、ジョイホン(DIYオフ!?・笑)、って感じですかね~・・・
2010年11月2日 13:53
おっ♪

なんだか近くでオフ会の動きですか^^

都合が会えば、参加します♪


最近のオーディオって、USBも使えるんですか?

初めて知りました(爆)

コメントへの返答
2010年11月2日 15:13
やれそうな時は声かけますので、是非是非!!

おっ、ここにもアナログな風を感じるぞぉ(笑)
最近のオーディオはUSBメモリにmp3やwmp形式で入れておけば、ミュージックプレイヤーのごとく振る舞うみたいですよ~。 アナログな自分にとってはびっくりな事実でした!!!

プロフィール

「@nino8446 施設が同じ会社だから、もてぎにもあったかと(笑)
怖くて買わなかったけど、ナイスなお土産っすよね!」
何シテル?   06/29 16:22
直6エンジン、後輪駆動、マニュアルミッションと言う限られたパッケージが大好きな偏愛主義(?)です!! 楽しく走るのがともかく純粋に好きなちょっとアホなタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

補機バッテリーへのアクセスと交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:47:36
BMW(純正) ドア内張りアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:09:04
シフトノブ&ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:31:29

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
遂にM3へ! 型遅れですけど(笑) 刺激たっぷりな車です!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年10月29日、納車されました! せっかくの給電機能を使って、家族との思い出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族用で、そこそこ走る印象だったので、初ミニバンとして購入!!
日産 モコ 日産 モコ
妻の車。 近場使用の便利マシーン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation