• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

NEWタイヤ♪

NEWタイヤ♪ 今日は久しぶりに支部へ行って来ました!!!

朝一番での作業予約をしていたので、張り切ってオープン1分後の10:01、お店に到着♪
少し手前から師匠@のMINIが見えたので『さすが、早いなぁ~』って思ったのですが・・・実際は想像を遙かに超えていました!!!

だって、既にフロントタイヤ外して車持ち上げて、何やらゴソゴソしてたんですから(笑)
オープン時間に作業終了しているとは!?!? さすが♪

で、今日の目的はBMW親父さんのお店に頼んでおいたタイヤ購入&装着です!!!

オーダーしたのは・・・結局フェデラルの595RS-R、235-40/17(前後共)です。
だんだん考えても解らなくなって来たので・・・まずは安価なハイグリップって事で。
って、本当は、初期のグリップが良いって言うのが初心者には良いかな、って思って。熱でタレて来るのはまぁ良いかと。。。 

とりあえず帰り道、筑波→宇都宮、約100キロほど下道を走りましたが、想像以上に静かでしたね。
それと乗り心地も悪くない。 全然アリですね!! 初のアジアンタイヤだったので、ちょっとした偏見を持ちつつも試してみたのですが・・・今のところ特段の悪い点はありません。 こうなると普段用に普通の595ってヤツを味わってみたいなぁ~、なんて思いも出て来ました。

今日は久しぶりにBMW親父さん、メカのTさん、つくばの松さん、師匠、Z4のSさん、更に突撃訪問させて頂いたS&Tさん、沢山の方に会えて、楽しい一時となりました~~~♪ 今度はもっと長時間遊べる余裕を持って伺います!!!! 今日は色々とありがとうございました(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/05 22:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

プロボックス
avot-kunさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2011年3月5日 22:28
このタイヤ、気になっているんですよ~!
今後の観測お願いします(^_^)
コメントへの返答
2011年3月5日 22:37
何なら履いていますか??? ホイルが8Jで、オフセット35です。90もokですよね??? セルフサービスで交換なら試しokっすよん(^^) って、私の330に乗れば良いんですね!!! 試乗可能です!!!
2011年3月5日 22:30
naomutoさん
こんばんは。

タイヤは…ナイスです!
実は私もこのタイヤ気に成ってたんですよ~

もう少し走り込んでみてブレーキング時のグリップや横方向のグリップのインプレお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年3月5日 22:39
あんまり難しいインプレは出来ないかもですが・・・頑張ってみますね。

走りに主眼を置くのであれば、結構良い選択かと思いますよ~~~♪ ハイグリップタイヤの部類で言えば、特段デメリットは少ないのでは??? 比べる方がナンセンスですが、さすがにアドバンスポーツに比べると快適性は劣ります(笑) 

暫くしたらまた報告しますね!!!
2011年3月5日 22:34
お、買っちゃいましたね。
燃費が悪いことを除けば概ね許容出来る範囲だと思います。
減ってくるとブローしてるような音が出てくるので2部山程度で交換っぽいです。
コメントへの返答
2011年3月5日 22:40
はい、買っちゃいました(笑)
とりあえず経験してからでないと、何も解りませんからね♪ 初期印象は概ね良です(^^) 食わず嫌いなアジアンでしたが、印象が変わりました。
2011年3月5日 23:27
本日はお疲れ様でした~

あのあと支店長に近くのおいしいラーメン屋に連れてって頂き、支部にもどったのは夕方でした・・
タイヤよさそうですね。わたしは飛ばさないので?その下の普通の595に見積もりを出してもらいました。Rはストリートではライフも厳しそうですしね・・普通の595はコンフォート面もあるとの事なので・・・
コメントへの返答
2011年3月6日 17:37
夕方でしたかぁ~~(笑) ガッツリ遊んじゃいましたね!! 栃木まで行っている事に鳴っているので、それくらい時間潰さねばですよ(^^)

595、是非履いてみて下さい!! で、ちょっとその状態でタイヤの雰囲気味合わせてくださいませ。 妙にアジアンタイヤに興味を持って来ましたので♪

あ、昨日はアルピナまで味合わせて頂いてありがとうございました!!! 貴重な体験に鳴りました(^^)
2011年3月6日 0:13
こんにちは!
私もこのタイヤ使ってます。
パターンの割には静かで、案外乗り心地いいなーっと思った記憶があります。
サーキット走行でも使ってますが、私のレベルでは全然問題ありません。
国産ハイグリップラジアルを使ったことが無いので比較できませんが・・・(汗)
噂では数週ならAD07と同等のタイムを出すことが可能のようです。
コストパフォーマンスに優れた良いタイヤだと思います^^)
コメントへの返答
2011年3月6日 17:38
おぉ~、ユーザーさんでしたか!!!
サーキット、楽しみです、使うの♪

本当、迷っていたのです。 だって、46に合うサイズが無いんです、17インチだと。 外径を大きくするか小さくするか・・・迷った挙げ句小さくしました。 メイドイン台湾、どんな物か身をもって体験してみます♪
2011年3月6日 1:31
NEWタイヤ装着、オメです^^/
その銘柄、某上位常連さんが履いてますね♪
次回の同銘柄対決、楽しみにしてます!(ヨイショ!ww)

オイラもそろそろ交換検討時期ですが・・・今シーズンはサーキット走らない事で延命措置をとりますーー;
コメントへの返答
2011年3月6日 17:40
またまたヨイショっすか・・・ダメですよ~、自分の330、コースアウトの連続で擦り傷、切り傷激しいので・・・これ以上は・・・

ysysさん、サーキット走らないって・・・きっとそんなの周囲が許さないから、早いところタイヤ用意しておかないと・・・ツルツルタイヤでサーキットは危ないですよ~~~(笑)
2011年3月6日 7:58
土曜日は、賑やかだったみたいですね!

新しのはいいですねー。
ハイグリップ系は、溝が浅いのが気になりますが、走行会用として使うなら特に問題無いですね。(横一文字の亀裂も割り切れば・・・)

アジアン系は安くて普段履き用も魅力的なのが沢山!
ATR、pinso、Optima S100、Corsa 2233、NITTO NEOテクGEN、MARANGONI Mythos
来年度から値上げなので、買うなら今でしょうかね。


コメントへの返答
2011年3月6日 17:42
賑やかでしたよ~~。 亜門さんのis、しっかりチェックしておきましたよ~~(笑) ホイル、綺麗に塗ってありましたね~~。 自分のとは大違いでした・・・弟子入りさせて下さい!!!

もう完全割り切りタイヤです!!! 一文字割けもメーカー公認!?なので、きっと問題なしなのでしょう(笑) とりあえず使ってから判断を下す事とします。

はい、どのメーカーも値上げ必至ですね・・・ますます遠のく国産ハイグリップ。。。
2011年3月6日 8:11
おはようございます^^

昨日は、朝からお互いに・・時期外れの挨拶していましたね(笑)
久しぶりにnaomutoさんに会えて楽しい時間を過ごせました。
(S&Tさん・・感激していました。^^)

RS-Rありですね!(予想以上に好感触)、僕も・・入れる予定です、
来月からタイヤ値上がりですから・・注文しないと^_^;。

出勤はBMW親父さんより・・基本的に早いです(爆)
コメントへの返答
2011年3月6日 17:46
まだまだ新年のご挨拶がある・・・きっと喜ばしい事ですよ(笑)

こちらこそ久しぶりにのんびり話出来たので良かったです!! 師匠の中にある熱い欲求・・・形にして欲しいっすね~~~。 一緒に密輸企みましょう♪ もちろん松商会通して(笑)

S&Tさんも変わらず元気いっぱいでしたね~。 携帯では無く糸電話でも聞こえそうな位の声でしたしね(爆)

フェデラルも値上げなのですかね?? さくっと注文だけしちゃって下さい。 出来たての2011年製で出てきますよ。
2011年3月6日 10:22
4月から結構値段上がるんですよね
困ったものです
自分のAD07はまだイケるっていえばイケるので、自転車乗って節約しま~す

サイズセレクト、いい感じの選定だと思いますよん♪
コメントへの返答
2011年3月6日 17:47
自転車、もう何年も乗っていません・・・乗れるかなぁ~~(笑)

サイズ、指定より外径が15mmくらい小さくなりました。 まぁ、良いって事で。。。 
2011年3月6日 10:26
おぉ〜ニュータイヤですかっ!
じっくり慣らしてから、、、
インプレよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2011年3月6日 17:48
インプレ・・・タイヤはさすがに自信がありません・・・ので、良かったら運転しに遊びに来て下さい!!! 体験が1番早いと思いますので♪
2011年3月6日 11:54
おぉ~ RS-Rにしたんですね~(^^)

グリップ良いので楽しんでくださ~い♪
コメントへの返答
2011年3月6日 17:49
しちゃいました~~~♪

ノイズはちょっと不思議な感じのリズムですが・・・割り切ってしまえばokですね♪

想像よりも横剛性が弱い感じ!?!? 初心者には限界解りやすそうなのかなぁ??? とりあえずサーキットで試すのを楽しみにしておきます!!!
2011年3月6日 19:12
行きたかったな~~”涙”
楽しい支部日和で良かったですね”笑”

アジアン興味が湧きます!!
コメントへの返答
2011年3月6日 21:42
次はご一緒しましょう♪

それか・・・アジアン試しに遊びにでも来て下さい(^^) きっと高速使えば30分で来られるんじゃないですか、宇都宮まで!!! ご家族連れでどうぞ~~~♪
2011年3月6日 20:48
こんばんはm(__)m

昨日は、久し振りにお会いしることができ嬉しかったです!(^^)!
RS-Rも格好良かったですよww
性能早く試して下さいね♪
コメントへの返答
2011年3月6日 21:44
ご無沙汰でしたね~~~♪
激務なのに・・・いつも通りの元気さで安心しました!!!

性能・・・さすがに一般道では解りませんよ~~(笑) でも、とりあえず好印象ですよ(^^)

プロフィール

「@nino8446 施設が同じ会社だから、もてぎにもあったかと(笑)
怖くて買わなかったけど、ナイスなお土産っすよね!」
何シテル?   06/29 16:22
直6エンジン、後輪駆動、マニュアルミッションと言う限られたパッケージが大好きな偏愛主義(?)です!! 楽しく走るのがともかく純粋に好きなちょっとアホなタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

補機バッテリーへのアクセスと交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:47:36
BMW(純正) ドア内張りアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:09:04
シフトノブ&ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:31:29

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
遂にM3へ! 型遅れですけど(笑) 刺激たっぷりな車です!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年10月29日、納車されました! せっかくの給電機能を使って、家族との思い出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族用で、そこそこ走る印象だったので、初ミニバンとして購入!!
日産 モコ 日産 モコ
妻の車。 近場使用の便利マシーン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation