• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mカメのブログ一覧

2021年08月11日 イイね!

最近の出来事(ツー、青切符、ドリ見学)

最近の出来事(ツー、青切符、ドリ見学)1年以上コロナ禍でMロードスターを気持ちよく動かせてない・・・
この気持ちよくというのは個人で峠などを走るのではなく、仲間と一緒に高原を気持ちよく駆け抜けることです。
コロナ禍で遠出はできないので、近所を会社の仲間と一緒に駆け抜けてきました♪
7/25(日) みちの駅みょうぎで待ち合わせして、上野村方面へ!
しかしこの日は天気が良すぎて暑い。
上野村方面なら涼しいと思ったが、全然標高足りんかった(汗)
オープンで走ろうと思ったが、窓閉めエアコン全開♪
観光客も多かったので、普通に観光ツーリングとなりました^^


8/7(土) 2回目のコロナワクチン接種に行ってきました。
会場へ向かう途中、接種会場近くで一時停止の取り締まり!?
運転して30年近いですが、初めての一時停止違反で捕まりました(泣)
確かに完全には停まってないけど、安全確認はバッチリだったんだけどなぁ~(笑)
特に、文句も言わずおとなしく指示に従いゴールド免許を失う悲しさに思いふけっていたが、全然切符を持ってこない。
ほかに捕まっている人もいないのに・・・
30分以上待たされて、やっと持ってきました。

あまりに遅かったので、お名前を公表しておきます。
(あっては困りますが)次回からは迅速な対応お願いしますね、渡辺巡査!
ちなみに違反点数2点、罰金7,000円です。
わたしは職域接種だったので、うちの会社の人が同様に捕まっていないことを祈ります♪

ちなみに、ワクチンの副作用は38.6℃の発熱、頭痛&倦怠感です。
1回目も酷かったので、覚悟しての2回目でした(泣)


8/10(火) お友達のドリ練習見学♪ 群馬サイクルスポーツセンターへ。
お友達の蒼さん

コースに出る度、上達しているのが判ります^^
きっと楽しくてしょうがないと思います。
羨ましいですね♪

以下、一緒に走行会に参加されていたお車です!
86

スーチャー入っていて、モデリスタのエアロ。
86持っていたら、やりたくなるような理想の仕様です!

BRZ

車の素性の良さが見ていて伝わってきます!

S15

ブリスターも決まって、きれいに保たれている1台でした!
普段使いもしているようです^^

R32

ライトはダミーで完全サーキット用。
おもちゃとして、羨ましい・・・

180SX

リア廻りから推察するに180SX。

S14

かなりワイドなブリスターフェンダーでした!

S14


素敵なナンバー♪
上の白S14と一緒に走っていましたが、この2台の白煙は素晴らしかった(笑)

R34

同じ日産車の中でも、黒のR34は重厚感ありました!


この手の日産車はもうどれがどれだか良く判らん(笑)
上の説明で車種間違っていたら申し訳ありません。

フォーミュラ・エンジョイ

今回の企画を立てたショップさんのお車♪
シェイクダウンとのことでした。
走行会の趣旨通り!?この車でドリフトしようとしてました!流石です!!


ドリフトするとやっぱりこうなります。
タイヤ代馬鹿になりませんよね~

2時間くらいお邪魔して、帰途に♪
近くに、デザートで有名な「大とろ牛乳」のお店があるので調べてみたら、火曜定休(泣)

上の写真は以前に行った時のものです。
ちなみに、トッピングの苺はこのお店の苺ではありません(笑)
行く前に渋川でいちご狩りをしてそのお店で買ったものをトッピングしたのできっと量が違います^^

お店に寄るのをやめようかと思いましたが、自販機もあったのできっと買えるだろうと寄ってみます。
案の定、購入することができました。
容器は写真とは異なり、残念なものですが中身は一緒♪
保冷剤も購入しましたが冷凍ものなので、高速を使って帰ることに!
その高速出口でバーが開かないというトラブル(汗)
どうやら、トラブルはETCカードのようです。
入ったICの記録がないと・・・
おねーさんがやってきて、高速に乗ったICとおおよその時間を聞いてきます。
「ICは水上で、時間は判りません」と回答。
本当に時間は見てなかったのでさっぱりわかりませんでしたが、おねーさんが「ここからだと30分くらい前ですかね?」と聞いてくるのに対して「そうですね」と答えればよいのに、思わず「逆算しないでくださいw」と回答。
少しだけ制限速度を超えて走り続けたので焦ってしまった(笑)
とりあえず、問題なくETCカードで支払いできて帰宅♪


早く、コロナ収束して1泊2日のツーリングに行きたい^^
『ZなMの会』待ってますよ♪
Posted at 2021/08/12 00:22:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン ハブベアリング交換 - リア http://minkara.carview.co.jp/userid/588414/car/643880/4570360/note.aspx
何シテル?   12/24 19:37
1995年・・・VIPカー以外の車には興味が無かった私 1997年・・・VIPでスポーツな車作りをめざす 2001年・・・仕事の都合で海外へ、車とは無縁の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[BMW Z3Mロードスター] フロントロアコントロールアーム & マウント交換(パート1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 08:24:23
水漏れオイル漏れ修理その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 08:15:10
[BMW Z3Mロードスター]MEYLE HD ロアコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:54:58

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
そもそも VIP系&速い車 好き の私。 速い車を探していたら、まったく興味の無かったオ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2022年9月3日納車♪ 2011年9月初度登録の最終型(LCI)335i_Mスポーツで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2024年7月7日納車♪ 2015年10月初度登録の340i_Mスポーツです^^ F30 ...
BMW 3シリーズ セダン サニー号(325) (BMW 3シリーズ セダン)
家族が乗る車なので弄りません(お金もないし我慢!) しかし、乗るほどに良さが伝わってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation