• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FitISMのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

急遽パッド交換!

急遽パッド交換!











タイトルの通り急遽パッド交換する事になりました!

発端は仕事の帰り・・・

ブレーキ踏むと「キュィキュィキュィキュィ」みたいな変な音・・・
ついに磨耗限界のセンサーがローターに触れたかな?と思ったんですが
鳴らなかったり、「ゴリゴリ」言ってみたり・・・マズイ?


と言うことでパッドも準備してあるので、帰宅後すぐに交換に取り掛かりました


外す直前・・・案外まだ残ってたなー3.5ミリくらいあるじゃん^^;
じゃーなんだ?




外してみて・・・





またこんな事に^^;
こりゃゴリゴリ言うわ~



今日になって急になのかはわからないけど減り方が明らかにオカシイね!


サーキットで熱かけすぎですね(いつもこんな感じでパッド終わってる気が・・・)
ホント今日交換してよかった~

本来ならプラグ・パッド・フルード・ローテーションをまとめてやるつもりだったんですが、そうも言ってられなくなったので、とりあえずパッドだけです^^;

フルードはローテーションのときにでもします



サクサクッと取り付けちゃいます!
写真撮ったり車庫の蛍光灯の場所変えたりもしましたが30分もあれば十分終わります
シムどころか今回はパッドグリスも塗ってないので尚更サクサク終わります!

ローターも研磨か交換すればいいんですがそのまま使ったので馴染むまでしばらく掛かりそうですね

次のパッド交換はローターもセットかな・・・


と、春が近づいてきたら途端に車熱上昇中なFitISMのブログでした~


でわぁ~
Posted at 2014/02/28 22:14:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2014年02月27日 イイね!

PS4も発売されたからもう春だね!

PS4も発売されたからもう春だね!












お久しぶりです!
最近ちょっと色々ありまして書いてる場合じゃなかったんですよ~^^;


はい!

PS4買いましたか?
私は「まだ」買ってませんw

とりあえず買うとしたら↓このタイミングかな~
・地球防衛軍5(仮)
・初音ミクProjectDIVA
・首都高バトル
・街道バトル
・C1グランプリ
・グランツーリスモ・・・?

と言うことでまだ買ってません
今のところ地球防衛軍シリーズがアナウンスされてるのでそのタイミングが濃厚かな~?



それはさておき・・・

春になるという事は、冬眠(不可抗力)してたフィットが起きる季節でもあります!
昨日から正式に動き出してるんですが・・・・




パッドとタイヤが無いんですよね~^^;
あとプラグも交換時期・・・・





と言うことで!


パッドとプラグ買いました!

パッドは「DIXCEL Z」
プラグは「NGK IRIDIUM MAX 熱価7相当」

パッドはついにZまで来てしまいました^^;

純正→純正社外→RG強化パッド→DIXCEL ES→DIXCEL Z

今年が6年目なのにパッド5種類目か・・・いつも限界磨耗で交換してるのに5回目か・・・

タイヤまた2本買えばR1Rだけで8本目かwww

ちなみに
純正×4→S-drive×4→NEOVA×4→R1R×8

1台分換算で5回目か・・・


エコカーって何だっけ?って話だなwww


と言うことで、ハイオクからレギュラーに戻ります!



そもそも・・・

ハイオクにしてた理由
・O-bit導入を見越してハイオク化
・O-bit導入によりハイオク義務化
・微々たる洗浄作用に期待
・あの外観的にハイオクw
・黄色に黄色ノズルがカッコいい(爆)

↑O-bit売っちゃってるし既に入れてる意味無いんですよ^^;


だから長年お世話になったハイオクステッカーも廃止になります
色褪せが気になりそうなので、「こんなだけどレギュラーですw」ステッカーでも作ろうかと・・・



あ~収拾つかなくなってきたぞ~

まぁ~春になって本格的にシーズン到来したらオフ会とかでまたよろしくお願いしますね!



ps:PS4もいいけどさ、早く続編出ないかな~

楽しみにしてんだよ~




でわぁ~
Posted at 2014/02/27 22:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2014年02月03日 イイね!

今日で5年目!明日から6年目!!

今日で5年目!明日から6年目!!






まるっと5年

何がって?
今日2月3日でフィットが納車されてからまる5年なんですね~

今ではこんなですが・・・^^;

そ、そしてそれの前祝として、原点回帰な弄り・・・






















リバウンドストッパー流用www





原点回帰でしょwww
今更とも言うけど^^;



ド定番なのでみんなご存知でしょうけど詳細を・・・

用意するもの
・エアウェイブorフリードのリバウンドストッパー(フリード使用)
・フィットシャトル用ナット
・工具

これだけなのは有名な話ですよね~



それでは取り付け~


これがノーマルですね


外れました

ストッパー比較

ナット比較

装着!



これだけですww




さぁ~これが5周年目前の原点回帰お手軽チューンですwww
リーズナブルな弄りでスタート切れるとは今年は安く済みそうですね?



とまーこんなことしか書くこと無いんですよね~
今までを振り返り~とかは前車検のときやってるし・・・・

気が向いたらフォトギャラに軌跡でも上げますかね




あぁ、インプレですが









直前までケートラなので前の感覚忘れててよくわかりませんwwww


というのが本音です(爆)






が、そうも言ってられないので・・・・なんとなくですが


・脚の動きが素直?
・路面から伝わってくる何かが大きく?
・乗り心地は元から良くないから良く分かんない!
・コーナリング中の前輪内側の接地感が増した?
・重量増w

こんな感じですかね^^;

正直そこまで大きな変化があってたまるかって弄りですんで、そうそう大きな変化なんてありませんよ~
そんなに変化あったらGDの頃に仕様変更してると思うんで


でもなんとなくでも体感できるのならやってしまいたくなるのが弄りですよね!






なんせ
2079円
で出来ましたから~
部品調達はいつものhide36の勤務先です

会社で買うより安いんで(爆)

まだの人は是非お試しを~





でわぁ~
Posted at 2014/02/03 21:41:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年ぶり?
GR86に乗り替えてました」
何シテル?   12/28 23:57
2016/8/31(ミクちゃん誕生日)に乗り換えました! 黄色ではゴチャゴチャと派手にしてしまったので、今回はシンプルにスマートに弄っていこうと思います ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526 27 28 

リンク・クリップ

社外ステアリングにステアリングリモコン取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/09 23:52:42
BRZ フレームレスミラー(ウェッジマウント版)の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 01:27:54
アクティトラック クラッチ交換 裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 01:01:45

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
仲間に連れられて行ったハーレーで一目惚れ 彼女と別れ独り身になった私を止めるものなどなく ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2016/8/31(初音ミク誕生日)に納車しました! 狙ったわけではありません(^^; ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
父親の車です 当時小学生だった私のごり押しでデカ羽根付きのライダーになりました! 20 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母親の車です 当時候補にマーチやヴィッツがあるなかフィットのCMを一目見た瞬間「これだっ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation