• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mカメのブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

Z3M車検整備2021年 & カーポート結露対策

先月はE46の車検!
今月はZ3Mの車検です!

2年前の車検整備同様下記を予定します♪

予定 (基本:Mカメ仕様⇒純正へ)
 1.タイヤ(ホイール)純正戻し
 2.車高調整(Fのみ20mmUP)
 3.マフラー純正戻し
 4.灯火類の確認
 5.24ヶ月定期点検(できる範囲)
 (6.ヘッドライト光軸調整:昨年LEDへ交換したので、車検当日プロに調整していただく予定)

車検後、暖かくなったらMカメ仕様に戻すときに下記を同時に作業予定♪
 1.ブレーキフルード&ホース交換
 2.LLC交換

1月2日
 1.タイヤ(ホイール)純正戻し

こちら、純正のホイールに装着されているタイヤ^^
ピレリの P_ZERO ROSSO、バランスの取れた悪くないタイヤです。
当時ではの話で、2005年製のカチカチ、ヒビヒビタイヤです。
車検用に危険なタイヤへ履き替えをします(笑)


こちらは通常履いているタイヤ^^
ADVAN NEOVA AD08R、実は上記の2005製 P_ZERO ROSSO よりうるさいです!
グリップは当然比較できるレベルではありません♪

 2.車高調整

通常の車高だとヘッドライト下部の地上高が50cmを満たしません(泣)
全長調整式なので、比較的簡単(力いらず)に調整できます!

1月3日
 3.マフラー純正戻し

いつも通りの作業ですが、今年は4輪ではなく、リアだけを持ち上げました♪
作業性は全く変わりませんでした!

 4.灯火類の確認
 5.24ヶ月定期点検(できる範囲)
これは極寒な日だったのでサクサクと終了させました♪


ジャッキUPする際にはいつもトラブルがないかチェックするようにしています。
今回は2ヶ所発見@@
トラブル1 フロントボールジョイント部ゴムひび割れ

左右共にひび割れていました。
流石に古い車(1999年式)なので仕方ありませんね~
コントロールアームに付属しているブッシュ類もリフレッシュしたいな~
これは車検を通した後で交換しましょう♪

トラブル2 リアアクスル付近シャシークラック

これは困った(汗)
赤丸部の拡大写真

Z3Mでは有名なデフ落ち!
その対策としてデフ廻りをスポット溶接補強しているのですが、その影響からきたのかもしれません。
確かに、最近リアからギシギシ音がすると思った(泣)
アクセルを踏むとギシギシ鳴ってたんだよね~
修理するまで、おとなしく動かすようにしましょ!


カーポート結露対策
2014年の大雪 でカーポートが崩壊。
その際に、耐久性を積雪30cm⇒70cmの仕様に変更したものの、新しいカーポートは冬になると毎年梁の部分から、結露した水が車のボディーに垂れます(泣)
1月2日にカーポート下に車が2台とも無かったので、勢いで結露対策をしてみました。
まず、近場のホームセンターで結露防止テープを購入!
ケルヒャーで梁を洗浄します♪


梁を拭きあげて、結露防止テープを貼ります♪


両面実施しました。
実施後、NETで結露防止テープを調べてみたら、グレー色がある・・・
できれば梁と同色が良かった(笑)
効果のほどはまだわかりません。
毎日結露する訳ではないので・・・
Posted at 2021/01/04 00:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z3Mロードスター | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン ハブベアリング交換 - リア http://minkara.carview.co.jp/userid/588414/car/643880/4570360/note.aspx
何シテル?   12/24 19:37
1995年・・・VIPカー以外の車には興味が無かった私 1997年・・・VIPでスポーツな車作りをめざす 2001年・・・仕事の都合で海外へ、車とは無縁の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW Z3Mロードスター] フロントロアコントロールアーム & マウント交換(パート1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 08:24:23
水漏れオイル漏れ修理その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 08:15:10
[BMW Z3Mロードスター]MEYLE HD ロアコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:54:58

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
そもそも VIP系&速い車 好き の私。 速い車を探していたら、まったく興味の無かったオ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2022年9月3日納車♪ 2011年9月初度登録の最終型(LCI)335i_Mスポーツで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2024年7月7日納車♪ 2015年10月初度登録の340i_Mスポーツです^^ F30 ...
BMW 3シリーズ セダン サニー号(325) (BMW 3シリーズ セダン)
家族が乗る車なので弄りません(お金もないし我慢!) しかし、乗るほどに良さが伝わってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation