• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月04日

次期車探索、その2

トゥーラン代替のための試乗第2弾!

アウトランダー!

昨年末にデビューして、非常に良いレビューが多かったのが印象的でした。

SUVで3列シート。
しかもPHEVで、1500WのAC電源取れるのは、、、東日本大震災を経験し、停電生活をしばらく実践していた身としては、非常設備的に欲しい機能です。

V to Hまでやるとインフラ価格が厳しいですが、外部電源として、家の隣に1500Wの発電機があると思うと安心感があるな、って率直に感じてます。


試乗した感想は、

◆アクセルに対して加速感が素直。アクセル開度のスピードの乗りが良い!

◆悪路想定が強いのか、サスは固め。 欧州車に慣れていれば違和感無いけど、国産普通車からだと乗り心地悪い、ってなりそう。


先週のエクストレイルと比較すると、

◆乗り心地は圧倒的にエクストレイル。 だけど、アクセルのツキはアウトランダーが好み。

◆アウトランダーの方が高価だけど、オプション不要な位にてんこ盛り。 かつ、今後も補助金制度が補填、継続されれは、価格的には変わらないかも。

◆外装はエクストレイルですが、内装はアウトランダーの方が良い感じ。 普段乗ると内装の方が目につく、接する機会多いから、アウトランダーの方が好み。

◆3列+1500Wはアウトランダーのみ。 でも、3列目シートはエクストレイルの方が良さそう。


2台を比べると、、、
今はアウトランダー!

日産党きだから、エクストレイルに期待してたんだけど、、、三菱に傾き中。
自分でも以外(笑)


来週、もう1台気になっている車を試乗してこようかと考えています。


今が一番楽しいかな(笑)
ブログ一覧
Posted at 2022/09/04 15:43:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

こんばんは。
138タワー観光さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2022年9月5日 10:46
こんにちは(*^^*)
アウトランダーいいんですねー!
こちらは出先で高さNGで困ることが多いので、世間のSUV人気には乗れずにいます(^^;
コメントへの返答
2022年9月5日 22:17
都内の立体とかだと、色々と制限かかるのですかね??

田舎暮らし前提なので、、、
気にしてなかったです。。。

プロフィール

「@nino8446 施設が同じ会社だから、もてぎにもあったかと(笑)
怖くて買わなかったけど、ナイスなお土産っすよね!」
何シテル?   06/29 16:22
直6エンジン、後輪駆動、マニュアルミッションと言う限られたパッケージが大好きな偏愛主義(?)です!! 楽しく走るのがともかく純粋に好きなちょっとアホなタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

補機バッテリーへのアクセスと交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:47:36
BMW(純正) ドア内張りアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:09:04
シフトノブ&ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:31:29

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
遂にM3へ! 型遅れですけど(笑) 刺激たっぷりな車です!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年10月29日、納車されました! せっかくの給電機能を使って、家族との思い出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族用で、そこそこ走る印象だったので、初ミニバンとして購入!!
日産 モコ 日産 モコ
妻の車。 近場使用の便利マシーン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation