• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomutoのブログ一覧

2023年11月03日 イイね!

アウトランダー 一通り準備完了!

日曜日に納車されたアウトランダー、純正オプションは、何一つ追加せずに買いました。

だって、とてつもなく高いから(笑)

欲しかったオプションは、
フロアマット
ETC
ドラレコ
コーティング

これを純正オプションで足し算をすると、、、30万円オーバー!
高すぎる、、、

個人的なイメージ金額との乖離が半端ない!
半額位に出来るのでは?

で、近所のイエローハット、ネット通販で調べてみると、、、前述に
ラゲッジマット
デジタルインナーミラー
を追加して、13.5万円!(取付費込)

マット類はホットフィールド製。
ここ、ふるさと納税制度を使えるので、実質3000円位で購入できました。

デジタルインナーミラーも新しい世代感がでますね(笑)
ただ、鏡に比べると遠近感が違う。
ここは慣れが必要ですね。
ドラレコの世話にならない様に気をつけます!

ラゲッジマットは、フロアマットよりグレード下げてスタンダードクラスで作成。

コーティングは、、、
質の差が大きいとは思いますが、イエローハットの5年耐久のコーティングが、たまたま4万円で全サイズOKと(笑)
運が良かった!
ほとんど拘りないので、コレで良しとしました!

スタッドレスも組んで貰いました。

なかなか良い雰囲気!

ですが、タイヤもデカいし、ホイルも鋳造で重いし、過去一の重さ!
付け替え、大変そう、、、

一部の作業は、慣らし運転も兼ねて、いつもの筑波のお店でやりました。

片道60kmほど走りましたが、ほぼEV走行。
一瞬だけ何故かエンジンが動いたみたい。
帰り道、92km走ったところで、電池が空になり、ハイブリッド走行に。
この時点で6.1km/kWh
良いか悪いか分からないけど、、、
92km走ったのは、カタログ値以上だから、満足かな。

ハイブリッドモードも、ほぼシリーズモードですね。

帰りに試しにと思い少しだけ高速道路も走りました。
そこで、たまにパラレルモードになる位。
基本はモーター駆動。

マイパイロットも試しましたが、、、
北関東自動車道だったので、ほとんど車がおらずスピード調整はされませんでしたが(笑)、ちゃんとレーンキープしながら、ハンドルも良い感じで操作をしてくれてましたね。

ついでに、パワステも車速感応っぽい感じ。
一般道での軽々パワステではなく、(少し不自然な感じの)センターでの落ち着きを持たせた感じで、ふらつく事もなく、良い感じ。

今の所、乗り心地、シートの疲れも問題無し!
評判悪いBOSEのオーディオも、私には十分(^-^)

まずは満足してます!

アウトランダー、これから楽しんで行きます!
Posted at 2023/11/03 17:33:23 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nino8446 施設が同じ会社だから、もてぎにもあったかと(笑)
怖くて買わなかったけど、ナイスなお土産っすよね!」
何シテル?   06/29 16:22
直6エンジン、後輪駆動、マニュアルミッションと言う限られたパッケージが大好きな偏愛主義(?)です!! 楽しく走るのがともかく純粋に好きなちょっとアホなタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 34
5678910 11
12131415 1617 18
19202122232425
2627 282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW(純正) ドア内張りアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:09:04
シフトノブ&ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:31:29
250606_エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 23:14:43

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
遂にM3へ! 型遅れですけど(笑) 刺激たっぷりな車です!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年10月29日、納車されました! せっかくの給電機能を使って、家族との思い出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族用で、そこそこ走る印象だったので、初ミニバンとして購入!!
日産 モコ 日産 モコ
妻の車。 近場使用の便利マシーン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation