2015年06月28日
今日は5:30起床!!!
顔洗って、歯磨いて、着替えて、みんなのお弁当を作って・・・
ツインリンクへ行って来ました(笑)
長男をおいていくと、いない間、グズグズで泣きまくるらしいので・・・
仕方なく、今日は家族で参戦!!!
6:40には出発したかったので、子供らはパジャマのまま車に放り入れ、サーキットで朝飯って作戦で。
予定通りに家を出て、家族でツインリンクのピットで弁当(笑)
その後は・・・灼熱地獄的な車内でドライビングスーツ着てサウナ大会!!!
もうタイムとかどうでも良いって感じ。
ただやっぱり走るのは楽しいっすね(^^)
それだけでok♪
今日は暑かった。。。
タイヤの熱ダレなのか、いつも以上にスピード落とさないとフロントタイヤが食わない。。。
タイヤがタレているせいか、止まらない!!!
暑くて集中できない。。。
でも楽しめたのでokって1日でした。
今回で秋までサーキットはお休みかと考えていたのですが・・・7/11もお誘い受けたので・・・考え中♪
そろそろミッションマウント交換しないと千切れるかなぁ~。。。
車検も考えないと。。。
Posted at 2015/06/28 21:36:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日
私の330、唯一やり損なったモディファイが有ります。
セール時に値下がりされた物を投入予定だったのですが、タッチの差で他の方に購入されてしまい・・・
それ以来、金額的に無理だったので諦めていました。。。
が、最近になり塩尻方面のナイスなお店で現実的な価格で対応してくれているではないですか!!!
ホント、マニアックなグレードにきめ細かい対応しているお店ですよね~~♪
嬉しくなってしまいます!!!
価格的にオーダー出来そう♪
夏の車検と合わせて長期入院させてしまおうかなぁ~、なんて企みが。。。
多分これをすると暫くはM3要らずです(^^)
満足げに330を乗り続けます~~♪
M3も諦められないけど、330も捨てられない・・・困った。。。
どっかの黄色い方みたく2台所有かなぁ~。。。(笑)
Posted at 2015/06/21 22:53:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日
以前より断言していますが、子育ては苦手です(笑)
積極的に関わりたいとも大して思わない派。。。
時代に乗れない男です・・・が、そこそこ頑張っているつもり。。。
そんな私ですが、今日はガキンチョ2人連れて子育て修行をして来ました。
妻がカットに行きたいと言うので、子供を面倒見ることに。。。
何して時間潰そうかと考え・・・行き着いた答えが定期を使って新幹線ツアー!!!
長男は4歳なので手間いらずなのですが、次男はまだ1歳。。。
ベビーカーに換えのおむつ、2人分の飲食物を携え新幹線に乗るのは一苦労!!!
東京駅では久しぶりに食べたいお菓子や、子供グッズを買ったりしたので荷物が増え。。。
BMWスタジオでカタログを貰い更に荷物を増やし・・・
帰りの新幹線で食べるお昼を買い込み、また更に荷物を増やし・・・
帰りの新幹線に乗り込むのはかなり大変!!!
しかも定期で使えるのは自由席だから、席の確保が難しいし。。。
とは言え、子供は(特に長男は)楽しんでいたみたいですね~。
一応親心出して往路はE5系、復路はE2系と車両形式変えて乗らせてやりました。
東京駅ではE3系やMAX、E5~7系全て見れたし、東海道新幹線(N700)も見られたし。
宇都宮駅で千本松牧場のソフトクリームも食べれたし(笑)
満足な一日だったみたいです。
今週ポイント稼いだので、来週はツインリンクかな(笑)
夏になるので次回で暫くお休みかな~。。。
Posted at 2015/06/20 23:28:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日
リコール通知を受け取り10ヶ月かな。
ようやくうちのE46のエアバッグ交換の順番が回って来ました!!!
ディーラー入庫なんて何年ぶりだろう。。。
情報が以前の住所だったから・・・ホント10年振りとか(笑)
で、作業を終え、フロントマンが説明に来てくれました。
車の調子は? と問われたので絶好調ですよ~、と。
ただ、あまりDに入れる車ではないのでお世話にはなってませんけどね~、と。
でも違法性がある状態ではないですよね?? って問われたので、ハイ、まったく問題なし!!
って答えました。 ここまではフロントの方も普通のまま。
フロントの方がドアを開けた瞬間に言葉が詰まり失笑状態!!!(笑)
おそらくフルバケとMOMOステがド~~ンって目に入ったんでしょうね~~。
うちのみたいな車、ディーラーに入庫しているの見たことないし・・・
それにしても今日久しぶりに乗ったらすっごく良い感じなんですよね~。
なので、今から走りに行こうかと思っています♪
夜風浴びつつ、直6響かせて来ます!!!
Posted at 2015/06/13 21:44:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年06月09日
最近、2つほど気になっていたことがあったのです。
それが解決したというか。。。
1つめ。
VWのCM
古いゴルフのMT車を運転しているCM。
これ見たとき、凄く良いCMだな~って思ったんですよ。
MT車運転して楽しい!!ってコメントが良いなぁ~とももちろん感じていたのですが、それ以上に古い車でもメーカーがまだ現役で楽しんで乗ってくれて良いんだよ、と言ってくれている様な印象を受けたんです。
だから凄く好印象でした。
でも現実はVWジャパンでは今MT車の取り扱いなし・・・残念だな、と思っていたら、GTI(ポロ、ゴルフ)、ゴルフRでMT車販売を開始すると発表したそうですね!!! 数年ぶりに日本市場にVWのMTが戻る。。。 楽しみですね!!!!
2つ目。
仕事でレンタカーに乗る機会が増えました。
借りるのは専らコンパクトカーですが、いまやそのほとんどがスタートはボタン式。
で、このスタートボタンですが必ずハンドルの左側のコンソール部分にあります。
それもいかにも押してくれ、と言わんばかりに目立つ感じに。
実はこれに凄い違和感を覚えていたんです。
今、たまたまうちの子供らが小さいって事もあるのですが、もし助手席に子供を乗せて、子供がいたずらでこのボタンを走行中に押してしまったらどうなるんだろう、と。。。
エンジンストップしたりしたら大事故になるのでは??と。
で、今日、安全を確保した私有地内でちょっと実験。
車種は秘密ですが・・・走行中にボタンを押したら普通にエンジン停止!!!
まぁ、スイッチとしては当たり前の入力に対して、当たり前の機能が働いただけなのですが。。。
走行中でもアラーム音等なく、普通にエンジン停止します。
ハンドルロックまではされないものの、エンジン止まります。
これって安全対策としてどうなのでしょうね??
違和感を覚えるのは私だけなのでしょうか・・・
Posted at 2015/06/09 22:51:13 | |
トラックバック(0) | 日記