• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

エア漏れ~ & 不可思議な事。

サーキット用にしているRS-Rですが、実は先日取り付けるときに1本だけエアが抜けていたのです。
パンクかと思ったのですが、空気入れ直して様子見て見たら平気そうだったので、何かでバルブの先端でも押されていたのかなぁ??程度に思っていたのですが・・・

本日見たらタイヤが凹んでます・・・圧を見たら1.0k・・・やっぱりおかしいです。 理由もなく空気は減りませんよね(笑)

で、探っていたらバルブからエア漏れ。 中のゴムでも劣化したのですかね。
BMW親父さんに連絡したら、BBSは専用品かも??って言われて・・・後で確認してくれるそうですが・・・専用品って高そうですよね~。。。 幾らかなぁ???


ところで、タイヤ交換の度に嫌な思いをするのですが・・・

何故か自分の330、ジャッキアップして下げると車が前or後に少し動くんです。
一度、あの一本脚ジャッキが倒れた事あるし・・・

ジャッキダウンの時、リアのサイドブレーキからギギッ、ギギって音がします。
サイド掛かってるんだけど、車輪が回ろうとして軋む音だと思います。
どうしてジャッキアップからダウンする時に後輪が回転しようとするのでしょう??
解せないんです。

自分のだけが特異なのでしょうか???
解る方いたら教えて下さい!!!!


あ、次の土曜日、29日、朝から支部入りします♪
お暇な方、来部しませんかぁ???
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/23 19:46:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

糸。
.ξさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

不二洞
R_35さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 20:21
エア漏れですか(>_<)

専用バルブでなければ良いですね 自分は、エア漏れをバルブのせいにしていたら、パンクしていたと言う 苦い思い出があります(笑)

ジャキは、完全に上がっている時に 締めたり緩めたりすると なる傾向にあると思うのですが....
コメントへの返答
2011年10月24日 21:40
エア漏れです・・・悲しいです~。。。

ジャッキは上げる前にもちろん緩めますし、本締めは降ろした後なのですよ~。 上げて下げるだけでも動きます・・・怖いんですよね~。
2011年10月23日 20:23
ちょっとでも地面が傾いてると使い物にならないあのジャッキは何とかして欲しいです。
曲がるし、倒れるしリコールもんかと。
コメントへの返答
2011年10月24日 21:40
ninoさんのもですか!?!? 何か洒落になってないですよね!!! 妙に気を遣います。
2011年10月23日 20:29
なぜだろう??
駐車場、若干傾いているんですかね!!

29日か~~?
行きたいな♪~~。
コメントへの返答
2011年10月24日 21:42
駐車場も道路も多少の傾きはありますが、常識範囲内かと。。。 途中でサイド解除してやったりすると緩和されるので平然と立っているんですけどね~。 謎です。

29日です。 久しぶりに是非!!!
2011年10月23日 20:49
僕のも同じですよ~
多分どんな車でも動きますよ。
サイドブレーキも同じくギギギって鳴きます(笑)

私のはリムがちょっと曲がりましたorz
幸いバランスは許容範囲内で取れましたが…
コメントへの返答
2011年10月24日 21:44
動くのが普通って言うのもおかしいですよね!!! 怖くて突発的なパンク交換なんて・・・イヤになります!!!

 リム曲がり・・・凹みますね。。。気持も・・・
2011年10月23日 20:57
ギギッ! 正常です。

たぶん上げたときについたキャンバーがもどる・・
とか為とか・・

今週末は山にこもってます(笑)
コメントへの返答
2011年10月24日 21:45
グハッ・・・ここにも正常って言う人が・・・
そんな正常はイヤなんですけどね~。。。

今週は山籠もり!?!?!? 怪しい企みっすか???

あ、来月の件、携帯に私信しました。 参加してみたいです!!
2011年10月23日 21:41
 こんばんは!

この間、嫁の車のRタイヤも同じ症状でした。異物でも刺さっているのかな?と思ったらバルブでした。
「タイヤは命を乗せている」、重要な部分ですよね(^^)

コメントへの返答
2011年10月24日 21:46
やっぱりタイヤ交換時にはケチらずにバルブもやっておくべきですね!!!

お互い教訓にしましょう!!!
2011年10月23日 22:45
バルブ安く入るといいですね^^

で、大物聞いちゃったww楽しみですね~^^

29日支部行くんですね♪
多分ウチの子が置いてあるんで、試乗しますかw
作業終了してれば乗っていいっすよ♪
ウチは行けないけど。。。
コメントへの返答
2011年10月24日 21:47
バルブ、DTMはプロジット扱いなので、マッチング調査に時間掛かっていると聞いてます・・・はうぅ~。。。

えっ、M3C試乗okっすか!!! そしたら遠慮なく乗らせてもらって良いですか?? 最新リクバケも体験してみたいし!!!
乗れそうだったら携帯に電話orメールしまっす(^^)
2011年10月23日 22:45
人間と一緒で機械「個性」がありますから
あまり気にしないほうが良いと思いますが、

気になりすぎたら、検査は必要ですよ(^^)

コメントへの返答
2011年10月24日 21:48
個性とみなす!!! 懐でかいっす!!!
一度Dへ行ったのですが、良く解らなかったみたいで適当に誤魔化されて放置されました~・・・
2011年10月23日 23:14
たしかにBBSは黒い普通のゴムのバルブじゃないですね。
DTMはBBSのHPに書いてなかったけど、高くても1,000円位でしたよ。

自分のはリアのスプリングあたりからギーギー音してます。
ギアは1速かRに入れてるでしょう?
多少傾斜してますが、フロアージャッキで上げても動かないけどなー。
フロアージャッキがポイントから外れたことはあります。(>_<)
(原因はジャッキの車輪が固着していたからでしたけど)
コメントへの返答
2011年10月24日 21:53
おぉ~、その位の価格だったらokっす。
1本で2,3000円って言われたら凹みそうだったのですが・・・

ギアを入れていると症状が悪化するのでサイドのみです。 怖いからもうフロアジャッキ買ってウマかまそうかと考えています。 そしたらブレーキオイルも何とか自分で出来るかもですからね~~~♪
2011年10月26日 0:04
こんばんは~

BBSのバルブって専用品なの!?
いろいろ専用品だとメーカー儲かるねw(笑)

午後二くらいに支部に行く予定です(^^)
コメントへの返答
2011年10月26日 21:34
どうもです~。
バルブ、どうも専用品とかって・・・小さいところで儲けてますね、メーカーさんも(笑)

高級車買うと交換パーツも高くなると言いますが・・・それがホイルにも当てはまって来るとは・・・

午後二・・・入れ違いかも!?!?

プロフィール

「@nino8446 330で何回か使ってました! 良いフィールでした(^-^)」
何シテル?   09/03 07:11
直6エンジン、後輪駆動、マニュアルミッションと言う限られたパッケージが大好きな偏愛主義(?)です!! 楽しく走るのがともかく純粋に好きなちょっとアホなタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 20:49:41
補助バッテリー交換ーLN3へ容量UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:45:10
リアサイドモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:41:34

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
遂にM3へ! 型遅れですけど(笑) 刺激たっぷりな車です!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年10月29日、納車されました! せっかくの給電機能を使って、家族との思い出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族用で、そこそこ走る印象だったので、初ミニバンとして購入!!
日産 モコ 日産 モコ
妻の車。 近場使用の便利マシーン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation