• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomutoのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

一度は乗ってみる価値があるような。。。

自分がBMWを選んだ理由の1つに一度は乗ってみて雑誌の論評が本当なのかを体験してみたかったからですが、皆さんはどんな理由なのでしょうか??

スカイライン好きですが、よくBMWやメルセデスとの比較記事が出ては数字の上ではスカイラインに軍配が上がるものの、車全体としての評価は必ずBMW、メルセデスが上。 本当なの?? そんなに違うの?? っていうのが乗る前の自分の頭でした。

で、乗ってびっくり、これは一度は乗るべきかと(笑)

そんなこんなでインプに乗っている後輩がBMWに興味を持ったみたいで自分の330の試乗に来ました。
(ちなみにインプは2001or2002年位の丸目のSTIです)

まずは自分の運転で走り慣れたちょっと遊べる道へ。
後輩曰く・・・
 ・左ハンの助手席(つまり右)でハンドルなくて他人の運転って怖い(笑)
 ・低回転だとインプよりもトルクありそう。
 ・なにげに速い(笑)

で、後輩がハンドルを握り、工業団地内の広い道路をくるり。
 ・単純な右左折でもハンドリングが良い感じ。
 ・尻にインフォメーションがある。
 ・想像よりも速い(笑)
 ・剛性感が凄いある(12年落ちとは思えない)

後輩はHP10が原点でそれからインプへ。 FFと4WDしか所有した経験が無いのでFRの感覚が新鮮だったんでしょうね。 大分気に入った様子でした。

インプで帰宅後に『色んな意味でインプがちゃちく感じた』って言っていましたが・・・インプはインプで良いとこ満載だと思うのですけどね~。 似たような大きさの車ですが、片やラリーを視野に入れた車、片や普通のセダン。 目指している部分が違いますよね~。

10年若かったら・・・自分はインプを選んだだろうなぁ~って思います(笑)
だって凄い衝撃を持った車でしたからね!!! あの加速はマジで驚きましたから。

やっぱり色々と体験するのは楽しいですよね~。
Posted at 2012/05/04 22:49:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nino8446 施設が同じ会社だから、もてぎにもあったかと(笑)
怖くて買わなかったけど、ナイスなお土産っすよね!」
何シテル?   06/29 16:22
直6エンジン、後輪駆動、マニュアルミッションと言う限られたパッケージが大好きな偏愛主義(?)です!! 楽しく走るのがともかく純粋に好きなちょっとアホなタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  123 45
67 89101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

補機バッテリーへのアクセスと交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:47:36
BMW(純正) ドア内張りアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:09:04
シフトノブ&ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:31:29

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
遂にM3へ! 型遅れですけど(笑) 刺激たっぷりな車です!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年10月29日、納車されました! せっかくの給電機能を使って、家族との思い出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族用で、そこそこ走る印象だったので、初ミニバンとして購入!!
日産 モコ 日産 モコ
妻の車。 近場使用の便利マシーン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation