• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomutoのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

楽しかった!!! そしてE36って凄い!!!!

今日は久しぶりに支部へ行って来ました!!!

目的①は知人のタイヤ交換。 BMW親父さん店でハンコック祭開催中で、他のどんな店よりも安かったです!!! 祭に嘘無し!!! 気にある方どうぞ~~♪

目的② 330のメンテ&モディファイ!! 久しぶりにお預けコースです。 支部にお預けに時は決まって同じ場所をバラしているような・・・ tetsuさん、タイミング良ければ330も乗ってみて下さい。がっかりするかもなのえ(笑)

目的③ M3Cを体験する。 tetsuさんの好意にてちょっとだけ運転させて貰っちゃいました♪ tetsuさん号、サスが超好み!!! あのまんま欲しい!!!  そしてBMW親父さんのデモカー3号(is)、4号(M3B)にも言えるのですが、36クーペってなんであんなにボディが良いんでしょう?? びっくりします。 大きさと言い、ダイレクト感と言い、本当に好み!!! エンスーな心情からかもしれませんが、36って一番スポーツカーに近い3シリーズに感じてしまうんですよね。 36に乗ってしまうと46が凄く優等生的な味付けで、つまらなくさえ感じてします・・・魔力持ちすぎ、36M3!!! 独身だったら買っちゃうだろうなぁ~~(笑)

tetsuさん、マジで貴重な体験ありがとうございます(^^) 感謝です!!!
自分の330、適当に使ってもらってokっす。ブッシュ交換前だとフラフラで怖いと思うけど・・・交換後がお勧め(笑)
Posted at 2011/10/29 22:14:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

エア漏れ~ & 不可思議な事。

サーキット用にしているRS-Rですが、実は先日取り付けるときに1本だけエアが抜けていたのです。
パンクかと思ったのですが、空気入れ直して様子見て見たら平気そうだったので、何かでバルブの先端でも押されていたのかなぁ??程度に思っていたのですが・・・

本日見たらタイヤが凹んでます・・・圧を見たら1.0k・・・やっぱりおかしいです。 理由もなく空気は減りませんよね(笑)

で、探っていたらバルブからエア漏れ。 中のゴムでも劣化したのですかね。
BMW親父さんに連絡したら、BBSは専用品かも??って言われて・・・後で確認してくれるそうですが・・・専用品って高そうですよね~。。。 幾らかなぁ???


ところで、タイヤ交換の度に嫌な思いをするのですが・・・

何故か自分の330、ジャッキアップして下げると車が前or後に少し動くんです。
一度、あの一本脚ジャッキが倒れた事あるし・・・

ジャッキダウンの時、リアのサイドブレーキからギギッ、ギギって音がします。
サイド掛かってるんだけど、車輪が回ろうとして軋む音だと思います。
どうしてジャッキアップからダウンする時に後輪が回転しようとするのでしょう??
解せないんです。

自分のだけが特異なのでしょうか???
解る方いたら教えて下さい!!!!


あ、次の土曜日、29日、朝から支部入りします♪
お暇な方、来部しませんかぁ???
Posted at 2011/10/23 19:46:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

やったね!! と 残念・・・

まずはやったね!!! から。
情報遅いですが・・・SUPER-GT、GT300クラスでBMW-Z4Mがシリーズチャンピオンになったのですね!!!
嬉しいなぁ~。 GT300は市販車っぽさが残っているのが妙に好きなんです。

ドライバーの谷口さんも好きだし、今までの雨宮さんのところで達成できなかった悲願が今回達成できたのに、何故か自分も嬉しく思います!!! おめでとうございます!!!!


で、残念な事。
自分の330ですが、いつオイル交換したかなぁ~って思ってチェックしたのですが・・・
昨年の11月。。。 そろそろ1年が経過します。 ですが走行距離は僅か3000キロ・・・
全然乗っていません。。。 イカンですね。 走らせねば!!!
M3欲しいけど、こんな程度の使い方じゃ買い換えなんてNGっすね。 個人的に車は動かしてナンボ。 たまにしか乗らないのなら今ので十分魅力的ですからね~。

あと数年乗るつもりで・・・大物パーツ2点、踏み切ってしまおうかなぁ~って気持が湧き出ています。
Posted at 2011/10/17 21:54:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

カラーチェンジ!!!

カラーチェンジ!!!今月誕生日なのですが・・・今年は免許更新の年でした。

7~8年前に初の違反をしてしまい(スピード違反・12キロオーバーだったかな??)、この5年間は青免許。。。 5年ぶりにゴールド免許に戻りました♪ 気分爽快かも(笑)

ところで写真のマークですが・・・

チョウチョのマーク、聴覚障害者の方が運転しているマークなのですね。
知りませんでした。。。 皆さん知っていましたか???

クローバーのマークは・・・障害者の方が運転しているマークです。
これまた知りませんでした・・・てっきり、良くアルファ乗りの方が貼っているクローバーのマーク(それも何だか知らないのですが・・・)、それの色違いのステッカーかと思っていました・・・

知らない自分の悪いですが、こういうマークはもっと積極的に広報活動しないと何のマークか解らないと思うのですが・・・

せっかくの機会なので、ブログアップして広報活動しておこうかと♪
Posted at 2011/10/16 19:44:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

またまた久しぶりに更新。

暫く振りの更新です。
子育て参加していると出来事も無く、時間もあまり取れずで、今に至りました。

支部の方々がケイズでコソ練すると聞いたので、久しぶりに出撃してみる事にしました!!!
1か月振りに330を動かします(それまでは駐車場でたまにエンジンだけ回すのみでした)。

まずはタイヤ交換。 サーキット用に準備しておいたフェデラルの595RS-Rです。 サイズは234/40/17×4本 標準サイズに比べて小径・ワイドな感じです。

タイヤ交換時にロアコンブッシュが寿命尽きている事を改めて確認・・・轍でフラフラしていたのできっと駄目になっているんだろうとは認識していましたが、ちゃんと自分の目で確認しときました。 こんな状態でサーキット行くのもどうかと思いましたが・・・行っちゃいました。

宇都宮は晴れ間が出ていたのですが・・・何故かケイズ付近は雨。 小雨で無く普通に雨。
昨年のコースアウト以来、10カ月ぶりのサーキットなのに雨とは・・・

皆来るのかなぁ~って思っていたら・・・36軍団の皆さまは既に到着!! さすが(笑)
参加者はBMW親父さん、のりおさん、N薔薇園さん、そしてFCで参加のtetsuさん!!
自分の車もそうですが・・・全員のBMWがMTでフルバケ入っています。 ちょっと変です(笑)

で、更に変態度が上がると・・・内装が無くなって行きます。
これなんかは変態マックス!?!?(BMW親父さん・・スンマセン。。。)



BMW親父さんとのりおさん、このお二人は危険っす。
コースインからホイルスピンさせて行くし・・・ 極めつけは・・・・ここで抜き去るBMW親父さん!!! 


ここでマジでパッシングする人がいるとは!?!? 御本人曰くおふざけラップらしいですが、のりおさん曰く・なぜそこに居る!?!?だったらしい(笑) ギャラリー陣も驚きでした!!! きっとしたり顔で抜いたのでしょうね~。

N薔薇園さんはすっごくお手本的な走りで、これから参考にしたい人っすね♪

今度色々と教えてもらおう(^^)

tetsuさんセブン、良い音でした!!! ・・・でも悪さ全開です(笑) でもでも格好良さが上いきます!! 憧れた車なので、尚更そう思います♪

途中クルリンしていたのでちょっと焦りましたが、大事で無く問題無し!!! レブ縛りで走っていても自分とほぼ同等っすから・・・羨ましい腕です。

肝心の自分。。。 タイムは52.8秒。 昨年のドライでのタイムと同等でした。
ウエットって事を考えると多少の進歩と捉えても良いのですかね???

*:tetsuさん、画像頂いちゃいました。。。
今回は自分なりに課題を設けて走ってみました。
色々と考えながら走る事が出来たので、次につながった印象です。
今まではどうしてもガムシャラ過ぎて余裕が無く、それが悪循環へと陥っていたのですが・・・それが少しは解消出来た感じです。 課題は沢山ありますが・・・何とか頑張って少しでもタイム縮めたいですね~。

595RS-Rですが、評判通り良いグリップですね!!! ほぼ新品って事もあり、路面が濡れていても大した不安はありませんでした。

空気圧、走り始めが2.1で、終わった段階で2.4程度。 1本目はそれほどフワフワ感も無く、また空気圧上昇でも飛び跳ねる感じも少なかったです。

2本目、同じく走り始めは2.1。終わった段階で2.3程度。 でも1本目と違い少しフワフワ感を感じました(フワフワと言うよりかはタイヤがグニャル感じ??)。 熱ダレってヤツなのでしょうか?? こんな時は空気圧を高めにしてやった方が剛性でるのですかね?? 空気圧調整の基本的な考え方、誰か教えてくれませんかぁ~~!!!
Posted at 2011/10/11 22:24:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nino8446 施設が同じ会社だから、もてぎにもあったかと(笑)
怖くて買わなかったけど、ナイスなお土産っすよね!」
何シテル?   06/29 16:22
直6エンジン、後輪駆動、マニュアルミッションと言う限られたパッケージが大好きな偏愛主義(?)です!! 楽しく走るのがともかく純粋に好きなちょっとアホなタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 171819202122
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW(純正) ドア内張りアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:09:04
シフトノブ&ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:31:29
250606_エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 23:14:43

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
遂にM3へ! 型遅れですけど(笑) 刺激たっぷりな車です!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年10月29日、納車されました! せっかくの給電機能を使って、家族との思い出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族用で、そこそこ走る印象だったので、初ミニバンとして購入!!
日産 モコ 日産 モコ
妻の車。 近場使用の便利マシーン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation