• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

冬支度。

さて、そろそろ栃木県北部へ行く用事があるので、念のためスタッドレスへ履き替えました。
一週間前は茂木に向けて595RSRへの履き替え、で、また今週もタイヤ履き替え。 きっとご近所さんは何やってるんだろうなぁ~って目線だったんだろうなぁ~~。。。(笑)

外したタイヤですが・・・カスが凄い!!

写真右端から=右リア→右フロント→左フロント→左リア
ツインリンクは右回りなので、やっぱり右側のタイヤが負担でかいんですかね。
でもって下手だからリアよりもフロントタイヤの方が熱掛かってカスが山盛りなんですかね??
いつ見ても見た目がグロイって思うの自分だけですかね(笑)???

妻のモコもスタッドレスに交換したのですが・・・結構ブッシュが痛んでいます。
↓46で言うところのロアコン??部分。 大分以前から表面痛んでいます。

↓リアサスの一部ですが、このブッシュには明確な切れ目が・・・

↓フロントキャリパーですが、どうもダストブーツがめくれている???

こっちの車はディーラーでの言われるがままのメンテを実施しているんですが・・・指摘無し。
何だかなぁ~。。。
この前は点検もせずにインチキ結果ばっかり出すし(タイヤの溝なんて3mmも実測値と結果用紙の値が違うし、交換したばかりのワイパーも交換時期だと言われ、交換したてのバッテリーも交換時期と。。。)。。。
何回言ってもホイルナットの締め付けきつすぎるし!!!
*:今回も16本全てのナットが『ガキンッ、ギギッ』とかって軋んだ音を発しながらやっとこ外れる始末です。 確実にオーバートルクですよね・・・何度言っても同じ結果。 ホント呆れます。 ディーラーを信じる人の気持ちを理解しようとモコは新車から全てディーラー任せでしたが特段良いポイントは無かったですね。 中古車でディーラーでの整備記録なんかをありがたがる理由は皆無なのでは?? なんてひねた考えしたくなっちゃいますよ。。。 もう少し頑張って欲しいなぁ~。。。

頑張って欲しいので、上記ブッシュ交換等はしつこくディーラーでやります!!!
もちろん、ちゃんと苦言も伝えます。(既に伝えましたが・笑)
改善して欲しい。 日産好きなので頑張って欲しいと思います!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/16 21:57:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 22:27
うん。
店に乗り込んでサービスと営業の
責任者を呼び出して文句言うの決定!

キャリパーは早めに手を入れた方が
良いですよ。
ピストン錆びると高くつきます。
コメントへの返答
2012年12月17日 22:05
既に一度工場長と話をしているんですけどね。。。 残念な結果です。 きっとサービスの方も効率を求められ過ぎているんでしょうね。 いちいち手締めするよりかは機会でやった方が早いでしょうから・・・

ブッシュもキャリパーも気になるので早めに考えます。
2012年12月16日 23:45
 自分も早くスタッドレス化しなきゃです(^o^)
コメントへの返答
2012年12月17日 22:05
そちらも結構降るんですか???
仕事で毎日使うから必須ですよね~。
2012年12月17日 7:08
冬眠準備ご苦労様です(笑)

でーらーれべるはBMでも一緒です。不景気で経費
削減で優秀なメカが減っており、マニュアルがないと
何もできない若者ばかりです・・よって最近はでーら
ー行ってません。
コメントへの返答
2012年12月17日 22:07
万年冬眠してますが・・・でも1月、2月は結構走れる日が多いからアクティブに行くかもです!!

以前日産でお世話になっていたメカさんも不満あって退社しちゃいましたからね~・・・色々と親身にやってくれる良いメカさんだったのですが。 残念です。
2012年12月17日 7:15
タイヤカスは踏んで着いちゃったのもあるのでは?

高速旋回するとドロドロ溶けるんでしょうね。

我が家は道路沿いなので、naomutoさんの家より近所の
目が痛いです。

プレは近所のマツダだけど、音のクレームとかよく見てくれますよー。
余計な整備はしないし、点検の結果見なが説明してくれます。
バッテリー交換した時も、判ってたし。

その辺は、ディーラーの体質なので改善希望ですね。
コメントへの返答
2012年12月17日 22:10
確かに踏んでくっついているのもあると思います。 それにしても気持ち悪い(笑)

亜門さんちは道路沿いなんですか!! うちは一本奥まっているので堂々と(?)出来るのは嬉しいポイントだったりします。

ディーラーも言ってみればフランチャイズですから、店、グループによる姿勢が異なるんでしょうね。 後はメカさんの個人レベルにもよるかと思います。 仕事に拘りが無い一部の人にうちの点検が当たっただけかもですし。
2012年12月17日 13:43
タイヤのかす凄いですね(^^)/

しばらくは、取れないのですか??
コメントへの返答
2012年12月17日 22:11
普通に走っているだけだとなかなか取れないと思います。 頑なbって走ると取れるかもしれませんが(笑) 松さん辺りに走ってもらえば一発かと(爆)
2012年12月17日 20:52
冬支度お疲れ様です^^

ウチも会社車は冬仕様にしました♪
これで雪が降っても仕事させられるなww

ご近所さんの目、ウチは異常にハイテンションな挨拶でごまかしてます^^;
コメントへの返答
2012年12月17日 22:14
久しぶりに2台いっぺんにやっつけたら筋肉痛になりました~。。。

仕事させられるって(笑)
以前の上司は雪がちらつくと早引きしてましたよ~。。。 朝からちょっとでも降ってると休むし・・・ 懐かしいなぁ~~。。。

きっと皆さん誤魔化されていないと思うけどなぁ~・・・やかましい車ばっかり揃えやがって~、って(笑)

プロフィール

「@nino8446 施設が同じ会社だから、もてぎにもあったかと(笑)
怖くて買わなかったけど、ナイスなお土産っすよね!」
何シテル?   06/29 16:22
直6エンジン、後輪駆動、マニュアルミッションと言う限られたパッケージが大好きな偏愛主義(?)です!! 楽しく走るのがともかく純粋に好きなちょっとアホなタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

補機バッテリーへのアクセスと交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:47:36
BMW(純正) ドア内張りアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:09:04
シフトノブ&ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:31:29

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
遂にM3へ! 型遅れですけど(笑) 刺激たっぷりな車です!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年10月29日、納車されました! せっかくの給電機能を使って、家族との思い出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族用で、そこそこ走る印象だったので、初ミニバンとして購入!!
日産 モコ 日産 モコ
妻の車。 近場使用の便利マシーン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation