• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mカメのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

奈良の旅

奈良の旅5月5-6日の2日間、奈良県まで行ってきました。
目的は
・次男が4月から奈良県で一人暮らしを始めたのでその様子見(笑)
・次男は3月に単独事故で廃車にしてしまったので車無しの生活です(泣)
 駐車場は借りたままになっているので、どうするか検討しなければですね
・ついでの奈良観光
・娘のリクエストの名古屋港水族館

ルートは下記を走りました(と言ってもスマホ任せ)!
18号→松井田妙義IC→[上信越自動車道]→佐久北IC→中山道(142号)→岡谷IC→[長野自動車道]→岡谷JCT→[中央自動車道]→小牧JCT→[東名高速道路]→[名神高速道路]→[名岐バイパス(22号?)]→[名古屋第二環状自動車道(302号?)]→[東名阪自動車道]→亀山IC→[名阪国道(無料区間)]→天理I→[西名阪自動車道]→大和まほろばスマートIC

片道約450kmになります。
2023年12月、2024年3月に続いて、3回目の奈良県なのでだいぶ慣れてきました^^
タイトル画像は出発して長野県佐久市でバルーンフェスティバルみたいなことが開催されていたものになります。
真横を通ってきましたが、大した渋滞にならなくてよかったです!

5月5日
・次男の生活を確認
・想像以上にしっかりとやっており安心♪
・夕食は彩華ラーメン(天理ラーメン)
 なんと約70組の待ち(驚)
 実際には名前だけ書いていない人も結構いたのでそんなには待たなかったが、約2時間くらいは待った・・・
 名前を書いておけば並んでなくてもOKなのが良いところ(待てる)でした^^

白菜、ニラとニンニクをピリ辛で味付けした具材ですが、確かに旨い!
待った甲斐がありました♪
写真は大盛(2玉)になります。
餃子もおいしかったですね~

・奈良県内のホテルにチェックイン

5月6日
・ホテルをチェックアウトし、車はそのままホテルに置いて奈良公園周辺を観光
 公園に普通に鹿がいる←それが奈良公園(笑)


・興福寺&五重塔


・春日大社にて五大龍神めぐり
 1 金龍神社

 2 龍王珠石

 3 鳴雷神社

 4 八雷神社

 5 龍王社


・東大寺南大門
 金剛力士像



・東大寺
サイズ感に驚きです!
学生の時の修学旅行依頼ですが、当時はふぅ~んという感じで巡っていたので、スケールの大きさに感動しました♪

 奈良の大仏

 虚空蔵菩薩

 如意輪観音


奈良の主要観光地を巡って、ホテルの駐車場へ戻ったら(驚)
車の下が濡れてます!?

ボンネットが開いているのは開けてエンジンルームを確認した後です。
どうやら、LLCがエクスパンションタンク周辺から漏れたようです。

中を覗いたら、空(汗)

車には窓拭き用に500mlペットボトルに水を常備してありますので、とりあえずその水を補充。
足りないので、近くの水道で2回ほど、お代わり。
1.5Lほど、抜けていましたがとりあえず走ってみます。
何せ、ここは奈良県です(爆)
自分で修理することもできないし、次は娘が楽しみにしている水族館が待っています!
1滴/秒_程度です。
1滴/s×60s×60min.=3600滴/H
1滴を約0.5mlとすると、1.8L/Hのロス。
※たれ蔵さんのご指摘により修正
 0.05ml/滴=0.18L/Hのロス
コンビニで、2Lの水を購入し名古屋港水族館まで、約1.5時間ほど走りました!
ぽたぽた垂れているが、まずは水族館(笑)

・名古屋港水族館

シロイルカのベルーガ

他にも日本では2ヶ所しか飼育していないシャチなどいろいろ見て回りました♪
日本一広い水族館らしいですね、見ごたえありました^^

個人的に刺さったのが、パキケタス・アトッキ♪
水陸両用のクジラの祖先らしいです。



水族館の駐車場に18時頃戻り、LLC(水)を補充!
200ml程度しか、入りませんでした・・・
群馬まで行けそうですな(笑)
その後は高速を1.5時間程度走行してはLLC量をチェックしながら走りました。
問題なく、群馬(自宅)まで到着♪
トラブルはありましたが、GWらしい休日を最終日に過ごすことが出来ました!

5月7日
・エクスパンションタンク破裂!?
奈良県から帰ってこれたということで、悩んだのですが通勤にE92を使用していたら(普通乗らんけどね)、ボンネットから煙が・・・
LLCが垂れているレベルではなく、噴いていた(笑)
噴いているということはLLCが残っているということで会社まで自走。

流石のわたしでも自走で帰宅することは断念。
会社を早めに退社し、レッカーを呼んで会社から自宅まで運んでもらいました♪
・会社のマウス故障
 朝からマウスのクリックが効かない症状が発生
 PCが壊れたかと思い、焦りました
・家内の状態_その1
 朝、娘を学校に送っていくのに車(E46)に乗ったら異様な臭いが車内に漂っていた
・家内の状態_その2
 朝、娘を学校に送った帰り道、スマホのナビの現在地が表示されない
・家内の状態_その3
 車内で携帯の呼出音が自宅に着くまで聞こえる(家内のスマホは鳴っていなく、それ以外に携帯はなし)
という怪奇現象が起こっていたようです。
5/7はいろいろ、故障や怪奇現象が起きていました。
その現象はその日だけでしたが、何か連れて帰ってきた!?
Posted at 2024/05/11 19:07:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | E92 | 旅行/地域
2024年03月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】

Q1.カー用品のパッケージで好きなカラーは何色ですか? 
回答:白色
Q2.車内ケアで欲しいものは?
回答:ガラスの曇り止め
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/02 02:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年02月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】

Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。 
回答:3年くらい
Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか?
回答:粘土
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/02/03 15:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年12月28日 イイね!

フロアジャッキ修理

2016/11/13に購入したフロアジャッキ。
結構新しいと思っていましたが、既に7年以上使用してきたのですね・・・
先日、スタッドレスへ交換してる途中にピストンが動かなくなってしまいました。
7年使用では仕方ないので、購入しようと考えましたがNET見ると結構修理記録があります。
ということはDIYしない手はありませんね(笑)

こんな感じでダブルピストンの1個が戻らない状態です。


ハンドルストッパーを外します(写真赤枠)


ストッパーを外したら、ハンドルを前に倒します。
そうすると、ピストンが抜ける状態になります。


動きの良いピストンは手で簡単に引き抜けたのですが、バネの力で戻ってこないほうは結構固くて引っ張っても抜けないどころか、全く動きません。
キャリパーピストン戻しツールを使用して何とか引き抜きました(汗)


下の写真が、固着(固い)していたピストンです。
オイルがこぼれてくると情報があったので、ぼろ布を下に敷いておきましたがほとんど漏れてくることはありませんでした。
ピストンを見てもかじった様な跡もなければOリングも弾力有ります・・・


要因不明ですが、とりあえずピストンを奇麗に拭いて元通りに組み立てます。
そうすると、あら不思議(笑)
抵抗なく動くではないですか!

エアー抜きを行いました。
エアー抜き弁もある様ですが、取説にある下記やり方で行いました。
・ハンドルを左(反時計回り)に2回転させる
・ハンドルを一番下まで下げる→上げる
・上記の上下動(ポンプ作業)を15回繰り返す
 2回目くらいまでブジュってエアーが移動する音がしました。

車をジャッキUPして、10分間放置しても全く下がってきません^^
ピストンを外した時に何かかじっていたものが、ジャッキ油の中に落ちたのかな~?
とりあえず直ったので良しとしましょう♪
近々、オイル交換もしてあげようと思います。
Posted at 2024/01/03 17:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: BMW Mロードスター
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:F225/40R18, R255/35R18
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/29 08:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン ハブベアリング交換 - リア http://minkara.carview.co.jp/userid/588414/car/643880/4570360/note.aspx
何シテル?   12/24 19:37
1995年・・・VIPカー以外の車には興味が無かった私 1997年・・・VIPでスポーツな車作りをめざす 2001年・・・仕事の都合で海外へ、車とは無縁の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW Z3Mロードスター] フロントロアコントロールアーム & マウント交換(パート1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 08:24:23
水漏れオイル漏れ修理その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 08:15:10
[BMW Z3Mロードスター]MEYLE HD ロアコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:54:58

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
そもそも VIP系&速い車 好き の私。 速い車を探していたら、まったく興味の無かったオ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2022年9月3日納車♪ 2011年9月初度登録の最終型(LCI)335i_Mスポーツで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2024年7月7日納車♪ 2015年10月初度登録の340i_Mスポーツです^^ F30 ...
BMW 3シリーズ セダン サニー号(325) (BMW 3シリーズ セダン)
家族が乗る車なので弄りません(お金もないし我慢!) しかし、乗るほどに良さが伝わってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation