• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mカメのブログ一覧

2019年01月16日 イイね!

Z3M車検2019年

先月はE46の車検!
今月はZ3Mの車検です!

2年前の車検整備同様下記を予定します♪

予定
 1.タイヤ(ホイール)純正戻し
 2.マフラー純正戻し
 3.車高調整(Fのみ20mmUP)
 4.ブレーキフルード交換
 5.LLC交換+水温計取付け
 6.ヘッドライト光軸調整


1月5日(土)
車を離陸させました。

タイヤを外しブレーキチェックなど点検を行ったところ、ブレーキパッド残が下記でありました。
右前:4mm、左前:3mm、右後:4mm、左後:5mm
そろそろ替え時ですね(汗)
しかし、前回の交換から15,000km程度しか走っていないのに・・・
スポーツパッドはこんなもんなのかな~?
オイル漏れ等、その他特に問題はありませんでした♪
フロント車高を20mm高くして、本日は終了!
明日、続きをやります。


1月6日(日)
前夜より、体が痛くて動けない(泣)
体温測定したら、38.0℃。どうやら風邪引いたらしい・・・
明日は仕事初めのため、無理はできないので、大人しく1日中寝ていることに・・・


1月12日(土)
1週間離陸していた愛車。2年前も同じだったなぁ~(笑)
まずは大物のマフラー交換♪

2年に1度(アイゼンマン⇒純正⇒アイゼンマン)の2回交換ですが、だいぶ慣れてきました(笑)
触媒側のフランジ接続に使用している下記ボルトですが、錆が酷くて以前SUSボルトに交換しました。

しかし、ガソリンタンク交換の時に純正(鉄製)に戻りました!
SUSボルトはマフラーの熱に耐えられず、外すときに折れてしまったようです(ショップ談)
あまりにも寒くて、マフラー交換以外は手がです(泣)
結局、車検に受かる最低限の整備(1.~3.)しかできませんでした。
 1.タイヤ(ホイール)純正戻し
 2.マフラー純正戻し
 3.車高調整(Fのみ20mmUP)

以下の整備は車検後のマフラー交換時にやりましょう!
 4.ブレーキフルード交換 + パッド交換(追加)
 5.LLC交換+水温計取付け


1月16日(水)
予約を取って車検受けに行ってきました!

写真一番左のレーンが整備中のためか?、いつもより混んでいます(泣)
列に並んで待つこと、1時間以上。
やっと自分の番が来ました♪
検査ラインの前に、灯火類や車高、違法改造部をチェックされます。
調整(交換)済みなので、至って問題ありません(爆)
検査ラインに入り、サイドスリップ検査、スピードメーター検査、ブレーキ検査、ヘッドライト検査、排ガス検査、下廻り検査と続きます♪
ヘッドライト検査と排ガス検査で引っかかりました(泣)
2年前と一緒じゃん!
ヘッドライト検査は現在下向きで行います。
しかし、わたしの車は右側のカットラインが見れなかったようです。
その場合、上向きで検査してくれるのですがこの車は下向きで調整していると上向きはあさっての方向になります(笑)
Z3系は下向きと上向きを個別に調整出来ず、一緒に動いてしまうからです(泣)
2年前に見てもらったテスター屋さんに行き、ヘッドライトを上向きで調整してもらいます。
排ガスも見てもらいましたが、2年前同様にエアコンと空ぶかしにて対応するようアドバイスを頂きます(笑)
そして、「○番の検査ラインで受験してください~、トラック用のラインですけど・・・」とアドバイスを受ける。
これも2年前と一緒(爆)

アドバイスの甲斐あって、再検査は一発!?合格。
その際に、検査員から「今後は(ヘッドライト)下向きでの検査のみになるので、維持するなら対策をしておいてください」とのこと・・・
下向きに使用しているHIDバルブを交換するだけで良いのかしら!?

今年もなんとか車検合格することができました!
しかしやらなければいけないこともいっぱいです(泣)

費用
   25,830円 自賠責
   37,800円 重量税(18年超え)
    1,800円 自動車審査/検査印紙
    4,000円 テスター代
合計 69,430円


最後は何度も書きます!なぞの重量税!

・13年(18年)経過しても重量は増えませんよ!
・エコカーは100%免税って、重量ゼロですか!
・4月の自動車税でエコカーと13年経過車は差別化されています!
Posted at 2019/01/20 00:32:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z3Mロードスター | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン ハブベアリング交換 - リア http://minkara.carview.co.jp/userid/588414/car/643880/4570360/note.aspx
何シテル?   12/24 19:37
1995年・・・VIPカー以外の車には興味が無かった私 1997年・・・VIPでスポーツな車作りをめざす 2001年・・・仕事の都合で海外へ、車とは無縁の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[BMW Z3Mロードスター] フロントロアコントロールアーム & マウント交換(パート1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 08:24:23
水漏れオイル漏れ修理その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 08:15:10
[BMW Z3Mロードスター]MEYLE HD ロアコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:54:58

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
そもそも VIP系&速い車 好き の私。 速い車を探していたら、まったく興味の無かったオ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2022年9月3日納車♪ 2011年9月初度登録の最終型(LCI)335i_Mスポーツで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2024年7月7日納車♪ 2015年10月初度登録の340i_Mスポーツです^^ F30 ...
BMW 3シリーズ セダン サニー号(325) (BMW 3シリーズ セダン)
家族が乗る車なので弄りません(お金もないし我慢!) しかし、乗るほどに良さが伝わってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation