• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

薪運搬車のブログ一覧

2010年07月03日 イイね!

ナツツバキが咲きました

ナツツバキが咲きました
田舎家の駐車場に植えたナツツバキ(シャラ)の花が咲き出しました。 ナツツバキの花は一日花で、朝目が覚めると10個ほどつぼみが開き、その日の夜に咲いた花が落ちてしまいます。一度に咲くのではなく、毎日次から次へと花が咲きます。
続きを読む
Posted at 2010/07/05 23:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記
2010年07月01日 イイね!

首都高中央環状線を走ってみました

開通してから走ったことのなかった首都高速中央環状線(高松~大橋区間)。川崎に出かける用事があったので、帰りは環八の用賀から首都高に入って、大橋JCTのグルグル坂を走ってみることにしました。 用賀から3号線上りを走ると右車線から中央環状線に分離しますが、ループの下り坂が怖い怖い。立体駐車場によくあ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/06 00:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2010年06月26日 イイね!

TVアンテナ損壊

金曜日の深夜に田舎家に到着し、さてW杯でも見るかとTVを点けたら・・・・・・・・映りません。音声だけが途切々々に聞こえるのでアンテナの不調なのはすぐに判断できました。 翌朝アンテナを下から見てみると・・・・・・・・アンテナが見えません。 屋根からアンテナが消えてしまったということは間違いなくアン ...
続きを読む
Posted at 2010/06/28 20:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記
2010年06月19日 イイね!

W杯見てます

W杯見てます
サッカーW杯のTV観戦で寝不足です。南アフリカとの時差の関係で20:30、23:00、27;30がキックオフの時間に当っていて、急いで会社を出れば2試合続けてライブを見てしまい、NEWSを梯子していると3試合目が始まってしまいます。 日韓大会のときは、逆に昼間の時間がゲームだったので、日本戦以外 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 21:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月13日 イイね!

草刈りが終わりません

草刈りが終わりません
毎年、ツツジの花が終わるとガンガン草木が生長します。田舎家の庭もあっという間に雑草の海になってしまいました。 このまま放置して梅雨入りしようものなら、人間の背丈くらいの雑草に覆われる場所も出てきます。どうしても梅雨入り前に一回は草苅りしておかねばなりません。 今年は自治会の役員仕事に追われて、全 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 21:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記
2010年06月12日 イイね!

優れもの紹介「虫除けリング」

優れもの紹介「虫除けリング」
僕が見つけたアウトドアの優れものを紹介します。 「虫よけリング」という商品名が多いと思いますが、手首と足首につけるリングに虫が嫌いなユーカリやハーブの成分がマイクロカプセル化されて吸着しているというものです。 つい裸足にサンダル履きで庭に出て、蚊に刺されたりしませんか。虫よけリングをつけていれば、 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 21:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記
2010年06月11日 イイね!

ソニータイマー作動

今日のニュースで、「ソニーのブラウン管TV337機種に発火の恐れ」というのがありました。 田舎家では、昨年までソニーのブラウン管TVを使っていましたが、8月のある日、突然ボンッと音がしてコンデンサーの焦げる臭いがして画面が消えました。 337機種のうちの1台だったのだと思います。 古いTVだった ...
続きを読む
Posted at 2010/06/11 10:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月07日 イイね!

バッテリー延命器を使ってみました

バッテリー延命器を使ってみました
薪運搬車の車検で悩んだのが、そろそろバッテリーを交換しないと拙いよねということでした。1年前の定期点検で既に交換したほうがと言われていたのをズルズルと引き延ばしてきましたが、車検でディラー価格の純正品に交換されるのもちょっとねと汎用品をウォッチしていたら、怪しげなバッテリー延命器の情報にたどり着き ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 14:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2010年06月05日 イイね!

表彰状をいただきました

表彰状をいただきました
「カングー、日本の道をゆく」フォトコンテストの表彰状をルノージャポンからいただきました。 なんであっても賞をいただくというのは、嬉しいものです。 たしか、「薪運搬車」は優秀賞だったはずですが、いただいた表彰状は最優秀賞。 このあたりは、ラテンの乗りでしょう。 今日は、自治会総会の慰労会で、昼食 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 23:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2010年06月04日 イイね!

車検から戻ってきました。

薪運搬車の初めての車検。普段無理をさせているので、どこか不具合が発見されるのか、いったいいくら掛かるのか不安いっぱいです。 ルノー東神奈川の車検は、定期交換部品以外のワイパーやバッテリーなどは交換してしまうかDIYするか、相談の電話がありました。 ワイパー/プラグ/バッテリーは、チェックだけでD ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 00:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「ご無沙汰でした http://cvw.jp/b/586469/40101331/
何シテル?   07/17 07:48
薪割り、焚火、薪ストーブにハマっています。 愛車も薪運搬車です。 gonta sportRSさん製のチョログーmy kangoo
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
SUZUKI SX4からの乗換です。 自宅ガレージが狭い路地から直角車庫入れになるのと時 ...
その他 ラレー その他 ラレー
新しい年から、田舎家では、できるだけ自分エンジンで移動してみようかと思っています。山の中 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
6年乗って、今年の11年目車検ではタイヤ交換、足回りオーバーホール、パワステも怪しいしと ...
ルノー カングー ルノー カングー
薪集めにこれほど便利なクルマはありませんでした。みかけによらず走行性能も高く気にいってい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation