• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mカメの"サニー号(325)" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2018年3月3日

クーラント漏れ修理&ベルトテンショナー油圧式化 1/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
昨年の12月にLLC低レベルの警告灯が初めて点きました。
その時はあまり気にせず、水を補充しておきましたが、2月に再度警告灯点灯(汗)

下廻りを見たら、結構濡れています(汗)
上からエンジンルームを覗いてもよく判らないので、ジャッキUPしアンダーカバーを外して下から眺めてみます。
定番のエクスパンションタンクかと思いきや、サーモスタット周辺の汚れ方が激しい・・・
サーモスタットの交換をすることにしました。
エクスパンションタンクは当たり外れがあるのでは?と思い、今回は交換を見送りました。
(以前の交換が9年前なので微妙ですが・・・)
2
ラジエーターファンとファンシュラウドを以前の整備手帳を参考にして外します^^
http://minkara.carview.co.jp/userid/588414/car/643880/3778352/note.aspx

車をジャッキUPし、ウマをかませアンダーカバーを外します。
写真は下から見た写真です♪
3
まず、LLCを抜きます。
1年ほど前にLLCを交換していますが、いま思うと満足にできていなかったので今回も入替を行います。
http://minkara.carview.co.jp/userid/588414/car/643880/3987017/note.aspx

LLCを抜くにはA/Tオイルクーラーを外すと4L以上が抜け、効率が良いようです。
A/Tオイルクーラーは写真1の黄色○印を引張るとロックが外れ外す事が出来ます。
写真は中途半端な状態ですが、完全にラジエーターから外す事が出来ます。
4
問題のサーモスタットです^^
ボルト4本で留まっています。
その他、センサーコネクタ1本とホース2本が接続されています!
センサーのコネクタを外そうとしますが、外れません。
一生懸命に金具を引張りますが、コネクタが動きそうな気配がありません。
引いてダメなら押してみな?ということで、金具を押したらあっけなく外れました(笑)
ホース2本は金具を引張ることによってロックが外れ引き抜いて外す事が出来ます。
5
取外したサーモスタット(下)と新品(上)です。
OEMのBEHRというメーカーです。

旧サーモスタットには特にケースなど割れは見当たりませんでしたが、パッキンが凄いことになっていました(汗)
6
サーモスタットの拡大写真です。
パッキン部が完全にフラット化されています(汗)
一度取付けるとこうなってしまうのか判りませんが、これは漏れそうです(笑)
逆に、一度外したら再度装着するのは難しそうですね。
7
ついでに、ウォーターポンプも交換します♪
純正の羽根は樹脂なので破壊されることがあるとか・・・
全く問題は無さそうでしたが、10万km使用したし、定期交換部品ということで!

ちなみに今回の羽根は金属です。
見た目や溶接跡などから、SUSと思います。
8
これまたついでに、ベルトテンショナーを機械式から油圧式に変更します♪
テンショナーのプーリーがシャーシャーと回ってオイルが完全に抜けている状況でした!
http://minkara.carview.co.jp/userid/588414/car/643880/3805874/note.aspx

実は交換当日にスプレーガードとフラットワッシャー(1個)が足りないことに気が付きました。
スプレーガードは油圧テンショナーASSYにセットされていなく、フラットワッシャーはショップ(NET)が入れ忘れたものと思います(泣)
お世話になっているショップにTELしたら在庫アリとのことなので、速攻で購入してきました(笑)

2/2 へ続きます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換後の油量

難易度:

ラジエーターアッパーホースクーラント漏れ修理

難易度:

純正スピーカー採寸

難易度:

ディーゼルワン投入

難易度:

クーラント交換 & Vベルト周辺交換。

難易度:

冷却水補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン ハブベアリング交換 - リア http://minkara.carview.co.jp/userid/588414/car/643880/4570360/note.aspx
何シテル?   12/24 19:37
1995年・・・VIPカー以外の車には興味が無かった私 1997年・・・VIPでスポーツな車作りをめざす 2001年・・・仕事の都合で海外へ、車とは無縁の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW Z3Mロードスター] フロントロアコントロールアーム & マウント交換(パート1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 08:24:23
水漏れオイル漏れ修理その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 08:15:10
[BMW Z3Mロードスター]MEYLE HD ロアコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:54:58

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
そもそも VIP系&速い車 好き の私。 速い車を探していたら、まったく興味の無かったオ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2022年9月3日納車♪ 2011年9月初度登録の最終型(LCI)335i_Mスポーツで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2024年7月7日納車♪ 2015年10月初度登録の340i_Mスポーツです^^ F30 ...
BMW 3シリーズ セダン サニー号(325) (BMW 3シリーズ セダン)
家族が乗る車なので弄りません(お金もないし我慢!) しかし、乗るほどに良さが伝わってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation