• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mカメの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2015年6月21日

Fデフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回トライして、諦めたFデフオイル交換の続きです♪
給油口のボルト、やっと外れました(汗)
というか、ディーラーで緩めて頂きました^^
流石はプロの道具、500mmはあろうかというスピンナハンドル(ラチェットかも)で2人掛りで押さえつける人と、廻す(押す)人でエイッと!
それでも結構固かったようですね。
2
給油口を外した後はドレンボルトを外してオイルを抜きます。
このドレンボルトも固かった(汗)
3
前回の整備手帳でUPした写真の使い回しですが、このオイルの残分を入れました。

80w-90を2L購入(取説ではF:0.7L、R:1.3L)なので計算上はぴったし使い切り!
でも多少ロスが出るから、不足するだろうけど、トランスファーオイル(75w-90) が余るからブレンドしちゃえと考えていました。
予定通り?、75w-90を約150mlほどブレンド♪
素人なのでよく判っていませんが、たぶん問題ないかと(笑)
4
そして、今回ディーラーに行った本当の理由はコレ!

先日、電池交換したキーレスが不動に(汗)

電池を交換した後、暫く正常に動くがあるとき動かなくなってしまう ・・・
こんなことがアトレーのキーレースはよくあるようです。
それゆえの電池交換不可タイプなのか?
ということで、購入決定で御座います(泣)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イカリング片側不点灯〜💦

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度: ★★

ドラムブレーキ洗浄

難易度:

KeeParコーティング

難易度: ★★★

FCR-062ラブ💕注入〜7回目~181419㌔〜記録用♪

難易度:

フロントハブベアリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン ハブベアリング交換 - リア http://minkara.carview.co.jp/userid/588414/car/643880/4570360/note.aspx
何シテル?   12/24 19:37
1995年・・・VIPカー以外の車には興味が無かった私 1997年・・・VIPでスポーツな車作りをめざす 2001年・・・仕事の都合で海外へ、車とは無縁の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン] ACC連動電源増設(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 08:20:35
ルーフライニング補修(天タレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 23:28:51
オートリファイン / ARC CLIMAX-Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 00:49:10

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
そもそも VIP系&速い車 好き の私。 速い車を探していたら、まったく興味の無かったオ ...
BMW 3シリーズ セダン サニー号(325) (BMW 3シリーズ セダン)
家族が乗る車なので弄りません(お金もないし我慢!) しかし、乗るほどに良さが伝わってきま ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2022年9月3日納車♪ 2011年9月初度登録の最終型(LCI)335i_Mスポーツで ...
BMW 3シリーズ セダン きゅうまる(90) (BMW 3シリーズ セダン)
2021年1月30日(大安)我家に納車されました♪ 2011年11月初度登録の最終型(L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation