• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Uni Clutch 5MTの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]
ポータブルナビ用インパネ製作
1
もうだいぶ前の話ですがw、<br />
視認性の面からナビをどうしてもこの位置に置きたくて、自作しました。(純正インパネを切り刻むのは嫌で。)<br />
<br />
何故三菱車のナビ位置は視認性ではなく、操作性を重視するデザインなんだ!?運転中の操作を推奨するのか?<br />
次に気に入った車が出て買っても操作性重視なら、視認性重視型に変更しますね。<br />
<br />
これまで何度も作り直しようやくこの形状に落ち着いた。。。<br />
何個試作品を作ったり考えたか。<br />
<br />
材料は発泡PPシートで、二分割構成。周りの内装に見事に溶け込み、初めて乗せる人などはなかなか気づかない感じ。<br />
<br />
透明なプラ板で型を取り、発泡PPシートをカッターで切れば形状完成です。フロント側の曲線は直線近似でw
もうだいぶ前の話ですがw、
視認性の面からナビをどうしてもこの位置に置きたくて、自作しました。(純正インパネを切り刻むのは嫌で。)

何故三菱車のナビ位置は視認性ではなく、操作性を重視するデザインなんだ!?運転中の操作を推奨するのか?
次に気に入った車が出て買っても操作性重視なら、視認性重視型に変更しますね。

これまで何度も作り直しようやくこの形状に落ち着いた。。。
何個試作品を作ったり考えたか。

材料は発泡PPシートで、二分割構成。周りの内装に見事に溶け込み、初めて乗せる人などはなかなか気づかない感じ。

透明なプラ板で型を取り、発泡PPシートをカッターで切れば形状完成です。フロント側の曲線は直線近似でw
カテゴリ : 内装 > インテリアパネル > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間12時間以上
 

プロフィール

「再びハンドルを握る時 http://cvw.jp/b/587400/44157647/
何シテル?   07/05 23:29
前車Fitは二年で8000km。 しかも何もしなかった自分が・・・。 COLTは9ヶ月で2万km。1年で2万6千km。 洗車、ローテーション、イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これからたくさん旅しようと思った原点ともいえる、 最初に一緒に行った道の駅で。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation