• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロゴ夫の愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2013年4月10日

ホンダ ロゴ Sportic TS 純正ホイール補修 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ヤフオクで
ホンダ ロゴ Sportic TS 純正をGETしました。

純正にしてはなかなかいいデザイン。
しかもなにげにエンケイ製(笑)

まずは洗浄を。
足付けをかねてスコッチブライトで
こすりまくってキレイにします。
2
ね!エンケイ製でしょ?
3
リムはほぼ無傷でしたがディスク面に
若干の傷があったのでパテで補修。
ちなみにこのホイールは表面が梨地仕上げのためこのまま塗装するには不向きなので
ぺーパーである程度ならします。
4
ある程度ならしたら、サフを吹きます。
若干残ってる梨地を消すように少し
厚めに吹きます。

早い話、手抜きです(笑)
5
ホンダ純正なのでセンターキャップ
もホンダマークになってます。

Hマークをパテで埋めてもいいのですが
それじゃぁあまり芸がない。
それに時間が経てばパテがひけてきて
残念な事になるのが目に見えてます
(経験者語る)
そこでまずマークが消えるまでヤスリで削ります。
6
平らにしただけじゃこれまた芸がないので
微妙なアールがついた蓋のようなものを作成。
ちょうどダイソーで小型犬用のエサ入れ
(画像の緑の容器)の底部分のアールがいい感じだったのでそこを使い、FRPで作成。
7
微妙なアール形状してるでしょ?
これを予備を含めて8枚作成しました。

これをキャップの大きさに形を整えます。

ちなみに白いのはゲルコートです。
使わなくてもいいですが、あったほうが表面がきれいに仕上がるので使いました。
8
先程削ったセンターキャップに3Mパネルボンドで固定。
こんな感じになります。
ディスクとの段差もなく、純正風味でイイ感じ☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換後のエアー圧調整

難易度:

タイヤ交換

難易度:

手組みタイヤ MAXTREKMAXIMUS M1 155/65R14 75T走 ...

難易度:

やっと夏タイヤに交換

難易度:

夏タイヤ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/586987/46019778/
何シテル?   04/12 11:12
ヨーロピアンとは... スゴク車高が低い訳じゃない。 エアロが、インテリアが凄い訳でもない。 外車の雰囲気を、自分のコンセプトで表現する世界。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]レクサス(純正) フード ロックコントロール レバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:35:16
[トヨタ プリウス] ドアスタビライザーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:52:17
自作の「ステアリングヒーター」 2017バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:20:18

愛車一覧

マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2.5L載せ換え後の燃費記録を主に使用 あとエンジンメンテ系はこちらに記載します 載 ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
マイナー車『ミレーニア』をヨーロピアンスタイルでドレスアップしまくる野郎です。 最近は ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
人生2台目の車。 若いうちに乗っておきたかった「コンパクトカー」 OPEL VITAと ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2019.09.06納車 親父の車。年齢的にも支援システムがついた車両に乗り換えのためD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation