• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomutoのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

今日は何の日??

今日は何の日・・・
私の誕生日(笑)
さすがに38歳のおっさんにもなるとお祝いメールなんてものは来なくなります(涙)
なもんで、温かい言葉でも皆さん下さい!!(笑)

雨で全然LSDの慣らしが進みません・・・残念。。。
それ以上にこの週末は子供が愚図り遊ぶ暇すら無いですが・・・

うちの長男、2歳児クン。
最近のお気に入りTVは完全にスーパーGTが一番!!
で、最近ついにドライバー名を覚えました!!
それが・・・なんと、まさかの『マコビッキー』選手(笑)
なぜ難易度高い所から!?!? 変わった子です。
次はロニーを覚えたらしい・・・ 外国人ばかり。
次は誰を覚えるんだか・・・・
Posted at 2013/10/20 22:17:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

VW♪

VW/ゴルフトゥーランを購入する可能性がマジで高くなって来たので、もう一度ディーラーへ行き、ゆっくりと車を見て来ました。

なるべく小型で3列シートの車を探しており、フリードと比較をしています。
室内空間に関しては完全にフリードが上ですね~。
3列目も普通に大人が乗れます。
しかも便利な(?)なスライドドアですし。。。
内装もピカピカ・キラキラしているし(笑)

対してトゥーラン。
3列目は・・・必要に迫られた時だけ使う感じのオマケシートって感じ。
普通のドアで、内装は真っ黒~~。 いかにもドイツ車(笑)
ただ動力性能は確実に上。。。 DSGも魅力的♪

やっぱり今の日本に合うのはフリードなんでしょうね。
私もそう思うし。。。
でも、遠出する事を考えるとトゥーランの方が運転楽そうな感じ。
特に高速道路なんかでは顕著でしょうね~。

って、事で多分トゥーランになることでしょう。。。


ついでに発売されて間もないゴルフGTIにも試乗して来ました♪
発売していたことすら知らなかったのですが、試乗車がド~~ンって入り口に有ったので嫌でも目についてしまって(笑)

2Lターボで200馬力オーバー(数値忘れました)/トルクは35キロオーバー。
車重は1300キロ程度だったかな。
うん、速いです♪
コレで350万円ってお買い得なんじゃないですかね!!
ギアも6速DSGですっごく賢いし、シフトアップもダウンもスパッスパッって感じだし。
スゲ~~って。
FFのトルクステアもあんまり感じないし、あら探しが出来ない感じですね。
新しい車って凄い!!!

ただ、今回の試乗で思ったのですが・・・賢すぎるDSG、最初はロジックに感嘆しテンション上がりましたけど、慣れてしまうとかなりおもちゃチックと言うか、ゲーム感覚ですね。 やっぱり自分でやるMTが私には合っているだなぁ~って再確認してしまいました(笑)
とは言えゲーム感覚まで持って行ける技術にはやはり感嘆してしまいます!!!
楽しかった~~♪
Posted at 2013/10/19 21:48:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

やっと解決。。。

最近、ちょっと疑問が有ったのです。
相変わらずの妄想で・・・サーキット用のホイルに9.5J-17が欲しいなぁ~ってずっと思っていました。
理由は235-40-17のタイヤを装着するため(推奨リム幅=8.5J)。

ただLSDも入れたし、トラクション稼ぐなら外径でかくするのも手かと思い、235-45-17もアリか、って思いがよぎり、ちょっとタイヤカタログ見ていたら推奨リム幅が8Jになってるじゃないですか!!

タイヤの幅によってホイルの推奨リム幅って定義されるものだと思いこんでいたのですが、違うのですね!!
同じタイヤ幅、インチだと扁平率が小さい程ワイドリムが必要になるんですね!!
タイヤのトレッド面の形を維持するのに必要そうな配慮らしいのですが・・・
それを知らなかったので、大分頭を悩ませましたよ~~。

でも235-45-17なら8Jでok・・・コレなら今のホイルでドンピシャ♪
買い換え不要!! 気持もスッキリ!!
って事で、無駄なホイル購入計画は頭から排除出来ました(笑)


話は一気に変わりますが・・・何と社内にBMW乗りの方がいました♪
しかも36M3!!
走りの車です。 スペック聞いたら・・・一度は乗ってみたい仕様でした。
羨ましいです~~。。。

M3乗り換え遠のいたのですが・・・気持だけは近づいたままかもしれません(笑)
って、そんな事ばかり言っていると330がへそ曲げそうなので・・・LSDの慣らしにでも出掛けて来ます♪
Posted at 2013/10/18 22:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

LSDの初期インプレ

昨日車を引き取り、そのまま120キロほど走行しました。

装着したのはクスコのRS 1.5way スペックF。

不快なチャタリングはほとんど無し。
ゼロスタートの右左折でタイヤが地面蹴飛ばす音がするくらいでしょうか。
とりあえずは狙い通りマイルドな効き始めになってます。

まだ一般道だけなので、効果の程はイマイチ解りませんが…
もしかしたらLSD入れた事で、車がアクセルONで妙にオーバーステアになったかもしれません。

コーナーでの安定感と言うか、限界スピードは上がったかもてすが、調子こいてアクセル入れるとリアがスパッと出るかも。
暫く様子見ながら慣れる事にします!
Posted at 2013/10/13 13:13:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

完成!! したらしい(笑)

先日宣言した大物モディファイ。
LSDを装着しました!!
結構当てた方がおおくてビックリしたのですが・・・(笑)

E46/330/MT用のLSDは国産メーカーからはラインナップされていません。
知りうる限りではイギリスのクワイフ製のヘリカルLSDのみです。

と言うのもファイナル=2.93ってのがくせ者なのか解りませんが・・・デフが小さいらしい(?)。。。
で、英語が不得意な自分としては大物を輸入して失敗が怖かったのもありず~~っと保留していたのですが、暫く前にninoさんからLSD出たみたいよ、と。。。

聞けば深澤自動車さんからこっそりと発売しているとの事。
きっと特注だと思います。
なので、そこそこの値段する事にはなりましたが、在庫逃すと次の作製は無さそうだったので・・・決断しました。

ただ、今までLSDは未体験。
なので本やHPで見聞きした知識しか有りません。
ロック率だのイニシャルトルクだのを指定する知識/体験も無いですし、それがどう挙動に現れるかも解りません。。。
深澤さんと相談しつつのオーダーになりました。

話を聞くと色々な要素でLSDの効きは変わるみたいですね。
まずは現状で走る。そして慣れる。 嫌なら仕様変更って感じっすかね。

未体験のLSD、どうなるか・・・楽しみと不安が有りますが・・・まずは土曜日の引き取りと、ファーストコンタクトが楽しみです!!! 待ち遠しい~♪
Posted at 2013/10/10 22:53:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nino8446 施設が同じ会社だから、もてぎにもあったかと(笑)
怖くて買わなかったけど、ナイスなお土産っすよね!」
何シテル?   06/29 16:22
直6エンジン、後輪駆動、マニュアルミッションと言う限られたパッケージが大好きな偏愛主義(?)です!! 楽しく走るのがともかく純粋に好きなちょっとアホなタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 789 101112
1314151617 18 19
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW(純正) ドア内張りアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:09:04
シフトノブ&ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:31:29
250606_エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 23:14:43

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
遂にM3へ! 型遅れですけど(笑) 刺激たっぷりな車です!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年10月29日、納車されました! せっかくの給電機能を使って、家族との思い出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族用で、そこそこ走る印象だったので、初ミニバンとして購入!!
日産 モコ 日産 モコ
妻の車。 近場使用の便利マシーン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation