• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@GWS204の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2016年5月5日

レクサスLS純正 USF40用 セキュリティーランプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1年以上寝かして置いたLS用セキュリティーランプをやっと取付します!


まずゎいつも通りに内張り剥がして玄関へ(笑)
2
採寸して穴をドリルで穴開けします。


ポンチ→3ミリ→5ミリ→6.5ミリの順番で開けましたが、作業に夢中になり画像がないです(笑)


画像ゎLSセキュリティーのアタッチメントですが、このままでゎ内張りに厚みがあり、アタッチメントを加工しなければ取付出来ません。
3
ニッパーにて切り落とし、アタッチメントの爪が入るようにします。


少し雑ですが、きっちり付けば問題ないし、見えないとこなので気にしない気にしない(笑)
4
配線をハンダ付け+強力両面テープ+ホットボンドなので少し見た目悪いですが、見えないとこなので気にしない気にしない(笑)



ちなみにインジゲーター側も加工しています。
5
インジゲーターなのでダブルコード0.2sqで引き回します。


接続コネクターゎこれ!



最近ゎエーモンからこんな便利な物が出ていました(笑)



昔からギボシしか信用しないオイラですが、これゎ使えます!オススメです!
6
車体純正セキュリティーから電源をもらいます。


薄緑が+、−ゎボディアースになりますが、作業する際ゎテスターを使用して下さい。



しかし配線の引き回しがホント大変(´-ω-`)
7
そして完成( ^ω^ )


綺麗に仕上がりました!
8
純正同等!


カッコイイ( ^ω^ )



この弄りネタを教えて頂いたHIDEさん、やっと取付しましたw



ありがとうございます。



整備手帳に全然ならない整備手帳ですが、参考にされる方ゎ自己責任でお願い致します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

デジタルインナーミラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これが最後の姿になるかもしれません。2年所有走行距離約5000キロwww いい歳なんで次は空気脚のV8をシンプルに乗りたくなりました。」
何シテル?   10/10 21:01
基本純正が好きです。 BBS、オプション、コーナーポール イベント車に興味なし 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
拘りの最上級グレードフルオプション(細かい後から買えるやつは除いてwww) 超希少レ ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
the 純正w ノーマルですwww 1F3全部付き…輩のようで輩でないとっても ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
ゼファーの次に乗ったネイキッドw エバハン30だったかな?w BEETタイプテー ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
2型フルBEET クレイジーエバハンwww←マジ懐かしいwww 外装キャンディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation