• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

薪運搬車のブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

里山の春

里山の春
田舎家は房総の山の中にありますが、まだまだストーブを焚かずにはいられません。都内ではサクラが咲き始めていますが、近所のサクラの莟は堅いままです。 田舎家ではようやくコブシの花が咲き出しました。里山にはあちこちにコブシの木が植えられていて白い花を咲かせています。房総の里山の春の訪れはコブシの花が知ら ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 00:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記
2010年03月27日 イイね!

枕木工事進行中

枕木工事進行中
先週の3連休は研修で缶詰になり、田舎家には帰れませんでした。 今日は幸いなことに天候も回復し、朝から枕木工事を再開しました。今日は一人の作業なので枕木を抱えて運ぶことになります。一人で運ぶコツは枕木の重心を身体の中心になるように抱え上げることです。 1本ごとに水糸と水平器で位置出しをして、スコップ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 00:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記
2010年03月14日 イイね!

枕木工事スタート

枕木工事スタート
枕木が届き、造園屋さんが枕木を敷き込むスペースを掘り下げてくれました。枕木はいすみ鉄道で使われていた物だそうです。大学時代の友人が泊まりに来てくれたので、早速枕木の敷込み工事がスタートしました。枕木を1本飛ばしで並べていき(ベタに並べると財布がパンクしてしまいます)隙間に土を戻し入れて平らに仕上げ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 22:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記
2010年03月13日 イイね!

きれいさっぱり

きれいさっぱり
田舎家の裏庭は繁っていた樹木が伐採され、更地のようになってしまいました。この後造園屋さんに枕木を30本ほど搬入してもらい、2台分の駐車スペースを作る予定です。
続きを読む
Posted at 2010/03/14 22:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記
2010年03月07日 イイね!

週末はまた雨。何にもできません。

週末はまた雨。何にもできません。
先週に続いて、また週末は雨でした。 田舎家は雨が降ると、いきなりすることがなくなってしまいます。 金曜日の夜、移動する途中のブックオフで5冊の本を買込み、 土曜日も隣町のブックオフを漁り、 田舎家の駐車スペースの構想を練ってみました。 これは予算がないので、代わりに根性でやれるプランを 造園屋さ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 23:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記
2010年02月21日 イイね!

勝浦ビッグひな祭り

勝浦ビッグひな祭り
今年も勝浦のビッグひな祭りに行ってきました。(写真は昨年のもの) TVでも紹介される石段の飾りひなで有名です。幸い午前中に到着してこれも有名な朝市を周り、町中に飾られたひな人形を見て歩きました。中には外階段にびっしりとひな人形が飾られ、2階の窓辺に5段飾りを設えている家もあります。クリスマスイルミ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/22 00:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月20日 イイね!

空中作業

空中作業
田舎家の伐採作業は平日だったので、目にすることは出来なかったのですが、我家の作業後、ご近所で伐採作業があり、見物に出かけました。高所作業車から身を乗り出して高木を少しづつ切り詰めて行きます。切断する前にロープを縛っておき、地面に降ろして行きます。とても素人がやってみたいと言えるような作業ではありま ...
続きを読む
Posted at 2010/02/22 00:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記
2010年02月19日 イイね!

それにしても大きい

それにしても大きい
倒された大木の始末で頭を抱えました。DIYで小屋を建てたご近所のNさんも登場して、根元から2mの材を残しておいて、何か作ってみようよということになり、まず2mを1本。残りはそのまま椅子にできそうな50cmの長さに玉切りしてもらいました。玉切りした小さい方も持ち上がらないのに、大物を細工するのは本当 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 23:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記
2010年02月18日 イイね!

伐採作業完了

伐採作業完了
庭の伐採後、初めて田舎家に帰りました。玄関脇の巨木も無事に伐採が終わり、倒された幹が横たわっていました。年輪を数えたら35年以上あるようです。枝のない幹の部分だけで長さが4.5m、直径が80cmくらい。通りかかる人が「薪にするのはもったいない。板に挽いてテーブルでも作れば」と声をかけてくれますが大 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 23:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記
2010年02月14日 イイね!

昨日は寒かった

昨日は寒かった
昨日は寒かったですね。 今週は金曜日に外せない飲み会があり、土曜日の朝、田舎家に向かいました。途中幕張あたりで雪が舞い始め車外温度計もマイナス2℃。田舎家には9時頃に到着しましたが、車から降りるときの車外温度計はマイナス3℃でした。10時から自治会の役員会なので、薪ストーブに火を入れ、巡航運転にな ...
続きを読む
Posted at 2010/02/15 00:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記

プロフィール

「ご無沙汰でした http://cvw.jp/b/586469/40101331/
何シテル?   07/17 07:48
薪割り、焚火、薪ストーブにハマっています。 愛車も薪運搬車です。 gonta sportRSさん製のチョログーmy kangoo
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
SUZUKI SX4からの乗換です。 自宅ガレージが狭い路地から直角車庫入れになるのと時 ...
その他 ラレー その他 ラレー
新しい年から、田舎家では、できるだけ自分エンジンで移動してみようかと思っています。山の中 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
6年乗って、今年の11年目車検ではタイヤ交換、足回りオーバーホール、パワステも怪しいしと ...
ルノー カングー ルノー カングー
薪集めにこれほど便利なクルマはありませんでした。みかけによらず走行性能も高く気にいってい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation