• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

webkouの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2017年9月13日

ヘッドライトのHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MC22のヘッドライトは2灯式でLo35w×2のHi60w×2となっており、口金はH4Rとなっています。

これをHID化します。
バッ直用の配線とリレーのセットになったハーネスが付いてきましたが、この間すでにバッ直化済みなのでこのハーネスは使いませんでした。
とはいえこのHIDの最大消費電力が35wなのですが。
2
HID本体と口金をひねって分離し、純正のラバーカバーを通して合体します。
3
切り欠きのある方がTOPになります。
4
このようになります。
5
ラバーカバーをひっくり返してバルブを装着し、装着後カバーを戻します。
6
点灯試験。
LoもHiもパッシングもOK。
Hiビームパイロットランプも正常です。

明るさ」は・・・・よくわかりません。w
7
HIDで問題になるイグナイターとバラストの設置位置ですが、結局写真のような位置になりました。

メーターの後ろでヘッドライトの上がバラスト、イグナイターはメーターの横当たりになります。
アッパーカウルを何度も装着して干渉がないことを確認しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車幅灯LED交換

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

HSTオイル交換

難易度:

パンク修理

難易度:

LED取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

webkouと申します。 KM-Martin COPENに一目惚れし現車確認せずインターネットでポチってしまいました。 初の2シーターの2WD車ですが、大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
和同産業㈱製ですが、中身はホンダです。
ホンダ その他 ホンダ その他
非常に扱いやすいマシンです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
KM-Martin Copenです。 マスクがアストンマーチン風になっています。 クモイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation