• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

走り納め!!

なかなか遊ぶ時間が見つけられなかったので・・・今日は思い切って会社を休み、ツインリンクに走りに行って来ました!!!

年内最後です♪

さすがに平日+レースオフシーズン、初めてピットを使う事が出来ました~(^^)
なもんで、思わずブログ用に一枚撮影(笑)



今日はこんなのも参加(笑)

口にヨダレ溜め込んで遊んでいます。なもんでへんちくりんな顔してますが~。。。
妻がついて来るって言い出したので、家族でサーキットです!!!

走る前にショックの減衰をメーカー基準値に上げてから走ろうとしていたのですが・・・すっかり忘れました!! 結局フロント=最弱(30/30)、リア=最弱から5つ戻し(25/30)での走行。 これでもザックスのPセットより俄然走り安かったです。 って、劣化したのと比較しちゃだめですね。 

半年以上振り+ツインリンク3回目って事で最初の数周はASC=ON、その後はOFFで走りましたが・・・OFFの方がやっぱり走り易いですね!!

以前から感じていたのですが、ASCって介入する方が走りづらいと思うんです。
特に雪道なんて危なっかしさが上がる様に思えて。 何かダルなんですよね、介入タイミングが。
サーキットだとコーナー入り口とか出口でリアの出力が左右で異なるのか真っ直ぐ走らないし。。。
存在価値が良く解らない。 その後登場したDSCとかだと性能上がっているから違うのですかね~~??

それにしても・・・まだ怖くて後続車に譲りっぱなしです(笑) それでもタイムが縮まりました♪
次の目標は・・・わざわざ譲らずに走る、かな。
それと・・・1回位バックストレートを頑張ってみる!?!?とか(笑)

あの下りは何か怖くて・・・自分の330で頑張らなくても180は出ます。
で、ビビリなので200m看板から徐々にブレーキ掛けてその先の90度コーナー曲がります。
この程度だとブレーキなんてまだまだ余裕。

多分200キロ位だせそう+ブレーキは100m看板でも間に合いそう。
でも怖い!!! 来年は・・・ここをもう少し何とかしたいっすね~~。
誰かライセンス取りませんかぁ~~~!?!?


帰りは気になるお店でランチをしたのですが・・・
大正解!!!
お店は真岡市にあるステーキ峰。栃ナビでチェック済みだったのですが・・・
リーズナブルで十分に旨い!! そしてナイスボリューム♪(特にハンバーグ)
ステキーランチ900円、ハンバーグランチ800円を2人で分けて食べました。
次回のツインリンク帰りもここに決定って感じ♪

写真撮るつもりでカメラ持ってたのに・・・がっつきすぎて忘れました、撮るの(笑)
食べ終わってから気付きましたよ~。 アホっす。

そんなこんなですが、数少ないですが今年のサーキットは無傷で終われました♪
来年も無傷で楽しみたいっす!!!
皆さんも年末年始、気を抜かずに安全運転して下さいね~~~(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/14 21:54:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年12月14日 22:07
僕のはDSCですがやはり攻める時は
基本トラコンはカットしてDSCだけONとか
フルカットとか使い分けてます。

でもONだと滑ると制御が入ってアクセル
踏んでるにアクセル絞られたり勝手に
ブレーキ掛けたりされるので滑った時に
カウンター当てれないんですよ。

前にDSCがONの時に落ち葉で滑って
カウンター当ててアクセル踏みましたが
アクセル絞られる&リアブレーキが勝手に
掛かってカウンター当てた方へとっちら
かってたこ踊りして事故りかけました(怖)


コメントへの返答
2012年12月15日 22:31
そうなんですよね、何かカウンター当てたりするとへんちくりんな方向に車が・・・ 解っているときは要らない機能な様にも思えますよね~~。

仰る通り使い分けと言うか、使い方次第って感じです、同感。
2012年12月14日 23:14
Jr.そっくりですね^^

サーキット私も走りたいです
でも、マイカーは1台しか無いので
何かあったらと思うと、二の足踏んでます。

330iは1つしか適合品が無いですが
LSDが欲しいですね。
コメントへの返答
2012年12月15日 22:34
少ししかお会いできていない方からもそっくりと言われるとは・・・そっくりなんだなぁ~ってしみじみ思ったり(笑) 

うちもマイカーは1台ですよ。
逆にそれが足かせになって程良い自制心が出るかと思います。 一緒に行く人も毎回言っていますが、自走で帰るのが必須で遊びますからね。

330のLSD、深澤さんのブログで知りましたたがついにクスコから出たんですね!!! 狙っています♪
2012年12月15日 0:59
家族で楽しめるなんていいなー。
外は寒いでしょうが、天気も良かったし素敵な一日でしたね。
課題があるなら次も楽しみなのでは?

茂木近くていいんですが、車が大丈夫か心配で・・・。
うーん悩みます。

いくならやっぱり平日ですね!
コメントへの返答
2012年12月15日 22:37
何でついて来てくれたか不思議なのですが・・・笑。 珍しく自発的について来ると。、

車、全然平気かと思いますよ。
ミニサーキットより車への負担は少ないかと思います。 ブレーキもキツイと言いますが・・・それはマジで攻め込んでいる人が何周も走行している場合です。
例年通りなら1~2月に入会キャンペーンやってますよ!! 紹介キャンペーンもあるとか言っているので、ちょっとチェックしてみます。
是非ライセンス取りませんか???
2012年12月15日 2:03
初期の330iの場合ASC+TをOFFにしてもCBCなど一部のデバイスは残ります。
ABSセンサーを2系統以上抜くと全カットになりますがABSも切れます…
全カットの方が振り回せるのですがタイムはトラコンOFFと大差無い結果になっているので最近はトラコンOFFだけで走ってました。

やっぱり機械式LSDを!
コメントへの返答
2012年12月15日 22:42
もしや全カット狙ってABSセンサー切っていたんですか!?!? ABSは残したいのでトラコンoffだけで十分です♪

クスコLSD、狙って行きますかね!!
何やらデフケースの加工が必要って書かれていましたが・・・深澤さんでしか出来ないのかなぁ・・・ちょっと聞いてみなきゃですね。
2012年12月15日 8:20
あらww

パパそっくり(^_-)
良いですね、家族でサーキットなんて♪
素敵♥
コメントへの返答
2012年12月15日 22:56
S&Tさんも家族でサーキットなんていかがですかぁ???
2012年12月15日 11:05
お疲れ様でした!

平日のサーキット家族で楽しそうですね。

いつかサーキットに行きたいと思いつつ、数年過ぎてしまいました(-_-;)
コメントへの返答
2012年12月15日 22:57
1~2月に入会キャンぺーンを例年実施していますので、どうですか??? 重い腰、是非上げてください♪ 待ってます(^^)
2012年12月15日 17:01
良いな~、男の子!家族でサーキット!!

将来が楽しみですね♪
コメントへの返答
2012年12月15日 22:58
将来かぁ~・・・結構真逆な子が育ったりするんじゃないですかねぇ~~(笑)

二人目、いかがっすか!?!?
2012年12月15日 23:21
に、似てるww
それにしても大きくなりましたね~♪

家族でのサーキットなんて奥様も理解があって素敵です^^

ウチは走り納めのサーキットは出来そうにないっす。。。
走り始めもいつになることやら^^;

コメントへの返答
2012年12月16日 21:32
にてますかぁ~・・・あんまり似ないで育って欲しいんですけどね~。。。 見た目が親って・・・限界低すぎだし。。。

何故妻がついて来るって言い出したかが不明で、ちょっとビックリしましたよ!!(笑)

変わらず仕事で忙しいんですかね??
使わないMVR、引き取りますよ~~♪
2012年12月17日 21:37
330iは後期の6MTでしたが、DSCって書いてあったような。。
出口の加速で制御されるのが違和感ありありでした。
LSDは確実にヨダレもんです。。
私が乗ってる時にあったらな~

食、東京から直で向かう時は真岡通るのでいってみます~
コメントへの返答
2012年12月17日 22:03
46後期からはASCが発展版となりDSCへとなったようです。 DSCは結構評判が良いと聞いていますが・・・何せ体験していないから解りません(笑)

待った甲斐が?があって機械式LSDが販売されましたが、予算工面に苦戦しそうです。

ステーキ峰、是非!! 真岡ICの近くです。 ハンバーグはかなりでっかいです。 ステーキも捨てがたい。。。 一番良いのは誰かと言って両方頼んで半分こ(^^)

プロフィール

「@nino8446 施設が同じ会社だから、もてぎにもあったかと(笑)
怖くて買わなかったけど、ナイスなお土産っすよね!」
何シテル?   06/29 16:22
直6エンジン、後輪駆動、マニュアルミッションと言う限られたパッケージが大好きな偏愛主義(?)です!! 楽しく走るのがともかく純粋に好きなちょっとアホなタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

補機バッテリーへのアクセスと交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:47:36
BMW(純正) ドア内張りアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:09:04
シフトノブ&ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:31:29

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
遂にM3へ! 型遅れですけど(笑) 刺激たっぷりな車です!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年10月29日、納車されました! せっかくの給電機能を使って、家族との思い出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族用で、そこそこ走る印象だったので、初ミニバンとして購入!!
日産 モコ 日産 モコ
妻の車。 近場使用の便利マシーン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation