• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomutoのブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

たまには見た目もね!

珍しく見た目を綺麗にしました!

①ヘッドライト周辺

先日のカバー交換、レンズ清掃に加え、アッパーガスケットも新品に!
もう原型を留めていなかったので。
交換して気付きましたが、このガスケットで、ボンネットとレンズの隙間の風を整流してるのかも!? 機能がある事を信じようかと思います(笑)


②カウルカバーも交換。

どーにもならない位にボロボロだったので、、、 みすぼらしさが無くなりました!


③白化した樹脂パーツの復活!?

どこまで効果あるかは分かりませんが、信頼している方のレビューと、プロスタッフ好きなので、使ってみました!


後は車検時にリアウインドウ周辺を綺麗にする予定なので、それがキマれば、見た目は満足かな??
Posted at 2024/10/27 20:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月21日 イイね!

部品が揃いました!

初の個人輸入も、ninoさんに手助け頂いたり、ブラウザの自動翻訳とかの進化もあり、成功しました!

思ったより綺麗な梱包でした!

全部で約400ドル。
送料40ドル。
レートが150円。
もう少し円高だと嬉しいっすね!

1つ購入部品で悩んでたと言うか、ほんのちょっとの後悔と言うか、、、

それがこれ。

フロントロアコンのブッシュ。
硬めのグレードをチョイスしたのですが、アームの動きに大して規制が大きすぎるかな?

なんて思っていたのですが、

2ピース構造になっていて、中身だけクルクル回るんですね!

これなら捻れに対してスムーズに動きつつ、硬めのカラーでぐらつき防止になるから、良い感じなのですかね??

一気に部品交換するから、何が効果を感じるかは分からないけど、リフレッシュ体感が楽しみです(^-^)

請求は怖いけど、、、(笑)
既に部品代で30万円近い!!

工賃、幾らかなぁ。
アライメントも必要だし。
ヘソクリがぁ、、、
Posted at 2024/10/21 11:22:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

車検準備!

うわさのロービーム車検に備えて
、、、、

レンズカバー交換に加え、HIDバルブの交換、プラスして、プロジェクターレンズの掃除もしました!

って、正しくは、ほとんど『して頂きました!』です(笑)

ガレージ信者さん、にかなりの部分を手伝って貰いました!

その結果、、、

かなりの透明感!

綺麗!!

これでロービームで車検通ることを祈りたい!

信者さん、本当にありがとうございました!
感謝です(^-^)
Posted at 2024/10/20 17:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月12日 イイね!

1年点検とリコール対応

アウトランダーの1年点検とリコール対応で、久しぶりにディーラーへ。

1年間の走行距離は5000km (笑)
少ないですね。
ガソリンを入れたのは5回に満たないかも!?
家充電は楽ちんですね(^-^)

点検は案の定なんの問題もなし。

悪名高い補機バッテリーの状態が気になっていたので、健康チェックをお願いしました。
結果は

良好!

100%はなかなか見ない、とメカの人が言ってました。
うちは大体1~2週に1回は自宅での普通充電なので、その時に補機バッテリーに充電されるから、それなりに良い環境なのですかね。

あんまり気にせずに過ごせそうです。

で、リコールについて。
たまたまネットで知ったので点検と合わせてお願いをしましたが、、、

リコール発表から3ヶ月たっても、リコールのお知らせが届かないって、、、
なかなかの遅さ?
それともこんなもん??

まぁ、良いですけどね。


マイチェン後のアウトランダーがあるか期待したのですが、、、
まだ無かったです。

最上位の価格、かなり値上がりましたね!

最初期に買った方々、1番コスパ良かったかもですねー!
Posted at 2024/10/12 23:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月01日 イイね!

車検準備。

12月に23年目の車検。
ある程度お金をかけよう、と考えていたので、マウントやブッシュ類を全交換、なんて考えていたのですが、、、

いつもの工場で相談したら、OEM品が流通してないから、純正部品になりますよ、と。
つまり高い!!(笑)

本当に無くなってますね、OEM品。
標準車のはあるのですが、M3のがない!
需要の低下、恐るべし!!

今のご時世だと、個人輸入しても割に合わなさそうですよね、、、

想定より高くつきそうな気配。。、。、
残念。


ブッシュやマウント類を変えたら、少しは松さんのアルピナに近い乗り味に近づくかな??

整備が行き届いている46、とても良いフィーリングで驚きました!!

これまた同じ2001年式とは思えない車!
エンジンもATもOHしてるので、超絶滑らか!!

メンテナンスの重要性を痛感しました(^-^)
Posted at 2024/10/01 22:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nino8446 施設が同じ会社だから、もてぎにもあったかと(笑)
怖くて買わなかったけど、ナイスなお土産っすよね!」
何シテル?   06/29 16:22
直6エンジン、後輪駆動、マニュアルミッションと言う限られたパッケージが大好きな偏愛主義(?)です!! 楽しく走るのがともかく純粋に好きなちょっとアホなタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

補助バッテリー交換ーLN3へ容量UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:45:10
リアサイドモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:41:34
ケレナーズ リアルタイムDMEチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:37:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
遂にM3へ! 型遅れですけど(笑) 刺激たっぷりな車です!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年10月29日、納車されました! せっかくの給電機能を使って、家族との思い出 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族用で、そこそこ走る印象だったので、初ミニバンとして購入!!
日産 モコ 日産 モコ
妻の車。 近場使用の便利マシーン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation