• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

地元の友人に教えてもらった。これは凄い抜け道だ。

備忘録をかねて、外房方面から都心への抜け道ルート。先週の同窓会ゴルフでメンバーの一人が思いもかけず田舎家から20分ほどのところに医院を開業していることがわかりました。翌日連絡のメールを送り、近いのだから田舎家へ出かけてちょーだいとお願いしていたら、今週すぐに立ち寄ってくれました。

彼は毎日、稲毛と茂原を往復しているのですが、性格的に僕と同様渋滞の中にいるのが我慢できないようです。たぶん夏休みなんかは大人しく茂原街道〜京葉道路蘇我ICという経路ではストレスでおかしくなってしまうでしょう。
外房から都心へは、どこで京葉道路に乗るか、千葉東金道路か外房有料道路も使うかくらいがオーソドックスな経路です。あきらめて下道で湾岸ダラダラ行くかというのもありますが。

日曜日の夕方は京葉道路と東関東自動車道が交差する宮野木JCTを先頭にしてひどい時には、20kmくらいの渋滞があり千葉東金道路へも渋滞は伸びていたりします。僕は今まで蘇我ICまでの経路はいろいろと開拓していましたし、渋滞情報とにらめっこで京葉道路に乗るICを少し東京寄りに替えたりはしていたのですが、今日彼に教えてもらった渋滞回避の経路にはぶっ飛びました。

なんと、東関東自動車道の佐倉ICまで迂回するというのです。確かに東関東自動車道の上りはめったに渋滞しません。発想が豊かです。しかし、どのくらい佐倉ICまで時間がかかるのか?どこを走るのか?

日曜日の帰路、館山道〜京葉道路がなんと君津IC〜宮野木JCT22km渋滞とか言ってます。さっそく彼に教えてもらった抜け道を試してみました。

外房の茂原辺りから、とにかく土気を目指します。細かいルートは上手く説明できませんが土気に近づいたらカーナビに「麻倉ゴルフ倶楽部」を経由地にして目的地をセットし案内に従います。たぶんこれでゴルフ倶楽部の入口を掠めて佐倉ICで東関東道に乗るように案内されるはずです。
僕が試してみたところ、土気から佐倉ICまで20分程度で東関道は宮野木JCTまで渋滞なしでした。

ポイントは大網と八街を通らずに佐倉ICに辿り着くことですね。
これが佐倉まで迂回するときの秘訣みたいです。

麻倉ゴルフ倶楽部のアクセスMAP参考にしてみてください。


結局いつもとあまり変わらない時間で帰宅することができ、これは使える渋滞回避策になりそうです。
田舎家からだとスタートから、今までと逆方向だったりするのでいきつけのGSも変えなくてはならないかな。
ブログ一覧 | 週末田舎暮らし | 日記
Posted at 2010/10/24 23:40:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

北海道佐藤水産のジャンボおにぎり
キャニオンゴールドさん

🎙️彼の命日 渋谷クロスタワーに ...
ババロンさん

毎年恒例のタケノコ掘り♪
hajimetenootsukaiさん

GW旅 その1(ふれあい)
バーバンさん

GW前の餌巻き🤹🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご無沙汰でした http://cvw.jp/b/586469/40101331/
何シテル?   07/17 07:48
薪割り、焚火、薪ストーブにハマっています。 愛車も薪運搬車です。 gonta sportRSさん製のチョログーmy kangoo
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
SUZUKI SX4からの乗換です。 自宅ガレージが狭い路地から直角車庫入れになるのと時 ...
その他 ラレー その他 ラレー
新しい年から、田舎家では、できるだけ自分エンジンで移動してみようかと思っています。山の中 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
6年乗って、今年の11年目車検ではタイヤ交換、足回りオーバーホール、パワステも怪しいしと ...
ルノー カングー ルノー カングー
薪集めにこれほど便利なクルマはありませんでした。みかけによらず走行性能も高く気にいってい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation