• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

寒かった。。。

今日は寒かったですね!
晴れていたものの、風が吹いてて、寒さが、、、

体感的には、氷点下。。。

そんな中、ブレーキのエア抜きしていたのですが、さすがに嫌になりますね、寒くて(笑)
終わった後は、暫くコタツでつま先と指先を暖めてましたよー(^-^)

330の時もブレンボを使ってましたが(フロント=ロータス、リア=BMWパフォーマンス)、M3にしてから、フロント=F50、リア=モデナにキャリパーのグレード上げたからか、エア噛みが改善されているような?

ただ単にブレーキ踏めていないだけかな?

エア抜き前に、グチャグチャだった工具箱を整理。

気付けば増えたなぁ、中身。
高級品は無いけど(笑)


サスを変えてからですが、大きな入力が入った時、ガコンっ、って結構な音がする時があるのですが、、、
底づきですかね?

フロントのストロークが無いのかな?

テンダースプリング外して、メインスプリングの自由長伸ばしてやれば良いのかな??

そもそもテンダースプリングって、何で入ってるんだ??
買える価格の中古品を入れただけだから、良く解らない(笑)
ちゃんと考えないといけないですよねー。

まずはレート解っているスプリングを入れる事からかな。
何キロ位が良いのかな??

昔、スカイライン乗っていた頃、レートはフロントの方がリアより高いのが普通だった記憶があるのですが、BMWの場合、リアの方がレート高いのですよね。

今は、その考え方が普通なのですかね?
それともBMWの重量バランスの賜物??
色んな足回りの車を乗り比べてみたいですね!

誰か、近い内に乗り比べ大会しませんか???


最後に、ある意味プロテクをお見せしましょう(^-^)

このポジションで、コントロールするとは!
とあるギタリストのソロパフォーマンスを思い出しました(笑)

少しずつ上手になっているみたいかな。
ファミコン、かなり楽しんでいるみたい(^-^)
名前の通りの名品ですね!
ブログ一覧
Posted at 2017/01/15 17:24:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年1月15日 17:55
E46の場合リアのレバー比が1より小さいので実効レートを加味すればフロントの方が硬いですよ。
0.6位だったかな?
コメントへの返答
2017年1月17日 23:49
レバー比、レートにも効いてくるのですね。
勉強不足です。

車高に関わるのは知っていましたが。。。
2017年1月15日 19:43
サス・・・解りません(゜ロ゜;

息子さん凄いてすね❕❗

いいなスーパーマリオ🎵
定価になったら買おう🎵
コメントへの返答
2017年1月17日 23:50
うちはやむ無く8,000円出しましたよー(笑)
でも楽しく遊んでいるので、良いかな、と(^-^)

コントローラー小さいせいか、大人がやると何か手先が疲れます。 ただ単に歳のせい(笑)??
2017年1月15日 20:08
茨城も風が冷たくて体感氷点下のなか地鎮祭とかで外で仕事していたせいかまた風邪がぶり返しそうです^^;
サスはまずはレートわかるようにしないといけないですね^^;
写真を見る限りフェンダー内にタイヤ当たってませんか?
ストローク確認するならとりあえずロッド部分にタイラップなど巻いておけば底付してるかどうかはわかりますよ^^
前後のバネレートが国産と違うのはレバー比の関係なのでワイドトレッドしたりするとまた少し変わりますよ^^;
コメントへの返答
2017年1月17日 23:52
おー、タイラップ!
そう言えば、そんな方法あるのを聞いた事を思い出しました!
試してみます!

タイヤは擦ってないと思うのですが、、、確かに怪しい跡がありますね。。。
ここもチェックしてみます。

時間が欲しいなー。。。
2017年1月16日 5:44
M3で底付はあまり聞かないですね~
どちらにしろコイルは替えたほうがいいような?(笑)

ジミヘンだな・・・
コメントへの返答
2017年1月17日 23:53
そうですね、せめてレートが解っているスプリングにしたいです。。。

ジミヘンとか、イングウェイもやっていたような??
2017年1月16日 21:02
こんばんは~(*^^*)
この寒さの中の作業は指先カチカチになりますね!(><)
工具箱男心がくすぐられますねぇ~ヾ(≧▽≦)ノ
うちはトルクレンチとトルクスくらいかなぁ~
コメントへの返答
2017年1月17日 23:54
トルクスあるって、ある意味マニアックな様な?? (笑)

工具箱、段々と中身が増え、持ち上げるのさえ億劫に。。。 歳ですかねー(笑)
2017年1月21日 18:22
劇寒の中の作業ですか?
私は部屋でくるまっていました(笑)
サスは難しいですよね
昔R32にサス組んだときは、パネレートが足りなくて大きな入力があると線間が密着して、ガコンと凄い音がしたこともありました(泣)
それ以来セット品しか組んだことありません(笑)

プロフィール

「@nino8446 施設が同じ会社だから、もてぎにもあったかと(笑)
怖くて買わなかったけど、ナイスなお土産っすよね!」
何シテル?   06/29 16:22
直6エンジン、後輪駆動、マニュアルミッションと言う限られたパッケージが大好きな偏愛主義(?)です!! 楽しく走るのがともかく純粋に好きなちょっとアホなタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

補機バッテリーへのアクセスと交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:47:36
BMW(純正) ドア内張りアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:09:04
シフトノブ&ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:31:29

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
遂にM3へ! 型遅れですけど(笑) 刺激たっぷりな車です!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年10月29日、納車されました! せっかくの給電機能を使って、家族との思い出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族用で、そこそこ走る印象だったので、初ミニバンとして購入!!
日産 モコ 日産 モコ
妻の車。 近場使用の便利マシーン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation