
今年も勝浦のビッグひな祭りに行ってきました。(写真は昨年のもの)
TVでも紹介される石段の飾りひなで有名です。幸い午前中に到着してこれも有名な朝市を周り、町中に飾られたひな人形を見て歩きました。中には外階段にびっしりとひな人形が飾られ、2階の窓辺に5段飾りを設えている家もあります。クリスマスイルミネーションのひな祭り版ですね。今年は市民会館が閉鎖されていて建物いっぱいにひな人形が溢れているのを見ることができなかったのはちょっと残念でした。
有名な石段のひな人形は、毎日夜になるとしまい込み、朝あらためて飾るのだそうです。
それにしても凄い人出。駐車場は5kmほど離れた海水浴場の駐車場が指定され、そこからバスで送迎されるのですが、街中に1軒だけ月極駐車場を臨時に貸出しているお宅を昨年発見したので、僕はそちらを利用させていただきました。128号を勝浦駅入口から少し鴨川方面に進んだ右側にのぼりが立っていますので、出かけられる方にはお勧めです。
駐車場を見つけられずに、歩行者天国に突入してきたセルシオが人出に進路を阻まれて立ち往生しておりました。
Posted at 2010/02/22 00:21:52 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記