• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

安全対策とリフレッシュ その1

先日久しぶりに支部/オートバンクへ行って来ました。
目的は2つ。

一つ目はデイライトの装着。

今更ながらのイカリングなのですが・・・実は数年前より安全性の面でデイライトが欲しいと思っていたので、今回のデイライト機能付きイカリング、購入に踏み切りました。 歩行者や対向車からの視認性は抜群だと思います。 これで無用な事故を回避出来たらなぁ、と。


もう1つは足回り。
最近、ハンドル取られるのが激しくて・・・ロアコン交換でも収まらないのでアッパー辺りも大分くたびれているんだろうなぁ~と。 減衰も大分落ちてて上下動の収束もダメだし・・・って、今年頭あたりからダメだったんですけどね(笑) 次のサスを何にしようかグタグタ迷っていて今に至りました。

結局はHKSのハイパーマックスIII_CLXって言うのに決定。
自分なりのポイントとしては・・・
 ・メイドインジャパンを信じてみたくなった。
 ・商品の設計が330で行われた。(重量ある330で設計されてるのは嬉しいかな、と。)
 ・減衰力の値がが縮<<伸なので、自分が思い描いている足回り(乗り心地、フィールの面で)を実現出来そうだったから。

で、装着後ですが(車高はメーカー推奨値としました。旧ザックスパフォーマンスと比較し前6mm落ち、リア同等)・・・
 ・乗り心地はかなり良いです。小さなギャップは『いなす』って感じでサスを交換したって感じのコツコツ感がほとんどありません。
 ・ほとんど試せていませんがロールも悪くない感じです。
 ・ザックス時代は1~2速のフル加速でのギアチェンジでリアの上下動が大きくトラクションの掛かりが悪かったのですが、今は十分に満足レベルに。

今のところ悪い部分は無いので、良いスタートが切れました。
都合3セット目のサスキットですが(ビルのBSS→ザックス→HKS)、一番自分に合っています。
BSSは自分にとってはキツかった・・・バネに対して減衰が負けすぎな感じでゴツゴツしてて・・・車高の設定も悪かったかもですが。。。


今回足交換の前後で大きな変化があったのですが・・・それは次回にでも書きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/28 22:19:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 23:19
こんばんは(^_-)

イカ逝ったのですね(^_^)v
デイライトの力は凄いです!! この前も 交差点で対向車が かなりの減速で入って来てくれましたし♪
効果は高いですよ!!

脚、気になりますので 今度乗せて下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2012年10月29日 21:13
ほぉ~、効果有るんですね!!!
今日、ドライブしてましたが、運転している本人は全く付けたのを忘れますね、昼間だと(笑)

足回り、普通に乗るには良い感じですよ!!!
2012年10月29日 6:38
お久しぶりです!

デイライトの効果良さそうですね(^_^)

足まわりは、近い将来、交換を考えているので、参考にさせてもらいま~す。
コメントへの返答
2012年10月29日 21:14
効果有ることを願っています!!!
無用なリスクはなるべくない方が良いっすからね♪

足回り、試乗okなので遊びにでも寄って下さい(^^)
2012年10月29日 7:13
先日は久々でした~

写真を見る限りあまり落ちてないけど、アッパー
とか換えると最初は馴染んでないから、今後1cm前後
は落ちるのでは?

HKSサス、インプレ期待しています・・
コメントへの返答
2012年10月29日 21:17
先日は忙しい中ありがとうございました♪
会いに来てくれたついでに洗車したと思いこんでいます(笑・逆では無いはず!!)

はい、敢えて落としていません。 サーキットでの走ってから考えてみようかと。 元々落としたくて車高調製って訳ではなかったので。

アッパーマウントですが純正は無くHKSなので、ほとんどゴムでは無くアルミ板って感じなのです。なのでそれほど落ちないと思っているんですが・・・どうなんでしょかね??
2012年10月29日 7:59
装着しましたか。
行楽シーズンですので、週末はロングドライブに決まりだね。

ディライト化は.tetsuちゃんがDIYしたので参考になります。
高速道路とか運転楽になるね!
コメントへの返答
2012年10月29日 21:19
今日、日帰り温泉して来ました♪ とは言っても大した距離ではないんですけどね。

この手のDIYは自信なかったので・・・細かいのは苦手なので絶対に壊すかと思って・・・作業見てましたがプロに任せて正解でしたよ!!
2012年10月29日 12:45
自宅から出る道路が工事でいけませんでした(^^;


古くなると脚が大事だよね~
コメントへの返答
2012年10月29日 21:20
忙しかったのかなぁ~~って思ってました。
夕方まで誰も来ないから一人で彷徨ってましたよ~~(笑)

はい、かなりリフレッシュ出来た気分です♪
あとは・・・オイル滲みを尚して後数年は乗らねばって感じですよ(笑)
2012年10月29日 16:20
モディおめでとうございます♪
デイライトはLUXIの物ですよね?
お揃いですね(笑)

HKS脚は評判良いしコスパ
高そうで良いですね♪

個人的な意見ですがリアの車高
高くないですか?
前後の車高バランスを考えると
リアをもう少し下げたいですね。
コメントへの返答
2012年10月29日 21:23
お揃いでしたか!!!
初の光り物装着です(笑) かなり今更組ですが・・・

HKSのサス、もう少し浸透しても良さそうな出来映えかと思うのですが、宣伝とか、外車=外国メーカー製品って感じでイマイチだったのですかね、、、

写真写りのせいかもですが、どちらかと言うとフロントが高めが感じです。 まずは1度サーキット走ってから考えて見ようかと思います。
2012年10月29日 20:55
私はフロントもリアもあと2cmくらい下げたいです(笑)
コメントへの返答
2012年10月29日 21:24
マジっすか!?!? 後2cmずつ下げると・・・轍でグタグタになっちゃいますよ~。。。 車止めにも引っかかるし(笑)
2012年10月29日 22:42
デイライト逝きましたね^^
ウチは思いっきり自作ですけど^^;

HKSの車高調、良さげですね♪

車高調整色々試してみてくださいな^^
5mm単位でも結構変わりますから♪
ちなみにウチは推奨値よりもリア下がりがお気に入りです。
コメントへの返答
2012年10月30日 22:01
以前からデイライトの装着を考えていたのですが、なかなか良い位置が思い浮かばずだったので・・・大金払ってしまいました!!!

車高、頑張ってみます!!!
とりあえず普通に走る程度だと調整の必要性って皆無ですね~(笑) まずは一度サーキットで挙動確認からと思っています。
2012年10月29日 23:32
デイライト、目立ちますね。事故防止に役立って、格好もいいです。(^-^)/

脚は、よさげなのが見つかったようで、良かったですね。自分に合ったセッティングを見つけてください。(^^)
コメントへの返答
2012年10月30日 22:02
好みにもっていけるほどの感覚とDIYのやる気があるかは疑問ですが・・・せっかくなので頑張ってみます!!!

2012年10月31日 0:50
デイライト色のバリエーションが有れば欲しいです。
「今ついてる様なオレンジ色ぽいの」

車高調のバネレート私のM3に装着してる物の大体半分ですね( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2012年10月31日 22:03
海外製品だと色が変化出来るLEDリングがあるらしいですよ。3原色で調色出来るとか。

M3用はバネレート高い製品が多いですよね。重量的にはM3も330も同程度ですが・・・それだけ走りに振った仕様を求める人が多いってことなのでしょうね。 普段乗りの乗り心地はどんな感じなのでしょう???

プロフィール

「@nino8446 施設が同じ会社だから、もてぎにもあったかと(笑)
怖くて買わなかったけど、ナイスなお土産っすよね!」
何シテル?   06/29 16:22
直6エンジン、後輪駆動、マニュアルミッションと言う限られたパッケージが大好きな偏愛主義(?)です!! 楽しく走るのがともかく純粋に好きなちょっとアホなタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

補機バッテリーへのアクセスと交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:47:36
BMW(純正) ドア内張りアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:09:04
シフトノブ&ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:31:29

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
遂にM3へ! 型遅れですけど(笑) 刺激たっぷりな車です!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年10月29日、納車されました! せっかくの給電機能を使って、家族との思い出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族用で、そこそこ走る印象だったので、初ミニバンとして購入!!
日産 モコ 日産 モコ
妻の車。 近場使用の便利マシーン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation