• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomutoのブログ一覧

2024年02月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】

Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。  回答: 数年に1度程度 Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか? 回答: 粘土 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性がありま ...
続きを読む
Posted at 2024/02/02 22:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年01月27日 イイね!

憧れの品 !!

少し前に10年以上使っていた10Lのエアコンプレッサーが壊れました、、、 ⇒ 怪しい音と共にモーター回転が乱高下し、嫌な臭いと若干の白煙を吐いたので、速攻で、電源落としました! 時を同じく、これまた10年以上使っていたノンブランドの電動インパクトも充電電池が弱り果て使い物にならず、、、 そ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 23:11:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月08日 イイね!

『北』関東、、、

今日、茨城の常陸太田市のとある場所を目指し、朝の4時半に起床し、5時15分に出発! 前夜から天気チェックはしていたのですがぁ、、、 群馬と栃木の県境辺りは、そこそこ雪なのは把握してました。 が、栃木の那珂川町や馬頭辺りから風景が怪しくなってきました! とは言いつつも、道路はドライ。 日陰や ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 14:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月28日 イイね!

もてぎは寒い!

こっちに戻ってきて、2回目のもてぎへ! 天気は良いけど、寒かったっす。 10時で5℃位。 相変わらず空いてました(笑) 多少は感覚が戻ってきて、ブレーキも踏める様になってきたかなぁ、と。 パッドカスがそれなりに(笑) 前回(数年ぶりに走った今年1回目)は、タイヤ内圧も0.3kgしか上げられ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/28 17:10:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年12月24日 イイね!

またもや、体が覚えていない(笑)

数年ぶりに自分でブレーキのエア抜きを! リアは問題なく終わったのですが、、、 フロントで、ほんのちょい、悩んでしまいました。 ブレンボのロータス/360キャリパーは右側の工具でブリーダー緩められるのですが、フロントのF50キャリパーだと干渉しちゃうんです。 で、ここで以前の記憶を呼び戻すのに ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 19:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

体が覚えていない(笑)

気づけば、、、 前回のオイル交換から、1年と5ヶ月経過。 距離は4000kmですが、放置は良くないですよね。 急ぎ、いつものオイルを注文! 何となくフィラーキャップの所から内部を見てみました。 まぁ、そこそこ綺麗ですかね。 久しぶりのオイル交換、今日はちょっとミスを、、、 私の車の場合、 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 16:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月09日 イイね!

スタッドレスへ!

スタッドレスへ交換しました! 作戦通り、なかなかワイルド(笑) オフローダー風になりました。 交換するにあたり、手持ちジャッキでストロークが足りるかドキドキしましたが、、、 問題無し! 今までは、ダウンサス対応の低床ジャッキを基本に買っていたから、高揚幅なんて記憶にありませんでした(笑) ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 16:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月08日 イイね!

もやもや、、、

そろそろ50歳が見えてきています(笑) そんな事もあり、ここ数年、健康診断で何かしら引っ掛かり、二次検診ってパターンが、、、 今年はバリウム検査で引っ掛かり、、、 今日、人生初の内視鏡検査をしました。 結果、何事も無く、問題無しとなり、安心しました(^-^) なので、もやもやが晴れて気持ちス ...
続きを読む
Posted at 2023/12/08 18:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月03日 イイね!

1ヶ月点検

少し遅めですが、アウトランダー、1ヶ月点検へ。 結果は、問題なし。 まぁ、当たり前ですよね(笑) で、いくつか確認をしてきました。 ①エアコンの設定が勝手に変わる。 ⇒ いつもマニュアル制御で使ってますが、気づくとオートになったり、風量が変わったり、温度設定変わったりと、暴走します。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 17:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】

Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは? 回答:名前の通り、ゴールドスタートの防止効果 Q2. コールドスタートプロテクションについて推した方がイイポイントは? 回答:旧車や、使用頻度少ない車への推奨 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 07:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@nino8446 施設が同じ会社だから、もてぎにもあったかと(笑)
怖くて買わなかったけど、ナイスなお土産っすよね!」
何シテル?   06/29 16:22
直6エンジン、後輪駆動、マニュアルミッションと言う限られたパッケージが大好きな偏愛主義(?)です!! 楽しく走るのがともかく純粋に好きなちょっとアホなタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

補助バッテリー交換ーLN3へ容量UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:45:10
リアサイドモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:41:34
ケレナーズ リアルタイムDMEチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:37:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
遂にM3へ! 型遅れですけど(笑) 刺激たっぷりな車です!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年10月29日、納車されました! せっかくの給電機能を使って、家族との思い出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族用で、そこそこ走る印象だったので、初ミニバンとして購入!!
日産 モコ 日産 モコ
妻の車。 近場使用の便利マシーン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation