• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomutoのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

スモーク。。。

スモーク。。。今更ながらガラスにフィルムを貼りました。
フロント2面に透明IRカット、リア3面にグレイ系透過率15%・IRカットと言う仕様にしました。

グレイは色材として染料を使用している物らしく、視認性が良いと聞いていました。
実際、外から見ると想像以上に黒く見えますが、車内から見ると本当に視認性良好です♪ 純正のプライバシーガラスみたい。。。 色材に顔料を使用している物だと色の耐久性(堅牢性能)が高かったり、赤外カットに一役買ったりするらしいのですが、どうも車内からの視認性が悪いとか。。。

光学特性は透過率だけでなく、ヘイズも考慮されるから見え方が複雑ですよね~。
透過率もこの手のフィルムだと全光線透過率だから、同じ数値でも人の目での見え方は色目によって全然異なりますからね。。。

さて、施工中、代車を貸し出されて強制的にどこかで時間を潰すシステムだったのですが・・・代車がトヨタのウインダムでした。 たまたま自分の330と同じ製造年。 トヨタ車と比較するには良いなぁ~って♪

で、第一印象はと言うと・・・何だこのステアリングのだるさ!!、です。 まるでFFみたいじゃないか~って。。。 後で気付いたのですが、ウインダムってFFなんですね(笑) ボンネット開けたらエンジン横向いてました!! V6が横向いてるの初めて見ましたよ!! てっきり高級車なのでFRかと思ってました。

後はブレーキが効かない!! 車重は330と同等なのに、ブレーキ小さすぎ。 15インチホイルに収まるブレーキじゃ役不足でしょう。。。

でも革張りのシートの張り具合や固さ、静粛性は良いなぁ~って思いました(^^) そんな車内で一番残念だったのがコンソール。 ウッドではなくウッド調プラスチック・・・シートで質感上げているのにプラスチックはね~・・・惜しい。。。

同じ年代の同じ排気量のセダンでしたが・・・万人受けするのはやっぱりウインダムでしょうか(笑) 静かだし、乗り心地も滑らかだしね~。 ちょっとBMWって独特なフィールですもんね~。 受け入れられる人には堪らない魅力なんですけどね(^^)

ずらずら書きましたが・・・最後にフィルムに戻って・・・確かに車内でのジリジリする暑さが軽減された様に思えますね♪ 10年経過してしまうので、これで車内の日焼け防止が図れます(^^) 実はそれが一番の目的でした~~~!!
Posted at 2010/07/31 22:41:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月26日 イイね!

真っ赤っか~~ パート2

真っ赤っか~~ パート2はぁ~・・・
せっかくブレーキの赤錆落しに出かけたのですが・・・エンジンつけたとたんにまたまたこのエアバッグ警告等が点灯している!!! ちょうど1ヶ月程度前に対策してもらったばかりなのに・・・なぜか自分の車の場合、何かしらの対策をしてもらったあと1ヶ月程度経つと時限爆弾の様に必ず再点灯します!!! かれこれ・・・5回目位??? いったいなんなんでしょか・・・ BMWジャパンの策略とか!?!?(笑)

前回乗った時には点いていなかったんだけどなぁ~・・・なんだろうなぁ~。。。

点検してもらわねばです!!
Posted at 2010/07/26 08:49:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

真っ赤っか~~~。。。

真っ赤っか~~~。。。真っ赤です・・・ってキャリパーではありませんよ~。
ディスクです。

乗っていない証拠ですね~。 今週は乗る暇もなく、雨でサビサビ~~~。
って事で、今から錆を落として来ます♪

雨もやんだし、気温も下がったし、気持ち良さそう(^^)
Posted at 2010/07/25 21:54:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

暑い!!!

車の外気温度計が38℃を表示していました!!! 今まで見たこと無い温度・・・それだけでドバッと疲れる感じですね・・・

梅雨明けした真っ昼間だと、やっぱり気温が高いのがエンジンにとっては厳しいのですかね・・・なんとなくですが、アクセルに対するレスポンスが悪いような・・・車庫入れはバックで入るのですが・・・自分のクセでアクセルを一発煽って軽くクラッチを当てるのですが・・・その時のエンジンの吹けとか音がお疲れモードなご様子・・・ グループMのラムエアーだから、バックの時はさすがにエンジンルームの熱気もかなり入るでしょうからね~・・・名前のごとくラム圧掛かってのシステムでしょうから、その圧がなければシンドイですよね~。。。

既に秋が待ち遠しいですよ~。。。
Posted at 2010/07/19 22:36:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

高速道路。

最近は写真無しブログばかりですが・・・

久しぶりに高速使って佐野まで往復しました(目的はアウトレット・笑)

で、再確認しましたがモコと比べると格段に楽ですね、高速走行♪ モコと330を比べるのがおかしいかもですが・・・妻と2人で楽だね~、やっぱりと(笑)  軽自動車に比べると騒音も静かだし、スピード感もない(安定している)から気楽♪

とは言え、あまりに調子こいて走っていたら、もう少しスピード落としましょうってたしなめられました~。。。

さてと、また1週間新幹線通勤頑張って来ます!!!
Posted at 2010/07/11 22:25:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nino8446 施設が同じ会社だから、もてぎにもあったかと(笑)
怖くて買わなかったけど、ナイスなお土産っすよね!」
何シテル?   06/29 16:22
直6エンジン、後輪駆動、マニュアルミッションと言う限られたパッケージが大好きな偏愛主義(?)です!! 楽しく走るのがともかく純粋に好きなちょっとアホなタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45 678 910
11121314151617
18 192021222324
25 2627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

補機バッテリーへのアクセスと交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:47:36
BMW(純正) ドア内張りアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:09:04
シフトノブ&ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:31:29

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
遂にM3へ! 型遅れですけど(笑) 刺激たっぷりな車です!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年10月29日、納車されました! せっかくの給電機能を使って、家族との思い出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族用で、そこそこ走る印象だったので、初ミニバンとして購入!!
日産 モコ 日産 モコ
妻の車。 近場使用の便利マシーン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation