• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

薪運搬車のブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 この正月は寒かったですね。 懐も寒くて天気には恵まれて 毎年出かける初詣の聖天山は、 いつにも増して凄い人出でした。 みんな苦しいときの神頼みかな? 我家は、もう少し神様がこちらに 顔を向けてくれないかと 毎年5円玉を賽銭にしていたのを 50円にグレードUP ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 13:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月10日 イイね!

千葉の里山

千葉の里山
田舎家のあるところは、標高110mと言われております。 周辺の林は杉林や竹林が多く、 なかなか錦絵のような紅葉という 場所はありません。 田舎家の庭は蔓延った竹林を開墾した斜面ですが、 何とか春に新緑が見られ、 秋に紅葉する庭にしたいと思い この地域に昔からある樹で紅葉するものを植栽してきました ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 15:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記
2012年11月26日 イイね!

ミシュラン効果満点!! 大混雑の高尾山に行ってきた。

ミシュランガイドで星3つを獲得したことが大きく影響しているのか 毎日のように、高尾山の紅葉とグルメがTVに取り上げられているようです。 僕はあまりTV見ないのですが、我家の山の神様が、 「毎日高尾山の映像見ていたら、何が何でも行きたくなった。   私も天狗焼き食べたい。」 というお告げを出 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 18:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月19日 イイね!

客人がやってきた。茂原のお魚屋さんに大満足

客人がやってきた。茂原のお魚屋さんに大満足
土曜日に仕事仲間が遊びに来てくれるので、食料の買出しに出かけました。 メニューは、あまり手がかからない刺身と鍋がメイン。 まあ買ってくるだけ、切るだけで、あとは席を立たずに済ませようという魂胆です。 知合いに進められた茂原の上杉水産にお刺身をお願いしました。 こちらは房総でその日の朝上がった魚を ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 10:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記
2012年11月12日 イイね!

30年振りのレコード購入

30年振りのレコード購入
JAZZ関連のサイトを見ていて、マシュマロレコードというレーベルがあるのを知りました。 上不三雄さんという横浜の洋服屋さんが、オーナーだと紹介されていました。 趣味が高じて、自分で聴きたいレコードを作ってしまったということなのでしょうか。 特にオーディオ関係で、素晴しい録音と評されているのも気 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 01:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月09日 イイね!

大宮インターそばであっと驚く丼ものの店

大宮インターそばであっと驚く丼ものの店
3連休の初日。 前日は、つい気を許して飲みに出てしまったので 田舎家へ向かったのは土曜日の10時頃。 既にニュースで、高速の下り渋滞はどこも 凄いことになっているので 急ぐ用事もなく、下道をトコトコと行くことにしました。 千葉駅あたりで13:00だったので 時間を外していかないとクルマも停めら ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 11:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記
2012年09月09日 イイね!

ジオラマ写真が撮れるカメラ

ジオラマ写真が撮れるカメラ
知合いのカメラマンに、面白いカメラを教えてもらいました。 リコーのCX-4(現在はCX-6が発売中)というコンパクトデジカメですが ミニチュアライズ・モードというのがあって 見慣れた風景が、自分で精巧なジオラマを作って カメラをジオラマの中に入れたような不思議な写真が撮影できます。 写真の上 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 22:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月05日 イイね!

南千葉サーキット騒音被害の会

田舎家の近所に、「南千葉サーキット」という施設があります。 売り物は「ドリフト走行を禁止していない」ことらしいのですが ドリフトのスキール音は、生活と関係のない異様な音ですから 本当にやかましく、クルマの好きなというかかつてラリー車を 乗り回していた僕でも頭にきます。 田舎家は地形の関係で、サーキ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 10:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記
2012年09月01日 イイね!

ご近所さんの庭から

ご近所さんの庭から
千葉の田舎家のご近所さんは、どのお宅も庭に手がかかっています。 拙宅が一番放ったらかしなのは、お許しいただいております。 こちらのお宅はどこの窓から外を見ても、一年中何かの花が咲いております この夏は、あまりの暑さに日除けを上手に工夫されて おしゃれなテラスを演出されていました。 こういう窓からの ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 00:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 日記
2012年08月29日 イイね!

ひいきの店が突然閉店してしまった

ひいきの店が突然閉店してしまった
横浜勤務時代に、週に1回必ず食べていた泰華楼のやわ肉定食。 8月15日に店を閉じてしまいました。 中華街の余所行きな料理と違い、自慢の家庭料理という 素朴な味付けが魅力の隠れた名店なのでした。 10年間毎週通っていたから400回は食べていたんですね。 料理人の後継がいなかったらしいけど 本当に残念 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/29 01:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰でした http://cvw.jp/b/586469/40101331/
何シテル?   07/17 07:48
薪割り、焚火、薪ストーブにハマっています。 愛車も薪運搬車です。 gonta sportRSさん製のチョログーmy kangoo
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
SUZUKI SX4からの乗換です。 自宅ガレージが狭い路地から直角車庫入れになるのと時 ...
その他 ラレー その他 ラレー
新しい年から、田舎家では、できるだけ自分エンジンで移動してみようかと思っています。山の中 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
6年乗って、今年の11年目車検ではタイヤ交換、足回りオーバーホール、パワステも怪しいしと ...
ルノー カングー ルノー カングー
薪集めにこれほど便利なクルマはありませんでした。みかけによらず走行性能も高く気にいってい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation