• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mカメのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

異音の原因

異音の原因アトレーのエンジンを掛けたあと、けたたましい異音が発生します。
キィ~キッキィー・・・と(泣)
下記のようにバッテリーに負荷をかけた時はさらに激しいです!
・フォグランプ点灯
・エアコンON など
でも、3分ほど走行すると音の発生はなくなります^^
実は半年くらい前からその兆候があり、徐々に酷くなってきました(汗)

そのため、先日(8/19) オルタネーターを交換 しましたが改善しませんでした(汗)
14万km走行しているので、オルタネーターは消耗品として仕方ないと思っていますが、異音が解消されないのは困りました!
わたしの手には負えそうにないので、昨日(8/20)Dラーに持っていきました。
Dラーの整備士さん曰く、「エアコンベルトが古そうなのでそれが原因と思います」とのこと。
良く見ると、確かにエアコンベルトのみみ?が毛羽立っています。
形状がVベルトなので端側が傷みやすいのでしょう。
しかし、昨年2015年5月に ベルト交換 しています。
ちょっと痛みが早いかもしれませんが、そこが原因とは信じがたい!
異音発生中にベルトにシリコンスプレーを吹付けても全く音が鳴りやまないなどの経験も整備士さんに伝えました。
20分程度エンジンを冷やして再度確認をしてもらいました!
結果は、ベルト廻りであることは間違いないですが・・・との話し方で原因の特定には至りませんでした(汗)
ベルトの調整をしてもらいDラーを後にしましたが、その際に異音が発生していたことは残念ながら悲しい現実です(泣)

今度時間を見て、エアコンベルトの交換をしてみますが、果たしてどうなることやら^^

アトレーは下記のように我家で一番活躍!?している車なので、不動になっては困る!!!

2016/8/14キャンプ出発時の写真


リアシートの足元にはタープなども積載です!


実は 昨年のキャンプ よりも積載させてます(爆)
Posted at 2016/08/21 21:09:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | アトレーワゴン | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン ハブベアリング交換 - リア http://minkara.carview.co.jp/userid/588414/car/643880/4570360/note.aspx
何シテル?   12/24 19:37
1995年・・・VIPカー以外の車には興味が無かった私 1997年・・・VIPでスポーツな車作りをめざす 2001年・・・仕事の都合で海外へ、車とは無縁の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[BMW Z3Mロードスター] フロントロアコントロールアーム & マウント交換(パート1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 08:24:23
水漏れオイル漏れ修理その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 08:15:10
[BMW Z3Mロードスター]MEYLE HD ロアコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:54:58

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
そもそも VIP系&速い車 好き の私。 速い車を探していたら、まったく興味の無かったオ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2022年9月3日納車♪ 2011年9月初度登録の最終型(LCI)335i_Mスポーツで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2024年7月7日納車♪ 2015年10月初度登録の340i_Mスポーツです^^ F30 ...
BMW 3シリーズ セダン サニー号(325) (BMW 3シリーズ セダン)
家族が乗る車なので弄りません(お金もないし我慢!) しかし、乗るほどに良さが伝わってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation