• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FitISMのブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

O-Bit2(サブコン)装着!

O-Bit2(サブコン)装着!








どーも珍しく更新頻度上がってますFitISMです!

もうバレバレですが、O-Bit2装着しました!



発端はくろいねこさんからのメールで「売ってる人居るんだけど買う?」と・・・
出品者はこれをきっかけに友達になりました「phenomena」さんです!

あれよああれよと話が進み購入へ・・・

そして本日届き早速装着!!

10分も掛かったかな?くらいで装着完了しました^^;


赤同士仲良くしてねw

そして・・・感想はパーツレビュ~へ^^


いやー楽しくなってきますね~^^
そしてこれにともなってプラグの熱価も上げた方が良いとか
なので近いうちにプラグ交換もします!
もうじき10万キロなのでタイミング的にもちょうどいいですしね

とりあえず報告終わり!


情報をくれたくろいねこさん、提供してくれたphenomenaさんありがとうございました!
大事に使います!
Posted at 2012/08/21 19:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2012年07月30日 イイね!

最近のこと&ものすごい出費w

最近のこと&ものすごい出費w







久しぶりです!
最近お金使いすぎなFitISMですw

なぜなら・・・

ご存知の方もいると思いますが、わたくし「DEH-P01」買ってしまったんですw
7月24日
未開封&メーカー保障&クロネコ延長保障付きのを落札!

7月25日
到着

7月26日
装着
これが大変だったんだよね~hide36さん^^
いつものように大掛かりな作業はhide36家の車庫でやるわけで、仕事帰りに向かい作業開始したのがだいたい午後6時・・・間に晩飯などを挟んだとはいえ終了深夜0時・・・(^^;)バカダネー

何が大変ってスピーカーケーブル引きなおし(Fドアまでのは楽して純正配線使用TWまでは完全にひきなおし)RCAケーブル引いたり、別体アンプもあったりととにかく配線処理だけでかなりの時間を消費・・・

こんな感じに大掛かりw














ぶ・・・無事に取り付け完・・・了・・・・
この後調整しながら1時間ほど走ってました(爆)


7月27日
前日の疲れ&寝不足で仕事が辛かった・・・世の中には仕事だけでこれ以上の人もいますが^^;

7月28日
くろいねこさんが車高調取り付けするために、我が家へ
で、いざ取り付け開始するもハプニング続出w
いや~アレはもう笑うしかないねwww
詳しいことはくろいねこさんがブログ上げるはずなのでそちらをどーぞ

とりあえず取り付け後にパチリ

良いんでないかい?

そして作業中に・・・キャンプ用品じゃないコールマン到着!
注文してから17日後っていう^^;
最初は10日ほどで~とか言ってたのに10日後には、来週には・・・それでギリギリ届いたわけです
まぁー連絡もくれるし、遅くなったのは仕方ないのでいいんですけどね^^
(だってさ今更GD用注文するって、めっちゃ受注生産だろうからねw)


さぁ~それではスモークテールリベンジいってみようか!!

まずは片方・・・

濃いか?

ちなみに前回は・・・

やっぱ新しいほうだいぶ薄いよ!

リフレクター比較

スマホカメラのライトでこれだけ光れば大丈夫?


両方装着

いいんでない?



薄暗くなってからなので濃く見えますが、日中に見たところ程よい濃さでした!

あ、ちなみに今日は母親が行きたいと言うので近代美術館でやってる中国のなんかの展覧会に行ってきました・・・

いや~あれだね!つまんないね!やっぱりwww
中国のものだと知ったの会場出口寸前だからねw
どんだけ興味ないんだって話だよね^^;


長くなったしとりあえず書くこと書いたから今回はここまで!
でわ~
Posted at 2012/07/30 00:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2012年06月17日 イイね!

RB1オデッセイ車高調取り付け!

さっきまでやってましたFitISMです!


今日は21:00過ぎからhide36宅の車庫で後輩のRB1オデの車高調取り付けしてました^^;
途中きんサンも加わって約3時間・・・・掛かり過ぎですね・・・


リアの車高が思いのほか落ちなくてやり直し・・・TEINの「SUPER FLEX WAGON」を付けたのですが、全下げしてすき間指一本・・・もとがどのくらいか見るの忘れたのでアレですが落ちたほうなのかな?

おっきい車に馴染みがないので良くわからな~いw
しかも基準が自分の車なのでサス柔らかーい・乗り心地良いでローダウンの実感がいまいちわいてません^^;

落ちたんだよね?

落ちたんだな?

落ちた落ちた!

落ちました!


一回目のとき落ちてないようだけど、推奨ダウン量が45ミリなのでそう考えるとそのくらいは落ちてたのかもな~定規で見ると45ミリって凄く短い・・・ダウンサスならこれより落ちないんだもんね~
やっぱり落ちたんだな~



ま、馴染んだ頃に気が向いたらりセッティングかな?

それとリアの減衰調整も何とかしないとな~




また後日頼むよ~hide36!
Posted at 2012/06/17 01:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2012年05月17日 イイね!

ポチったモノの正体!

ポチったモノの正体!どーも私です!

先日あるモノをポチったのですが、その正体は…
画像左の水温計です!

昨日の夜にアタッチメントを買いにわざわざ竹尾まで行ったおかげで今日取り付けできました!

あ、固定がガムテなのは両面テープをきらしていたのに買うの忘れたためですf(^_^;
明日の昼休みに買いにいってしっかり固定します!

コレで念願の3連メーターになりました!
動作も大丈夫そうです!


今日のブログは報告だけなのでこの辺で~ノシ
Posted at 2012/05/17 00:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2012年04月27日 イイね!

復活!

復活!皆さんお久しぶりです!
ここ2週間くらい帰宅後はフロントウィングとばかり戯れてたFitISMです!


さてトップ画像・・・昨年12月16日にスピンしてしまい、ポールにぶつかったことで割れてしまったフロントウィングがようやく復活しました!

まぁ~冬の間は寒くて作業する気が起きなかったので、手を付け始めたのはほんの最近だったので、やる気を出せばもっと早く復活できたんですがね^^;


これが始めてのFRP補修だったのですが、まぁ~かなり難儀しましたね・・・


前置きはこのくらいにして・・・
フロントウィングが復活に至るまでの過程を画像とともに見てみましょう
(完成が嬉しくて自分が見たいだけなのは内緒です^^)


まずは破損直後12月16日

暗いですが・・・

んで月日は流れ4月15日・・・裏から貼り付け後
↑表

↑裏


表面削る4月16日
↑サンダーで大胆に削りました

↑番数の低いペーパーで均して


表からも2層ほど貼ったあとに均したところ4月18日





パテ盛った所を削る4月20日



サフェーサー1回目4月20日

↑一輪車が良い感じに塗装台に変身w


この日までに再度パテ&削りをやって2回目のサフェーサーを軽く水研ぎ4月25日

↑まだ研ぐ前なので抜群の水弾きwこの後乾いてから塗装しました


塗装完了!4月26日

↑引いて

↑寄って

↑この辺が割れていた辺りです

↑ついでに新品時から出来が悪い製品なのでこの辺りに段差があったのですがそこも手直し


バンパーに装着!4月26日

↑簡易ナンバー隠しw


復活!






お決まりの「FitISM」ロゴを貼って4月27日

これでこそISM号!








んで当然わずかな仕様変更はするわけで・・・
↑今回のは反射しますw




ふぅ~


長かったですね・・・
最後まで見てくれる人はいたんでしょうか?

重くて開けなかったでしょうか?
でも車弄りもブログも結局・・・「自己満足でしょw」

と言うことでISM号元通りになったのを長々報告したところで
疲れたし寝ます!

でわ~ノシ
Posted at 2012/04/27 01:08:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記

プロフィール

「何年ぶり?
GR86に乗り替えてました」
何シテル?   12/28 23:57
2016/8/31(ミクちゃん誕生日)に乗り換えました! 黄色ではゴチャゴチャと派手にしてしまったので、今回はシンプルにスマートに弄っていこうと思います ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

社外ステアリングにステアリングリモコン取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 23:52:42
BRZ フレームレスミラー(ウェッジマウント版)の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 01:27:54
アクティトラック クラッチ交換 裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 01:01:45

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
仲間に連れられて行ったハーレーで一目惚れ 彼女と別れ独り身になった私を止めるものなどなく ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2016/8/31(初音ミク誕生日)に納車しました! 狙ったわけではありません(^^; ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
父親の車です 当時小学生だった私のごり押しでデカ羽根付きのライダーになりました! 20 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母親の車です 当時候補にマーチやヴィッツがあるなかフィットのCMを一目見た瞬間「これだっ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation