• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

薪運搬車のブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

オーディオを入れ替えました

オーディオを入れ替えました田舎家のオーディオが次から次へと寿命を迎え、オーディオマニアの友人にアドバイザーをお願いして、機材を入れ替えました。

アドバイザー氏は、とにかく1枚だけこいつを良く鳴らしたいCDを教えてくれと言います。そう言われて僕が選んだのは、ビートルズのラバーソウル。それもミッシェルのギターとボーカルが魅力的に聴こえるものとリクエストしました。

突然、CDがディスクを吐き出さなくなったり、アンプが片チャンネル音が小さくなってガリ音もひどくなって、急な入れ替えで予算はありません。当然のことながら中古を探してもらうことになりました。アドバイザー氏があちこち聴き周り、田舎家にやってきたのは、CDプレーヤーが英国ミュージカル・フィデリティ社のCD1、アンプも同じメーカーのElektraE100、スピーカーも英国QUAD社の11Lという組合せです。

僕にとっては初めての英国製オーディオのセットなのですが、これが素晴しい音を聴かせてくれます。リクエストしたミッシェルのイントロのギターは、ジョージの左手が弦を押さえるのが感じられるほどリアルに鳴ります。ボーカルもしっかり前に出てくるようになりました。ビックリしたのはリンゴのスティックワークが聴き分けられるようになったこと。ハイハットの中心部の響きの少ないコンコンという刻みの音を初めて聴きました。

田舎家にやってきた英国製オーディオは、最新の国産中級品にデータ的には見劣りするのでしょうが、本当にうまく音楽を鳴らしているように思います。特に女性ボーカルとアコースティックが魅力的です。

Posted at 2011/03/01 00:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週末田舎暮らし | 趣味

プロフィール

「ご無沙汰でした http://cvw.jp/b/586469/40101331/
何シテル?   07/17 07:48
薪割り、焚火、薪ストーブにハマっています。 愛車も薪運搬車です。 gonta sportRSさん製のチョログーmy kangoo
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
SUZUKI SX4からの乗換です。 自宅ガレージが狭い路地から直角車庫入れになるのと時 ...
その他 ラレー その他 ラレー
新しい年から、田舎家では、できるだけ自分エンジンで移動してみようかと思っています。山の中 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
6年乗って、今年の11年目車検ではタイヤ交換、足回りオーバーホール、パワステも怪しいしと ...
ルノー カングー ルノー カングー
薪集めにこれほど便利なクルマはありませんでした。みかけによらず走行性能も高く気にいってい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation