• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

薪運搬車のブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

薪運搬車 車検後

車検から戻ってきた薪運搬車。 今回は、驚くほどリフレッシュされました。 エンジンがスムーズで静かになり トップギアにシフトアップしない症状も 全くなくなりました。 燃費もUP。 10.5L/100kmくらいが車検前、 車検後は7.5L/100kmまで 向上しています。 点火進角センサーの交換 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/05 23:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2014年06月08日 イイね!

7年目 103,000km  3回目の車検

7年目 103,000km  3回目の車検
薪運搬車が3回目の車検を迎えました。 7年目 103,000km。 走行距離なりに小さな不具合がチョコチョコと積み重なって 結構作業がかかってしまいました。 明細から拾っておくと 整備費用(車検整備点検) 車検代行手数料 予備検査費用 ここまでで63,000円 エンジンオイル交換 ATF交 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 16:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2014年05月18日 イイね!

自転車でご近所探検

自転車でご近所探検
田舎家に通い始めて10年目に突入。 でもよく考えたら、住所のある長柄町のことは ほとんど知りませんヾ(・・;) 田舎家は長柄町の端っこ。すぐそこは隣市との境。 買物も食事も他の町に行くほうが便利で近い。 町内の買物って7-11くらいしか施設もないし。 そういえば、役場も行ったことない。 2週間 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 16:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Raleigh RSW(RSS) | 日記
2014年05月04日 イイね!

連休2日目、茂原ポタ

連休2日目、茂原ポタ
クルマとは違う迂回路を帰ってくると なんとか、自転車に乗ったまま 田舎家に戻れるところまで 慣れてきたので 買い物がてら、隣町の茂原へ 出かけました。 5km走ったところから茂原一宮自転車道が スタートするので、こちらから茂原市役所に 向かいます。 これで、九十九里自転車道の盲腸部分も走破。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 16:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Raleigh RSW(RSS) | 日記
2014年05月03日 イイね!

ツツジが一斉に咲きました

ツツジが一斉に咲きました
田舎家のご近所さんは、皆さんオープン外構か生垣です。 この時期は、ツツジが見事に花を咲かせた 生垣が本当にきれいです。 写真は田舎家のお向かいさんの生垣。 今年は花が多いし、いきなり満開です。 しばらし借景が楽しめます。 田舎家の庭のツツジも満開。 新緑も重なって一番田舎家の周辺が美し ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 15:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記
2014年04月27日 イイね!

980円!!海鮮丼を食べに自転車ででかける

980円!!海鮮丼を食べに自転車ででかける
昨日、庭でタケノコが大量に収穫。 昼タケノコご飯。 夜はタケノコ刺身、豚肉とタケノコの炒め、 白菜とタケノコの中華スープタケノコ餃子入り、 ご飯はタケノコご飯。 コレだけ食べても全然減らず、実家への持ち帰りが 大なべ3つ分、灰汁抜きした状態。 今日はそのせいで、無性に、魚が食べたくなり 近くを通 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 18:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記
2014年04月27日 イイね!

ガマズミという樹

ガマズミという樹
庭の日陰に白い花があざやかな 田舎家のガマズミですが、 田舎家の竹やぶを切り開いき、 雑木林になるような樹を選んで 苗木を植え始めたときに ちょうど柳生真吾さんの本が発売され、 お勧めと紹介されていました。 たしか、樹の形もよく、白い可憐な花もきれいで 秋には赤い実もつける。 もっと人気が出 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 09:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記
2014年04月26日 イイね!

18回目の鯉幟

18回目の鯉幟
連休がスタートし、良い天気が続くようです。 田舎家では、長男の最初の節句に 義姉に買ってもらった鯉幟を今年も飾りました。 庭では 柳生 真吾さんがお勧めの ガマズミの白い花が咲き誇り ミツバツツジも花をつけました。
続きを読む
Posted at 2014/04/26 20:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

初物 今年もタケノコ収穫

初物 今年もタケノコ収穫
今年は、花が咲く木はいつもより早く たくさんの花を咲かせているように 思います。 庭のツツジももう咲き始めました。 いつも4月中に収穫していたタケノコだけは 今年なかなか見つかりませんでした。 連休過ぎると採れなくなっていたので 今年はダメなのかなと思っていたら、 4月が寒くて、顔を出すのが ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 17:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記
2014年04月19日 イイね!

近所にいいところがありました

近所にいいところがありました
今日は、午後から町内ポタ。 といっても、田舎家は千葉県長生郡という 郡部の町のことですから広いですよ。 役場まで7km。高低差70mです。 田舎家から4.5kmのところに 秋元牧場という八重桜がきれいな 場所があるので、ココに立ち寄って 牧場搾乳の美味しいソフトクリームを食べます。 八重桜 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 21:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記

プロフィール

「ご無沙汰でした http://cvw.jp/b/586469/40101331/
何シテル?   07/17 07:48
薪割り、焚火、薪ストーブにハマっています。 愛車も薪運搬車です。 gonta sportRSさん製のチョログーmy kangoo
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
SUZUKI SX4からの乗換です。 自宅ガレージが狭い路地から直角車庫入れになるのと時 ...
その他 ラレー その他 ラレー
新しい年から、田舎家では、できるだけ自分エンジンで移動してみようかと思っています。山の中 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
6年乗って、今年の11年目車検ではタイヤ交換、足回りオーバーホール、パワステも怪しいしと ...
ルノー カングー ルノー カングー
薪集めにこれほど便利なクルマはありませんでした。みかけによらず走行性能も高く気にいってい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation