• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomutoのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

モコのタイヤ交換。。。

さて、先日モコのタイヤもスタッドレスからサマータイヤに交換しました。

が、ちょっとしたトラブルが。。。

タイヤのナットが恐ろしい位に強く締まっている!!!
ビクともしない!!!
1輪分は何とか出来ましたが、2輪目突入から疲れも手伝ってか(モコの前に330の交換していたので)、本当に外れない。。。

全てのナットが『ガキンッ』とか『ギギッ』っていかにもオーバートルクで噛みついてます、って音を立ててようやく緩む感じ。。。

原因は先月車検に出した際にDでの締め付けが強すぎた事。。。

作業がはかどらずイライラしていたのもあって、思わずクレーム電話してしまいましたよ。。。
大人げないですが・・・

1/2インチのラチェットで柄が50cmあるので回してもビクともせず、十字レンチ気合い入れてもビクともせず、暫く電動インパクトで衝撃与えて十字レンチでフガ~~~って再度気合い入れてようやく外れる、とかの繰り返しだったので。。。

D曰く、最後はトルクレンチで~、と。
最後にトルク使うのが正しいのではなくて、その前に規定値以下で締め付けて、その後トルク使うから意味あるんだろう!!! 最初の機械締めで規定トルク以下に出来る保証はないだろう!!! 指導していると実践しているは違う!! って言ってしまった。。。 どうせナット外す時のエアツールと取り付けるときにエアツールなんて同じの使っているんだから、絶対にオーバートルクでしょう。

とは言え、イライラしちゃいけませんね。 反省です。
はぁ~。。。
Posted at 2011/03/29 22:02:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

いつものスタイルへ♪

いつものスタイルへ♪余震に用心しつつ、ホイル+タイヤをいつものセットに交換しました♪
久しぶりにRS-GT+アドバンスポーツ(18インチ)のセットに。

数ヶ月ぶりに見る深リムBBS、やっぱり格好いいっすね(笑) お気に入り~~。
ついでに水洗いだけですが、洗車も完了。
満足。

で、満足ついでに、いつものごとくホイル・タイヤの重量測定を。
と言うのも、妙にDTMのセットが重たく感じたので。。。
結果はと言うと・・・(家庭用体重計なので、ざっくりですが)

DTM(8J-17)+595RS-R(235/40/17) ・・・ 21キロ。
RS-GT(8J-18)+アドスポ(225/40/18)・・・19キロ。
RS-GT(9J-18)+アドスポ(255/35/18)・・・20キロ。

(参考)DTM(8J-17)+CSC2(225/45/17) ・・・ 18キロ。

結果、手持ちで最軽量のホイルであるDTMが一番重たくなっていました(笑)
タイヤを購入する前から知ってはいたのですが、595RS-Rって結構重たいんですよね~。
ハイグリップ系は補強等の都合で重たいのでしょうか?? 知っている限りだとスタースペックも595RS-Rに近い重量だったと記憶しています。

グリップ的には595RS-Rって感じです。

軽快感やコンフォートはさすがにアドスポ(笑)

目指している性能の差がはっきり解る特性だと感じました。

モコのタイヤも交換したのですが・・・ちょっとトラブリました。
それはまた今度~~。。。
Posted at 2011/03/27 21:43:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月23日 イイね!

改めて・・・

やっぱり地震は怖いですね。

今朝、新幹線に乗っていたところ2度ほど緊急停止しました。

7時台に起こった2回の大きな余震の時です。
突然新幹線の車内の蛍光灯が消え、出入り口付近の1か所だけが点灯。
最初は更なる節電対応かな、なんて思ったのですが、空調も止まり、速度も落ち、緊急停止。
ワンセグチェックしたところ、地震発生でした。

勝手な予測ですが、新幹線は大型の地震が起こると送電がストップし、緊急停止するみたいですね。

各10分ほど停止した社内にいましたが・・・11日の地震を思い出してしまい、閉鎖空間にいるのが気持ち的にきつかった・・・(元々閉所に弱いので・・・)
平気!!って言い聞かせながら、待ちました。


そしてモノレール乗っている最中に、今度は携帯に緊急地震速報!! 千葉沖で地震、ってメール。
モノレールも止まる程に減速・・・大きな地震では無かったのでそのまま再加速し、何事もありませんでしたが・・・避難のしようが無いモノレールでの閉じこめは・・・考えたくないです。


被災地の方々はもっと辛い気持ちでいるかと思います。
せめて、まずは余震だけでも収束して欲しいと思います。
そして原発が落ち着く事を願ってやみません。
Posted at 2011/03/23 16:19:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

捜し物  SONY DVDナビの地図ディスク!!!

ちょっと捜し物しています。

ソニーDVDナビの地図ディスクです。

VOL.6の地図(最低東日本だけでも)が欲しいのですが・・・
(SONY ソニー NVD-D105 東日本版 vol.6)

どなたか過去に購入して使っていない、廃棄予定の方、譲って頂くことは出来ませんか???
情報お持ちの方、ご連絡頂けると嬉しいです!!!


よろしくお願い致します。
Posted at 2011/03/22 22:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

595RS-R

本日は雨でしたね~。

出掛ける用事があったので、先日履き替えたフェデラル595RS-Rで初の雨天走行を体験してきました。

通常の雨天路面では何の問題も無し、少々の水たまりもok。 1,2速でのフル加速でも特段問題なし。

フェデラルタイヤ、値段を考えると非常に立派なタイヤかと思います。 アジアンタイヤ、自分は食わず嫌い的に敬遠していましたが、やっぱり体験してから自分で判断しないといけないなぁ~と改めて反省。。。

*:深めの水たまりでスピード出ているとちょっとハンドル取られますが、比較対照がPS2やアドバンスポーツと比べて、と言う感じなので、比較する事自体がナンセンスですね(笑)

個人的にはお勧めタイヤです!!! (コンフォートな類とのバランスが欲しい人にはお勧めしません・笑。スポーツ系のタイヤが欲しくて、多少のノイズ(ぐぁんぐぁん、って不思議な転がり音)はスポーツタイヤでは当たり前と思える人には良いタイヤかと思います!!!)

さ、また明日から仕事頑張ります!!!


最後に少しだけ愚痴を。。。
TVさん、もう少し報道の仕方を考えて欲しい部分が・・・
*:焼津の魚センター(?観光客向けの施設)で県外ナンバー多数。買いだめか??なんて報道していましたが・・・語尾は疑問形で、コメントも断定した言葉は使っていませんが、悪意を感じる報道ですよね。観光施設なんだから県外ナンバーの車多くて当たり前でしょう。 買いだめ旅行している人が多数の様に報道するのはちょっとね・・・ある意味煽動行為に思えてしまって・・・自分らの影響力って言うのを再認識して欲しいですね。
Posted at 2011/03/21 21:45:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nino8446 施設が同じ会社だから、もてぎにもあったかと(笑)
怖くて買わなかったけど、ナイスなお土産っすよね!」
何シテル?   06/29 16:22
直6エンジン、後輪駆動、マニュアルミッションと言う限られたパッケージが大好きな偏愛主義(?)です!! 楽しく走るのがともかく純粋に好きなちょっとアホなタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1234 5
6789 10 11 12
131415161718 19
20 21 22 23242526
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW(純正) ドア内張りアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:09:04
シフトノブ&ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:31:29
250606_エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 23:14:43

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
遂にM3へ! 型遅れですけど(笑) 刺激たっぷりな車です!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年10月29日、納車されました! せっかくの給電機能を使って、家族との思い出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族用で、そこそこ走る印象だったので、初ミニバンとして購入!!
日産 モコ 日産 モコ
妻の車。 近場使用の便利マシーン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation