• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月07日

E46車検2022年

E46車検2022年 今年も2年に一度の車検がやってまいりました!

日常的にメンテする人や定期点検に出している人にとっては不要と思えるこのイベント。
日本独特な「納税儀式」!
と思っていたが、今回はパワステオイルが結構漏れていたので、大事になる前に修理ができたことになります。
11月27日-12月4日にかけて下記の事前整備を実施♪
わかる範囲のみですが^^

今までは上記メンテナンスシートを含め書類をチェックする人がいましたが、今年は方法が変わっていました。
設置されているPCに車検証のQRを読み込ませ、指示に従って印刷をすると車検を受けるための書類が一式準備されます。
ただし、車検証にQRがいっぱいあるのでどれを読ませればよいのやら絶対に判らないと思います。
片っ端から読ませました。
たしか、真ん中やや左のQRがヒットしました♪
重量税を支払って、自賠責に加入してそのまま検査ラインへ!
だいぶ、慣れてきたユーザー車検ですが、検査結果には毎度ドキドキさせられます。
今回もヘッドライトのロービームで「×」が出ます(汗)
ハイビームで「○」を頂きました♪
その他は問題なく、終了!

車検代
・検査登録印紙 400円
・審査証紙 1,800円
・自動車重量税 37,800円(18年経過)
・自賠責保険 20,010円(1,000円以上安くなってた♪)
 合計 60,010円

毎回書きますが、納得できない重量税!
今年はE46も18年越えです(泣)

言い換えればもうこれ以上高くならないのですな♪

今年のメンテナンスは パワステホースの交換 くらいです。
LLCとブレーキフルードの交換は来春に実施します♪
丁度良いサイズ感のE46、ずっと元気に動いて頂きたいですね~
ブログ一覧 | 325i | クルマ
Posted at 2022/12/10 22:35:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年12月11日 8:18
Mカメさん
この国の市民・国民をないがしろにした政策は大昔から変わりませんね。
相変わらずの無駄使いは万博や冬季五輪でも垂れ流し、一部の利権の為に働かされているとしか思えません。

ビジョンが無いんですよね~暮らしは益々悪化。電気代金も昨年の倍近い感覚。苦肉の策のサプライチェーンも限界ですが、政府は素人集団なので何も出来ませんね~今後はどうなってしまうのか!

増税すれば経済も回らないし税収入自体が減り「借金・倒産の山」。
増税しても目減りする事は明らか!最後は国民の貯蓄を当てにした国債?
もう暮らせませんョ!^^;
コメントへの返答
2022年12月11日 10:52
KIDさん、こんにちは!
管理が難しいのかもしれませんが、イベント等でのお金の流れ方は無駄金多いですよね。
電気代も爆上がりしているなか、電気自動車を推奨するってのも未だわたしには理解出来ないです。
電気がもっとクリーンに作れるのであれば良いかもしれませんが、まだまだでしょう⁉︎
みんなが電気自動車に乗ったら電力足りませんね〜
世界のト◯タさんが勧めているのできっと問題ないのだと思いますが。

海外との格差、ここまで給料が上がっていない国もないので完全に世界から置いてかれてると思っています。
国には余り期待できないのは同感です。
個人で頑張らないと、いけませんね!

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン ハブベアリング交換 - リア http://minkara.carview.co.jp/userid/588414/car/643880/4570360/note.aspx
何シテル?   12/24 19:37
1995年・・・VIPカー以外の車には興味が無かった私 1997年・・・VIPでスポーツな車作りをめざす 2001年・・・仕事の都合で海外へ、車とは無縁の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW Z3Mロードスター] フロントロアコントロールアーム & マウント交換(パート1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 08:24:23
水漏れオイル漏れ修理その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 08:15:10
[BMW Z3Mロードスター]MEYLE HD ロアコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:54:58

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
そもそも VIP系&速い車 好き の私。 速い車を探していたら、まったく興味の無かったオ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2022年9月3日納車♪ 2011年9月初度登録の最終型(LCI)335i_Mスポーツで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2024年7月7日納車♪ 2015年10月初度登録の340i_Mスポーツです^^ F30 ...
BMW 3シリーズ セダン サニー号(325) (BMW 3シリーズ セダン)
家族が乗る車なので弄りません(お金もないし我慢!) しかし、乗るほどに良さが伝わってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation